Apple がミニマルな医療用フェイスシールドのデザインを公開

「Apple」のデザイン哲学が感じ取れるミニマルな仕様に

デザイン
19.3K 0 Comments

先日、「Apple(アップル)」が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の医療従事者に向けて、フェイスシールドの設計と製造を進めているニュースをお伝えしたばかりだが、同社が早速そのデザインを公開した。

通常、一般的な医療用のフェイスシールドは、上の写真のようにブルーのヘッドピースに“Face Shield”の文字が記載されているものが多いが、「Apple」が公開したのは、それとは対極にあるミニマルなデザインが特徴。このプロダクトは透明のフェイスシールドと額バンド、ストラップの3つのパーツのみで構成されており、梱包やフィット感の調整、消毒が簡単にできる仕様になっている。このシンプルなデザインは、おそらく製造プロセスを円滑にすることを目的としているものの、「Apple」のデザインに対する一貫した美学が感じ取れる。

このフェイスシールドは、「Apple」公式サイトで組み立てや着用方法などの詳細が公開中。さらに、ダウンロード可能なPDFや、組み立て方法を解説した動画も公開しているので、是非チェックしてみてほしい。

「CDC(米疾病管理予防センター)」が23秒でフェイスマスクを作成する方法を公開したのはご存知?

Read Full Article

次の記事を読む

アイコニックな Burberry のコートをテーマに HYPEBEAST がビジュアライズ
ファッション 

アイコニックな Burberry のコートをテーマに HYPEBEAST がビジュアライズ

Presented by Burberry
リカルド・ティッシが〈Burberry〉のロンドン本社アドレスを大胆にレイアウトした定番コート

NEIGHBORHOOD が Helinox や Abu Garcia とのコラボによるアウトドアアイテムをリリース
ファッション

NEIGHBORHOOD が Helinox や Abu Garcia とのコラボによるアウトドアアイテムをリリース

キャンプやフィッシング用にフォーカスしたプロダクトは4月11日(土)リリース予定

CASETiFY が Coca-Cola とのコラボコレクションを発表
テック&ガジェット

CASETiFY が Coca-Cola とのコラボコレクションを発表

多様な言語で表現された“コカ・コーラ”が斬新さを演出するデザインに

WACKO MARIA が NECK FACE との最新コラボとなるハワイアンシャツをリリース
ファッション

WACKO MARIA が NECK FACE との最新コラボとなるハワイアンシャツをリリース

NECK FACEの描き下ろした作品をコラージュ

UT によるダニエル・アーシャム x『ポケモン』コラボコレクションの全貌が明らかに
ファッション

UT によるダニエル・アーシャム x『ポケモン』コラボコレクションの全貌が明らかに

西暦3020年に発掘した『ポケモン』の世界がテーマ


Brain Dead × Reebok によるコラボフットウエアが公開
フットウエア

Brain Dead × Reebok によるコラボフットウエアが公開

〈Reebok〉のクラシックレザーをベースにアップデート

A$AP Mob のメンバーとしても知られる女性ラッパー Chynna が25歳の若さで死去
ミュージック

A$AP Mob のメンバーとしても知られる女性ラッパー Chynna が25歳の若さで死去

またも若きラッパーが命を落とす

Casablanca© x New Balance からコラボフットウェア 327 が発売
フットウエア

Casablanca© x New Balance からコラボフットウェア 327 が発売

2020年春夏シーズンに初登場となるモデル 327を採用したコラボレーション

UPDATE:ダニエル・アーシャム x『ポケモン』の一大プロジェクトが今春始動
アート 

UPDATE:ダニエル・アーシャム x『ポケモン』の一大プロジェクトが今春始動

Presented by Pokémon
『ポケモン』を題材としたダニエル・アーシャムによる彫刻作品が登場(UPDATE:3月と4月に開催を予定していた国内外の展覧会の中止及び延期が決定)

Supreme 2020年春夏コレクション発売アイテム - Week 7
ファッション

Supreme 2020年春夏コレクション発売アイテム - Week 7

4月11日(土)に日本展開を迎える〈Supreme〉2020年春夏コレクション第7弾発売アイテムにクローズアップ

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。