Kanye West のニューアルバム『DONDA 2』が発売初日で2億5,000万円以上の売上を達成
「Apple 」からの約115億円の配信オファーを断るも好調なスタートを記録

Kanye West(カニエ・ウェスト)改めYe(イェ)が、先日より自身のサイトで販売しているニューアルバム『DONDA 2』のStem Player。その売上が、発売初日で220万ドル(約2億5,300万円)を達成したことが明らかになった。
Yeが昨年リリースした『DONDA』の続編にあたるニューアルバム『DONDA 2』は、現在彼自身のサイトのみからStem Playerとして販売されており、『Apple Music』や『Amazon Music』『Spotify』『YouTube』といったストリーミングサービスでは配信しないことが発表されている。前作『DONDA』にも採用されたStem Playerは、ロンドンを拠点とするスタートアップ企業「Kano」と共同で開発されたもので、シリコン製の独特な形状が特徴のプロダクト。このデバイスの中にはアルバム『DONDA 2』のステムデータ(ヴォーカルや各楽器などの音をパート別に分けた音源ファイルのこと)が収められており、購入者はボーカル、ドラム、ベースといった楽曲を構成する要素を自分なりにカスタムすることが可能となっている。
Yeがアルバムを各種ストリーミングサービスでは配信しないのは、それらのサービスを提供している企業がアーティストに対して十分な報酬を支払っていないことが原因だという。彼は「Apple」から1億ドル(約115億円)で今回のアルバムの配信オファーを受けたが、断ったことも明かしている。先述の通り、『DONDA 2』(のStem Player)は発売初日で既に220万ドル以上の売上を記録しており、同じ売上をストリーミングサービスで達成するには、5億回再生される必要があるとのこと。これからさらに売り上げが伸びるのは確実であるため、Yeの判断は正しかったと言えるだろう。今回のケースがロールモデルとなり、今後さまざまなアーティストが自身のプラットフォームで作品を発表するようになると予想される。
『DONDA 2』のStem Playerは現在Yeの公式サイトにて販売中。価格は200ドルとなる。