Lil Yachty とアメリカの大人気シリアル Reese’s Puffs のコラボが実現

Lil Yachty本人がパッケージのデザインを手がけ、ラップも披露

フード & ドリンク
3,673 Hypes

先日、ネイルブランド〈CRETE〉のローンチをアナウンスしたラッパーのLil Yachty(リル・ヨッティ)。そんな彼が今回はアメリカの食品大手企業「General Mills(ゼネラル・ミルズ)」とタッグを組み、スペシャル仕様の大人気シリアル Reese’s Puffs(リージーズ・パフズ)を発表した。

Reese’s Puffsとは、アメリカで人気を博す、ピーナッツクリームが入ったチョコレートReese’sをシリアル化したもの。Travis Scott(トラヴィス・スコット)とのコラボでご存知の方も多いだろうが、キャッチーなラップが耳に残るTVコマーシャルで、アメリカ国内で大反響を呼んだ。今回のコラボレーションでは、Lil Yachty本人がパッケージデザインを手がけたほか、ラップも披露。価格は3.99ドルで、アメリカとカナダ全土で販売される。そして、『HYPEBEAST』では今コラボ商品の発売に先駆け、Lil Yachtyへの独占Q & Aインタビューを敢行。気になる方は、以下よりチェックしてみよう。

幼少期はReese’s Puffsを食べて育ちましたか?

もちろんです。Reese’s Puffsはいつも家にあって幼い頃に食べて育った定番シリアルでした。あのTVコマーシャルはあたかも私が育ったカルチャーを体現しているかのようで親近感が湧きました。そして、今回オリジナルのシリアルボックスを手にする日が来るなんて思ってもいませんでした。これまでキャリアにおいてさまざまなことをしてきましたが、間違いなく私がこれまで成し遂げてきた事の中で、一番ぶっ飛んでいます。今日とある人にReese’s Puffsとのコラボこそが、多分これまでやってきた事の中で最もイケていると思っています。

どういう点において?

ラッパーがシリアルボックスに載っているのは普段目にしないでしょう。私は毎日シリアルを食べるので、シリアルのコーナーに自分の顔が並ぶのは凄いことだなって。

2000年代と2010年代で複数の異なるReese’s PuffsのTVコマーシャルが放送されましたが、強く印象に残っているものはありますか?

それこそ“REESE’S PUFFS, REESE’S PUFFS, peanut butter chocolate flavor”ですね。それは10代前半の頃に放送されたので、記憶に残っています。

今回は、Reese’s Puffsの楽曲の作詞を務めましたが、いかがでしたか。オリジナルの楽曲を用いて独自のアレンジを加えた部分などはありましたか?

いえ、オリジナルからは何も流用していません。オリジナルと似たような楽曲にしたくはありませんでした。独自の音楽性を貫き通したくて。もちろん、過去の楽曲を聴いたりはしましたが、同じように足跡を辿る事はしませんでした。私だけの楽曲として完結したかったのです。

パッケージのデザインまでの過程を教えて下さい。

デザインチームに所属する私のとても仲良い友人たちと私のクリエイティブチームと共に、まずは元となる写真を撮るために撮影して、そこから工夫を凝らしました。もちろん数多くの変更を加えた上で、最終版を決定しています。みんな頭の中はアイディアで溢れかえっていたので、お互いが納得いく最もイケて見えるデザインを選出する必要があり、最終的にこうなりました。私の名前が入っていて、それがすごいうれしいです。

このプロジェクトについてあなたの視点やクリエイティブな視点から他に伝えたい事はありますか?

これは小規模ではなく、大規模なプロジェクトなのです。ありとあらゆる所に置かれますし。普段通うスーパーマーケットからあなたの祖母や甥と姪の家までありとあらゆる所に。それは本当に素晴らしいことです。私は自分の作業領域や趣味の延長線上で何かをやることが好きで、その過程をいつも楽しんでいます。

それを実際に目にするのを楽しみにしています。

そうですね。私は玩具やレアなコークの缶などさまざまな物を収集しているので、これはとてもイケているコレクターズアイテムになると思います。私だけでなく、物を集めるのが好きな人にとっても。

Read Full Article

次の記事を読む

米国民的シリアル Reese’s Puffs x AMBUSH® による限定版ボックスがついに発売
フード & ドリンク

米国民的シリアル Reese’s Puffs x AMBUSH® による限定版ボックスがついに発売

クロームメッキ製のシリアルボウル型ハンドバッグも登場

アメリカの国民的シリアル Reese’s Puffs と AMBUSH®︎ によるコラボレーションが実現か
フード & ドリンク

アメリカの国民的シリアル Reese’s Puffs と AMBUSH®︎ によるコラボレーションが実現か

〈AMBUSH®︎〉のクリエイティブディレクター YOONが“朝食の未来がどうなるか”をテーマにデザイン

adidas Originals から河村康輔とのコラボ Campus 80s が発売
フットウエア 

adidas Originals から河村康輔とのコラボ Campus 80s が発売

Presented by adidas
アートキュレーター 飯田昭雄を聞き手に迎えたスペシャルインタビューを敢行


adidas Originals と HYPEBEAST RADIO JAPAN によるスペシャルゲストを招いた公開収録イベントが開催
ファッション 

adidas Originals と HYPEBEAST RADIO JAPAN によるスペシャルゲストを招いた公開収録イベントが開催

Presented by adidas Originals
初回には〈NEIGHBORHOOD〉デザイナー、滝沢伸介、 第2回目には〈atomos〉ディレクター 小島奉文とモデルのmiu、第3回目にコラージュアーティストの河村康輔とアーティストのMASAKO.Y、そして最終公開収録の第4回目には『Beat Cafe』のKatomanとラッパーのin-dがゲストに登場

READYMADE の細川雄太と巡る“古着屋 in 大阪” | Invite Only
ファッション 

READYMADE の細川雄太と巡る“古着屋 in 大阪” | Invite Only

細川氏のデザインソースになりそうな、絶妙にボロボロな一着から、状態抜群の1985年製〈Nike〉Dunkまでお宝を多数発掘

HYPEBEAST 編集部が贈るプレイリスト企画 “HYPEBEAST SOUNDS” vol.11
ミュージック 

HYPEBEAST 編集部が贈るプレイリスト企画 “HYPEBEAST SOUNDS” vol.11

12月15〜28日にリリースされた新譜から『HYPEBEAST』編集部が30曲をセレクト

adidas Originals より Stan Smith の“あの”カラーウェイを纏った Rod Laver が登場
フットウエア

adidas Originals より Stan Smith の“あの”カラーウェイを纏った Rod Laver が登場

1970年代生まれのテニスシューズ同士の邂逅

イタリアの古代都市 ポンペイでファストフード店が発見される
エンターテインメント

イタリアの古代都市 ポンペイでファストフード店が発見される

シチューやパエリアなどの温かい料理とワインが提供されていたとのこと

UPDATE:メッシが“1クラブでの通算ゴール数”の世界記録を46年ぶりに更新
スポーツ

UPDATE:メッシが“1クラブでの通算ゴール数”の世界記録を46年ぶりに更新

1974年に王様ペレが記録した643ゴールを遂に上回る(UPDATE:ペレの元所属先であるサントスが1,091ゴールだと反論)


LOEWE が『となりのトトロ』とのコラボレーションをアナウンス
ファッション

LOEWE が『となりのトトロ』とのコラボレーションをアナウンス

2021年1月8日(現地時間)ローンチ予定

故コービー・ブライアントの着用したアイバーソンの初代シグネチャー Reebok Question Mid “Yellow Toe” がリリース
フットウエア

故コービー・ブライアントの着用したアイバーソンの初代シグネチャー Reebok Question Mid “Yellow Toe” がリリース

〈Nike〉と契約する以前にスニーカーFAとして過ごした1シーズンに着用したモデルのひとつ

Daft Punk が手がけた『Tron: Legacy』のサウンドトラック全曲がストリーミング解禁
ミュージック

Daft Punk が手がけた『Tron: Legacy』のサウンドトラック全曲がストリーミング解禁

『iTunes』や『Amazon』などで限定だった9曲のボーナストラックが配信

故マイケル・ジャクソンの元自宅 Neverland が23億円で売却される
エンターテインメント

故マイケル・ジャクソンの元自宅 Neverland が23億円で売却される

東京ドーム220個相当、東京・中央区よりやや広い広大な敷地

Fear of God ESSENTIALS x New Era® のコラボキャップが登場
ファッション

Fear of God ESSENTIALS x New Era® のコラボキャップが登場

デトロイト・タイガースのモデルをベースに“F”ロゴを刺繍

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続