トム・サックスが “Rocket Factory” NFT の所有者に NikeCraft General Purpose Shoe を無償提供
6月10日(現地時間)から24時間限定でオーダーを受付


6月10日(現地時間)の発売がアナウンスされたTom Sachs(トム・サックス)と〈Nike(ナイキ)〉による最新コラボフットウェア NikeCraft General Purpose Shoe(ナイキクラフト ジェネラル パーパス シューズ/GPS)だが、このシューズが彼の展開しているNFT “Rocket Factory”の所有者に無償で提供されることが明らかになった。
無償提供の対象となるのは、〈NikeCraft(ナイキクラフト)〉ブランドのコンポーネントを含む“Assembled Rocket NFT”を所有している“NikeCraft Crew(ナイキクラフトクルー)”のメンバーだという。このメンバーは6月10日(現地時間)より24時間以内に“Rocket Factory”の公式サイトから靴のサイズと配送情報を入力することで、NikeCraft General Purpose Shoeをゲットできるとのこと。
なお、NikeCraft General Purpose Shoeは6月10日より〈NikeCraft〉の公式サイトにて日本でも一般販売が行われる予定。詳細については、こちらでご確認を。
Any TSRF ‘Astronaut’ Holding an Assembled Rocket NFT containing a NikeCraft branded Component may connect their wallet at https://t.co/pdiwUDRhf6 and enter their shoe size and shipping info through their ‘Hangar’ on June 10, 2022 – “NikeCraft Crew” will have 24hrs to claim.
— Tom Sachs: Rocket Factory (@tsrocketfactory) June 7, 2022