Nike が SNKRS で限定モデルの購入権を得るための新システム “Exclusive Access” の詳細を発表
複数のアカウントの設定やボットの利用はNGであることが判明

先日ついに発表されたVirgil Abloh(ヴァージル・アブロー)が手掛ける〈Off-White™️(オフホワイト)〉x〈Nike(ナイキ)〉のコラボプロジェクト Dunk Low “The 50”の販売方法。その発表で明らかになったのは、スニーカーアプリ『SNKRS』において“Exclusive Access(限定アクセス)”のインビテーション(招待状)を受け取ったユーザーのみが、該当モデルの購入権を得られるという画期的なもの。このインビテーションを受け取るためには、具体的にはどうすれば良いのか気になっていた方も多いと思われるが、このたび〈Nike〉がその詳細を公開した。
“Exclusive Access”のインビテーションを受け取るためには、前回も説明した通り、まず〈Nike〉メンバーに登録し、『SNKRS』が提供するライブセッションなどのコンテンツに積極的に参加する必要がある。このコンテンツの参加回数が多ければ多いほど、インビテーションが届く可能性が高くなるようだ。なお、複数のアカウントを設定してイベントに参加したり、ボットを使ってコンテンツの閲覧回数を増やしたりした場合、インビテーションが届かないどころか、『SNKRS』へのアクセス自体がブロックされる可能性があるという。つまり、1つのデバイスで1つのアカウントを設定してコンテンツに参加することが最良の方法ということだ。
また、“Exclusive Access”のインビテーションが届いても、その時点では該当のモデルが自分のためにキープされている訳ではなく、あくまで購入権が得られているというだけ。しかも“Exclusive Access”の利用時間は限られているため、迅速にアクセスし、オーダーを完了しなければならない。つまり『SNKRS』の通知をオンにしておき、インビテーションが届き次第すぐに対応しないと、購入のチャンスを逃してしまうことになる。
『SNKRS』の新システム “Exclusive Access”は、8月9日(現地時間)の〈Nike〉Dunk Low “The 50”の発売に向けて導入され、今後もスペシャルな限定モデルのリリースがある場合にも適応される。詳細については、英語にはなるがこちらで確認しよう。