Apple が PC 向けの世界で最もパワフルなチップ M1 Ultra を発表
画期的なUltraFusionアーキテクチャによってかつてないパフォーマンスを発揮

「Apple(アップル)」が3月8日(現地時間)に開催された新作発表イベント(基調講演)にて、“パーソナルコンピュータ向けとして世界で最もパワフルなチップ”と称するM1 Ultraを発表した。
AppleシリコンとMacにとって大きな飛躍となるこのM1 Ultraは、2つのM1 Maxチップのダイを相互接続する同社の革新的なパッケージングアーキテクチャであるUltraFusionを搭載。M1 Ultraは、業界をリードするワット当たりのパフォーマンスを維持しながら、新しいMac Studioに驚異的な演算能力を提供し、最も困難な機械学習タスクを高速化。新しいシステムオンチップ(SoC)はパーソナルコンピュータ用チップでは史上最多の1,140億個のトランジスタで構成されており、20コアCPU、64コアGPU、32コアNeural Engineにアクセス可能な、最大128GBの高帯域幅、低レイテンシのユニファイドメモリを備えている。そのため、デベロッパはそのパフォーマンスを生かすためにコードを書き直す必要がなく、アーティストやクリエーターはこれまではレンダリングが不可能だった膨大な3D環境での作業が可能に。また、macOSとアプリケーションがM1 Ultraに合わせてスケールアップしたことで、ユーザーは過去最大のMac向けアプリケーションのコレクションにアクセスできるようになるという。まだユニバーサルにアップデートされていないアプリケーションは、「Apple」のRosetta 2テクノロジーでシームレスに動作が可能となる。
M1 Ultraの詳細については、こちらからチェックしよう。