Stay Home Snaps:Ben Baller

自宅での過ごし方や外出自粛中のアドバイスを伺う“Stay Home Snaps”最新回は、セレブ御用達ジュエラーとして有名なベン・ボーラーが登場

ファッション 
16.5K

政府による緊急事態宣言を受け、現在多くの都道府県や地域において、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のための外出自粛が呼びかけられている。様々な企業やブランドなどが、“おうち時間”を有意義に過ごすための施策やメッセージを発信している中、我々『HYPEBEAST』では、ストリートスナップならぬ“Stay Home Snaps(ステイホーム・スナップ)”という新企画を開始。これは、『HYPEBEAST』と縁のあるファッションを中心とした業界関係者の自宅写真と共に、外出自粛中の過ごし方やアドバイスをQ&A形式で伺うもの。今回は、セレブ御用達ジュエラーとして有名なカスタムジュエリーブランド〈IF & CO(イフ アンド コ)〉を手がけるBen Baller(ベン・ボーラー)が登場。

日々のルーティンを教えてください。
月曜日から土曜日は、朝7時に起き、日曜日は8時に起きます。起きて最初に、コーヒーを飲み、ニュースを少し観てから息子の学校の授業に取り組みます。自宅で一緒にいる時は、私が彼の父と先生の役割を担い、毎日大体4時間宿題に取り組ませます。妻は、家での先生であり校長でもある存在なので、もう一人の息子の面倒を見てくれています。11時30分になったら、料理を作り、みんなで昼ご飯を食べます。午後1時から2時まで、子供たちはZOOM上でスペイン語の授業を受け、3時から4時は、家族の時間として、水泳かサイクリングをします。4時から5時は、子供たちの自由な時間にし、午後5時30分に夕食をみんなで食べ、その後はテレビを観たり、ビデオゲームをして過ごします。7時30分には子供たちを寝かしつけて、彼らが眠った後に、自分のSNSを直したり、ポッドキャストのレコーディングをしたり、仕事の電話をかけたりします。月曜日、水曜日、金曜日の夜は、ECHELON(エシュロン)のエアロバイクに45分間乗り、夜中になってから寝ています。土曜と日曜日だけは、子供たちにYouTube(ユーチューブ)を長時間見ることを許可しています。

自宅で仕事をされる際、お気に入りのスペースはどこですか?
“Million dollar mancave”と題した1800平方フィート(約167平方メートル)の広さを持つ自分用の空間を作ったのですが、よく自分への時間を費やす時、そこに籠もっています。自分用のキッチン、ゲストルーム、浴室も備え付けられているんですよ。ロックダウンの期間中は、スタジオが閉まっているので、ゲストルームで、よくポッドキャストのレコーディングをしています。

自宅ではどのような服装で仕事をされていますか?
いつも白いTシャツに、バスケットショーツかスウェットを履いています。

外出自粛のなか、食事はどうされてますか?
今日は、豚カツラーメンを作りました。

行動が制限されている状況ですが、どうやって心のゆとりを保っていますか?
3人子供がいるので、心のゆとりを保つのは難しいですが、部屋の広さはストレスを解消してくれます。もし5年前のように、ホテルにまだ宿泊していたら、ストレスが溜まっていたでしょうね。また、瞑想も少しやっていて、20分間だけ静寂に包まれながら、ストレッチをする時間を自分に作っています。

現在、聴いている音楽や観ているテレビ番組/映画などを教えてください。
今は、犯罪ドキュメンタリーや俳優兼映画監督 Michael Rapaport(マイケル・ラパポート)のポッドキャストを聞いています。Amazon Prime Videoでは、大好きなドラマシリーズ Bosch(ボッシュ)を観ています。そのほかに、ジュエリーをデザインしたり、外国にいる友人とZOOMをしたりしています。

これまでの“Stay Home Snaps”はこちらからご確認を。

Read Full Article

次の記事を読む

BLANKMAG x HOME ECONOMICS EXPERIMENT のカプセルコレクションが DSMG で先行販売
ファッション

BLANKMAG x HOME ECONOMICS EXPERIMENT のカプセルコレクションが DSMG で先行販売

2023年に発売し完売したトートバッグやラグの再販に加え、今回のために制作したカスタムフーディが登場

ホム・グエンによる日本初の個展 Hom Nguyen exhibition “Human” を開催
アート

ホム・グエンによる日本初の個展 Hom Nguyen exhibition “Human” を開催

不動産×アートの融合を目指す新築商業ビル『1/1 4172』で実施

ANARCHY が語る『LAST』に至るまでの葛藤と制作秘話|Interviews
ミュージック 

ANARCHY が語る『LAST』に至るまでの葛藤と制作秘話|Interviews

「10人、100人、1,000人のみんなに向けて伝えるというイメージで作ったんです。誰か、特定の一人に向けて歌っている曲は、1曲もないです」


MSCHF はインテリで超ピュアな悪戯っ子集団だった | Interviews
アート 

MSCHF はインテリで超ピュアな悪戯っ子集団だった | Interviews

覆面アーティスト……じゃなかった!

atmos x ASICS から GORE-TEX を用いた GEL-VENTURE 6 G-TX が発売
フットウエア

atmos x ASICS から GORE-TEX を用いた GEL-VENTURE 6 G-TX が発売

先着でスペシャルノベルティのプレゼントも実施

ASICS が GEL-LYTE III 発売30周年を記念して mita sneakers とのコラボモデルをリリース
フットウエア 

ASICS が GEL-LYTE III 発売30周年を記念して mita sneakers とのコラボモデルをリリース

Presented by ASICS
今コラボモデルを手がけた『mita sneakers』の国井栄之が、GEL-LYTE IIIの生みの親である〈ASICS〉デザイナーの三ツ井滋之との取り組みについて語る

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

〈ASICS〉と建築家の隈研吾によるコラボフットウェアから〈Supreme〉の最新ボックスロゴTシャツまで今週も話題のアイテムが多数登場

ASICS と隈研吾による初のコラボシューズ METARIDE™ AMU が発売決定
フットウエア

ASICS と隈研吾による初のコラボシューズ METARIDE™ AMU が発売決定

スポーツメーカー、建築家として互いに2020年の東京オリンピックを支える両者が手を組んだ夢のコラボレーション

ショーン・ワザーズプーンが ASICS とのコラボフットウェア?をチラ見せ
フットウエア

ショーン・ワザーズプーンが ASICS とのコラボフットウェア?をチラ見せ

『atmos』とのトリプルコラボか?


ASICS が人気ゲームシリーズ『ロックマン』をフィーチャーしたカプセルコレクションをリリース
フットウエア

ASICS が人気ゲームシリーズ『ロックマン』をフィーチャーしたカプセルコレクションをリリース

レトロな8bitデザインを採用

ASICS x BEAMS から GORE-TEX を採用したカプセルコレクションが登場
ファッション

ASICS x BEAMS から GORE-TEX を採用したカプセルコレクションが登場

GEL FUJI TRABUCO 7 G-TXとともにクルーネックジャケット、パンツ、キャップも同時リリース

ASICS から革新的なテクノロジーとファッション性が絶妙なバランスで融合する GEL-QUANTUM 360TM 5 が登場
フットウエア 

ASICS から革新的なテクノロジーとファッション性が絶妙なバランスで融合する GEL-QUANTUM 360TM 5 が登場

Presented by ASICS
機能面だけでなくファッションの観点からも多くのこだわりが詰め込まれた1足

押さえておきたい先週の必読記事 5 選
フットウエア 

押さえておきたい先週の必読記事 5 選

遂に発売されたiPhone 11のレビューから、現在最も価値のあるスニーカーのランキングまで先週の注目トピックをおさらい

HBX が Stone Island や Prada などの2019年秋アイテムをフィーチャーした最新エディトリアル “Reconstructed” を公開
ファッション

HBX が Stone Island や Prada などの2019年秋アイテムをフィーチャーした最新エディトリアル “Reconstructed” を公開

ラグジュアリーストリートを牽引するブランドのアイテムを用いた『HBX』による最新ルックブックをチェック

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。