ラグジュアリーブランドにおけるクリエイティブディレクターの任期は5年が限界説

投資会社「Bernstein」が新たな調査結果を発表

ファッション
6,443 Hypes

1017 ALYX 9SM(テンセブンティーン アリクス ナインエスエム)〉を率いるMatthew M. Williams(マシュー・ウィリアムズ)の〈Givenchy(ジバンシィ)〉クリエイティブディレクター就任は記憶に新しいだろう。ビジネスメディア『Quartz』が発表した投資会社「Bernstein(バーンスタイン)」の新たな調査結果によると、ラグジュアリーブランドにおいて、クリエイティブディレクターが企業に残せる功績は、長くても5年が限界であるという。

調査には、直近の業界の動向が反映されている。〈CALVIN KLEIN(カルバン クライン)〉のチーフクリエイティブオフィサーから〈Prada(プラダ)〉の共同クリエティブディレクターへの就任したRaf Simons(ラフ・シモンズ)、〈Givenchy(ジバンシィ)〉のアーティスティックディレクターを退任したClare Waight Keller(クレア・ワイト・ケラー)、〈DIOR(ディオール)〉のメンズアーティスティックディレクターに就任したKim Jones (キム・ジョーンズ)を事例に挙げて「Bernstein」は、企業の収益性、株価、企業価値を分析。それらを元にクリエイティブディレクターのパフォーマンスの評価を行った。同社は、どんな著名なクリエイティブディレクターであっても任期5年を過ぎると、企業全体の利益が減少傾向にあることを明かした。〈Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)〉〈DIOR〉など数多くのラグジュアリーブランドを擁するファッション業界最大手企業「LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)」や〈Gucci(グッチ)〉〈Saint Laurent(サンローラン)〉〈Balenciaga(バレンシアガ)〉などを擁する世界有数のラグジュアリー・グループ「Kering(ケリング)」が、短期間でクリエイティブディレクターを交代させるのはそのような背景があるからだろう。また、最高経営責任者の任期が長期間であるほど、企業の収益は増加傾向にあるそうだ。

だが、この調査は現代のクリエイティブディレクター18人のみに着目しており、クリエイティブディレクターと企業の収入源の相関関係を念頭には置いてない。その点では、精密さには欠ける部分があるといえるだろう。例えば、〈Hermès(エルメス)〉や〈CHANEL(シャネル)〉などは、アクセサリー、バッグ、フレグランス、シューズを主な収入源としており、クリエイティブディレクターが誰であろうとあまり関係がないといえる。また、新しいクリエイティブディレクターやラグジュアリーブランドより小規模なブランドは調査対象には入っていないため、全てのブランドにこの論理が当てはまるかは定かではない。

とはいえ、コロナ渦の影響により、売上が伸びていない〈Gucci〉のクリエイティブディレクターを務めるAlessandro Michele(アレッサンドロ・ミケーレ)は任期5年目に突入しつつあるので、調査結果を踏まえた上、今後の動向を追っていくことにしよう。

『HYPEBEAST』がお届けするその他最新のファッション情報もお見逃しなく。

Read Full Article
テキスト
この記事を共有する

次の記事を読む

ルーク・メイヤー が OAMC のクリエイティブ・ディレクターを退任
ファッション

ルーク・メイヤー が OAMC のクリエイティブ・ディレクターを退任

2024年春夏コレクションが彼の手掛けたラストコレクションに

Valentino の新クリエイティブ・ディレクターにアレッサンドロ・ミケーレが就任
ファッション

Valentino の新クリエイティブ・ディレクターにアレッサンドロ・ミケーレが就任

ミケーレのデビューコレクションは2024年9月のパリ・ファッションウィークで発表

Canada Goose がブランド初のクリエイティブディレクターにハイダー・アッカーマンを任命
ファッション

Canada Goose がブランド初のクリエイティブディレクターにハイダー・アッカーマンを任命

就任と同時に、ホッキョクグマの保護活動を目的とする団体に寄付するべく、特別なパーカーも販売


IITTALA が新クリエイティブ・ディレクターを迎えた初のコレクションをローンチ
デザイン 

IITTALA が新クリエイティブ・ディレクターを迎えた初のコレクションをローンチ

Presented by iittala
新クリエイティブ・ディレクター、ヤンニ・ヴェプサライネンの手掛けた“Iittala PLAY”コレクションでは、現代のライフスタイルに合う多用途性と豊かな色彩、遊び心に溢れたアイテムを展開

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

〈YEEZY〉初のバッシュから、ショーン・ワザーズプーン x『atmos』x〈ASICS SportStyle〉のトリプルコラボまで噂のモデルを中心とした今週の注目ドロップをおさらい

atmos からショーン・ワザーズプーンと ASICS SportStyle を迎えたトリプルコラボキックスが登場
フットウエア

atmos からショーン・ワザーズプーンと ASICS SportStyle を迎えたトリプルコラボキックスが登場

LAと東京の情景からインスパイアされた左右の異なるカラーリングが印象的な仕上がりに

Kiko Kostadinov x ASICS による2020年春夏の新作コラボシューズが発売
フットウエア

Kiko Kostadinov x ASICS による2020年春夏の新作コラボシューズが発売

異素材を重ねたハイブリッドな一足は『DOVER STREET MARKET GINZA』で発売中

押さえておきたい先週の必読記事 5 選
ミュージック 

押さえておきたい先週の必読記事 5 選

『HYPEBEAST』がセレクトするおうち時間を充実させるアルバム5選から、次代を担う韓国発のアパレルブランド9選、2020年版“世界で最も透明性が高いファッションブランド”ランキングまで先週の注目トピックをおさらい

2020年版 “世界で最も透明性が高いファッションブランド” ランキングを発表
ファッション

2020年版 “世界で最も透明性が高いファッションブランド” ランキングを発表

〈H&M〉〈adidas〉〈Reebok〉などが上位にランクイン


atmos x ASICS から GORE-TEX を用いた GEL-VENTURE 6 G-TX が発売
フットウエア

atmos x ASICS から GORE-TEX を用いた GEL-VENTURE 6 G-TX が発売

先着でスペシャルノベルティのプレゼントも実施

ASICS が GEL-LYTE III 発売30周年を記念して mita sneakers とのコラボモデルをリリース
フットウエア 

ASICS が GEL-LYTE III 発売30周年を記念して mita sneakers とのコラボモデルをリリース

Presented by ASICS
今コラボモデルを手がけた『mita sneakers』の国井栄之が、GEL-LYTE IIIの生みの親である〈ASICS〉デザイナーの三ツ井滋之との取り組みについて語る

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

〈ASICS〉と建築家の隈研吾によるコラボフットウェアから〈Supreme〉の最新ボックスロゴTシャツまで今週も話題のアイテムが多数登場

ASICS と隈研吾による初のコラボシューズ METARIDE™ AMU が発売決定
フットウエア

ASICS と隈研吾による初のコラボシューズ METARIDE™ AMU が発売決定

スポーツメーカー、建築家として互いに2020年の東京オリンピックを支える両者が手を組んだ夢のコラボレーション

ショーン・ワザーズプーンが ASICS とのコラボフットウェア?をチラ見せ
フットウエア

ショーン・ワザーズプーンが ASICS とのコラボフットウェア?をチラ見せ

『atmos』とのトリプルコラボか?

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。