Lexus が EV 専用モデルの新型 RZ を世界初公開

ブランド変革の起点となるモデル

オート
4.2K 0 Comments

日本の高級車メーカー「Lexus(レクサス)」は、バッテリーEV(以下、BEV)専用モデルとなる新型 RZの詳細を世界初公開した。

新型 RZは、「Lexus」初のBEV専用モデルとして、電動化技術がもたらす「Lexus」らしいクルマをデザイン、走りの面で体現し、BEVを軸とするブランドへの変革の起点となるモデルになるという。走りでは、BEV専用プラットフォーム(e-TNGA)採用に加え、バッテリーやモーターの最適配置による理想的な慣性諸元や、軽量かつ高剛性なボディの実現により、車両の基本性能を大幅に進化。電動化技術を活用した四輪駆動力システム “DIRECT4”に加えて新たに開発した高出力モーター eAxleにより、路面や走行状態を問わずクルマの接地加重に応じて四輪の駆動力を常に緻密に制御。航続距離、広い車内空間、優れたデザイン性に貢献するため、モーター、トランスアクスル、インバーターを完全一体化している。

さらに従来の円形ステアリングに加え、ドライバーとクルマが一体となった走りを実現するために、進化したステアリング制御とステアバイワイヤを「Lexus」初採用。ドライバーの意図に忠実な車両コントロールを可能にしたステアリング制御で、より人とクルマが一体となった気持ちの良いドライビングフィールをもたらすという。さらに、ドライバーへクルマの状態変化を自然に伝える音作りも追求。これらの作り込みを「Lexus」の新たな開発拠点となる『Toyota Technical Center Shimoyama(TTCS)』で行い、「Lexus」ならではの走りの味 “Lexus Driving Signature”を進化させている。

エクステリアデザインでは、BEVならではのシームレスな加速感とトルクフルな躍動感を表現。スピンドルグリルも、内燃機関の冷却などの必要がないBEVの機能的な進化や更なる空力性能向上を目指して、“スピンドルボディ”という塊感のあるボディと一体となった造形とし、「Lexus」の独自性を表現することに挑戦することで、新たなデザインの方向性とBEVらしさを両立している。

またインテリアデザインでは、SDGsやサステナブルなモビリティを中心に考え、素材や装飾によるラグジュアリーな演出に頼らない、感性に響く空間づくりを追求。機能的本質を追求したシンプルな設えの中にも、モノづくりの細やかさや上質さを感じられる空間を実現。その他にも、開放的な空間づくりに寄与するパノラマルーフや、「Lexus」初採用の輻射熱ヒーターを含めた空調の協調制御による高効率な暖房システムが、快適な室内空間をユーザーに提供する。

チーフエンジニアの渡辺 剛氏は「カーボンニュートラル社会の実現に向けて”クルマ屋Lexus”が取り組むべきことは、自然や地球環境を大事にしながらも、楽しいクルマを追求し続けることだと考えています。RZでは、乗って安心感があり、触れて心地よく、操って楽しい、そんなLexusらしいBEVの実現を目指したいという想いで開発を進めてまいりました。Lexus Electrifiedのコアテクノロジーである四輪駆動力システム “DIRECT4”が、ドライバーの操作に対し、素早くリニアなクルマの応答を実現。デザインでは、BEV化に伴い、スピンドルグリルから、新たなLexusのアーキテクチャーであるスピンドルボディへの進化やドライバーの操作性にこだわった“Tazuna Concept”を織り込んだコックピット空間など、機能的本質や独自性を追求しています。今後も、お客様にLexusならではのBEVの走りや新しい体験のご提供を目指して、挑戦を続けてまいります」とコメントしている。その他詳しくについてはこちらで確認しよう。

Read Full Article
テキスト
この記事を共有する

次の記事を読む

Apple が廉価版モデルとなる新型 iPhone 16e を発表
テック&ガジェット

Apple が廉価版モデルとなる新型 iPhone 16e を発表

A18チップ、Apple Intelligence、セルラーモデム Apple C1、48MPの2-in-1カメラシステムなど多くの革新的機能を搭載

New Balance の Made in UK シリーズより新型モデル Allerdale が発売
フットウエア

New Balance の Made in UK シリーズより新型モデル Allerdale が発売

Made in UKシリーズを製造する英フリンビー工場の確かな技術力に敬意を表した1足

Converse より1970年代の ALL STAR に着想を得た新型モデルが登場
フットウエア

Converse より1970年代の ALL STAR に着想を得た新型モデルが登場

1970年代のALL STARのディテールを踏襲しつつも現代的にアップデートした1足に


Converse が1970年代の ALL STAR に着想を得た新型モデルをついに発売
フットウエア

Converse が1970年代の ALL STAR に着想を得た新型モデルをついに発売

オリジナルはブラック、クラウドホワイト、パイングリーン、ホットピンクの4色展開に

Rick Owens からヴェネチアのアーティスト SWAMPGOD とのコラボカプセルコレクションが発売
ファッション

Rick Owens からヴェネチアのアーティスト SWAMPGOD とのコラボカプセルコレクションが発売

〈Rick Owens〉のアーカイブを再構築した全て1点物のアイテムが登場

Audi が sphere シリーズの3作目となる新作コンセプトカーを発表
オート

Audi が sphere シリーズの3作目となる新作コンセプトカーを発表

インテリアを起点にラグジュアリーな空間をデザイン

iPhone 14 Pro シリーズはディスプレイサイズが若干大きくなる?
テック&ガジェット

iPhone 14 Pro シリーズはディスプレイサイズが若干大きくなる?

前シリーズと比較して縦幅がわずかに長くなる模様

フロイド・メイウェザーが地上200メートル超えのヘリポートリングでエキシビションマッチを開催
スポーツ

フロイド・メイウェザーが地上200メートル超えのヘリポートリングでエキシビションマッチを開催

1席のお値段は2,400万円超え

『ジョジョの奇妙な冒険』原作者の荒木飛呂彦が NHK『日曜美術館』にゲスト出演
アート

『ジョジョの奇妙な冒険』原作者の荒木飛呂彦が NHK『日曜美術館』にゲスト出演

西洋絵画を楽しむヒントを描き手の視点から紹介


Netflix が株価急落を受けてリストラを開始
エンターテインメント

Netflix が株価急落を受けてリストラを開始

今後よりコスト削減を進めていく模様

PALACE SKATEBOARDS が公式アプリをローンチ
ファッション

PALACE SKATEBOARDS が公式アプリをローンチ

「お金を貯めておけ」

G-SHOCK の人気シリーズ G-STEEL にミニマルで洗練された新作 GST-B500が登場
ウォッチ

G-SHOCK の人気シリーズ G-STEEL にミニマルで洗練された新作 GST-B500が登場

Presented by G-SHOCK
タフで使いやすい機能性はそのままに薄型モデルが完成

GW 期間中に Kanye West の東京での目撃情報が相次ぐ
ファッション

GW 期間中に Kanye West の東京での目撃情報が相次ぐ

新恋人とお忍び来日?

Nike の人気カラー “Panda” を反転させた新作 Air Force 1 Mid が登場
フットウエア

Nike の人気カラー “Panda” を反転させた新作 Air Force 1 Mid が登場

ギザギザのカッティング加工を施したスウッシュとヒールタブが特徴

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。