NASA が火星探査機の録音した“火星の音”を公開中
さまざまなシチュエーションで採取された火星のプレイリストをチェック

「NASA(アメリカ航空宇宙局)」の火星探査機 Perseverance(パーサヴィアランス)が、約1年かけて現地で収集した“火星の音”を公式サイトで公開している。
2021年2月に火星に着陸したPerseveranceの主な任務は、この星にかつて生命が存在した痕跡を見つけ出し、そのサンプルを地球に持ち帰ること。同機には2本のマイクが搭載されており、今回公開された“Mars Playlist”ではこのマイクで録音された現地の音が状況ごとに収録されている。プレイリストには現地でヘリコプターが飛ぶ音を収録した“Helicopter Flying on Mars”をはじめ、走行中のPerseveranceで録音した“Rover Driving on Mars – Filtered”、風の音をとらえた“Wind on Mars”などがラインアップ。気持ちを鎮めたい方(?)は、こちらからチェックしてみよう。