紳士服の祭典 Pitti Uomo 2018年秋冬から紐解くストリートの新たなトレンド

近年のクロスオーバーカルチャーが色濃く反映されるフィレンツェのオフランウェイに潜んだコーディネートのヒント5選

ファッション 
18.5K

メンズ世界最大のプレタポルテ見本市、Pitti Uomo(ピッティ・ウォモ)の景色もここ数年で大きく変化した。昔はまさに文字通りの“紳士服”という感じで、〈Supreme(シュプリーム)〉を見かけることなどほぼ皆無に等しかったが、ここ数年はストリート勢の台頭が著しく、2018年秋冬のPitti Uomo 93では〈UNDERCOVER(アンダーカバー)〉と〈TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.(タカヒロミヤシタザソロイスト.)〉が招待されたことも記憶に新しい。

恐らく、Pitti Uomoは近年のクロスオーバーカルチャーがどこよりも色濃く反映される会場になったのではないだろうか。そこで本稿では、そんなPitti Uomo 93のオフランウェイから2018年の新たなトレンドを汲み取ってみようと思う。

ハット

ストリート主流の現代においてキャップは今なお欠かせないアイテムだが、その一方でハット類のカジュアルダウンが面白そうな予感。中折れ帽、ベレー帽、ソフト・ハット、ハンチング、キャスケットなどに甲乙はなく、形状は自分好みでいいだろう。ポイントとしてはインナーやアクセサリーでストリートをキープしながら、アウターやシャツなどの羽織りものにクラシックなエッセンスを取り入れると全体的に今っぽく、そしてちょっと上品にまとまるのではないだろうか。

ロングコート

2018年もその人気が継続しそうなダウンジャケットは非常に防寒性が高く、確かに重宝する。だが、今季はコテコテのストリートから逸脱し、若干のテーラードミックスが最旬の座を奪うかもしれない。そして、これからの季節から春先にかけて活躍しそうなのが、ロングコートだ。〈Gosha Rubchinskiy(ゴーシャ ラブチンスキー)〉x〈Burberry(バーバリー)〉のコラボレーションが火付け役となり、チェスター、トレンチ、ダッフル、ステンカラーは素材、柄、色を問わず一着持っておいても損はないだろう。もしもテーラード系が難しいという人は、モッズコートなども選択肢のひとつとして考慮してみてはいかがだろうか。

グラフィックセーター

ロゴもののフーディと同じく、主役級の活躍が見込めるのがグラフィックセーターだ。ストリートを維持しつつ、ウールタイプのアウターとの相性も抜群。イメージとしては、クリスマスのアグリーセーターのような感覚でいいだろう。

オーバサイズブレザー

2017年のファッションを左右したトレンド10選にもピックアップしたが、“ビジネスカジュアル 2.0”はその勢いがいよいよ本格化しそうだ。〈Vetements(ヴェトモン)〉と〈Balenciaga(バレンシアガ)〉でDemna Gvasalia(デムナ・ヴァザリア)が提案したように、オーバーサイズをざっくりと羽織るのが◎。そして、ジャケット単体ではなく、セットアップとして採用し、足元はスニーカーよりも〈Dr.Martens(ドクターマーチン)〉の6ホールや〈MAGIC STICK(マジック スティック)〉からの登場が記憶に新しいサイドゴアブーツあたりがベターだろう。

不細工なスニーカー

スニーカーゲームを牽引する〈adidas(アディダス)〉のPropherも仲間入りを果たし、今年は昨年以上に不細工でゴツめのスニーカーが様々なブランドからリリースされることになるはず。Triple-SやYEEZY BOOSTも結構だが、古着屋を巡って今の市場に出回っていないモデルを見つけたり、あえて上履きなどが売っている“町のスニーカー屋さん”から5,000円前後で掘り当てるのもありよりのありなのでは?

Read Full Article

次の記事を読む

SETCHU 2025年秋冬コレクション
ファッション

SETCHU 2025年秋冬コレクション

107回ピッティ・イマージネ・ウオモのゲストデザイナーとしてランウェイデビューを果たす

Rick Owens 2025年秋冬メンズコレクション
ファッション

Rick Owens 2025年秋冬メンズコレクション

リック・オウエンスが、イタリアの小さな工業都市 コンコルディアにある工場へ通い続けたことに着想

KENZO 2025年秋冬メンズコレクション
ファッション

KENZO 2025年秋冬メンズコレクション

NIGO®️の長年の友人であるフューチュラとのコラボレーションピースを発表


Prada 2025年秋冬メンズコレクション
ファッション

Prada 2025年秋冬メンズコレクション

ナイトクラブのような雰囲気の会場で人間的な要素を表現したスタイリングの数々をお披露目

Onitsuka Tiger よりレトロなデザインに技術を詰め込んだ新作 MEXICO 66 SD が登場
フットウエア

Onitsuka Tiger よりレトロなデザインに技術を詰め込んだ新作 MEXICO 66 SD が登場

日本発の実力派ブランドが送り出す最新フットウェアをチェック

ASICS Tiger より本藍染め皮革仕様かつ日本製の“粋”な GEL-LYTE III が登場
フットウエア

ASICS Tiger より本藍染め皮革仕様かつ日本製の“粋”な GEL-LYTE III が登場

購入者にはアーティストのsneakerwolfが手がけた特製ボックスもプレゼント

正体不明のアーティストが Off-White™️ x asics 仕様のカスタムフットウェアをお披露目
フットウエア

正体不明のアーティストが Off-White™️ x asics 仕様のカスタムフットウェアをお披露目

どことなく〈Nike〉とのコラボプロジェクトを意識したような仕上がりに……

シェルパフリースのインナーが抜群の防寒性を誇る KITH x Moncler x ASICS GEL-Lyte III が発売
フットウエア

シェルパフリースのインナーが抜群の防寒性を誇る KITH x Moncler x ASICS GEL-Lyte III が発売

豪華トリプルネームが手がけた冬仕様のスペシャルスニーカーは国内でも展開あり

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

〈Supreme〉や〈Palace〉に続く新鋭スケートレーベルの最新コレクションとYEEZY POWERPHASEの新色が登場


世界のクリエイティブなアスリートたちがシンガポールの SMSB イベントに集結
スポーツ 

世界のクリエイティブなアスリートたちがシンガポールの SMSB イベントに集結

Presented by ASICS
スニーカーカスタムアーティスト、パルクールチームほか大勢が参加した、創造とウェルネスのためのイベントを覗いてみよう

UPDATE:トリコロールカラーを基調とした KITH x Moncler 2017年冬コレクションが遂にベールを脱ぐ
ファッション

UPDATE:トリコロールカラーを基調とした KITH x Moncler 2017年冬コレクションが遂にベールを脱ぐ

〈ASICS〉とのコラボフットウェア“GEL-Lyte Ⅲ”も3カラーウェイで登場(UPDATE:日本における発売情報が判明)

ASICS の JYUNI シリーズ第3弾は “AIIRO”
ファッション 

ASICS の JYUNI シリーズ第3弾は “AIIRO”

Presented by ASICS
ホワイト、ブラックに続き、インディゴブルー(藍色)をフィーチャーした限定パフォーマンスウエアをチェック

Patta による新たな ASICS Tiger コラボはスタイリッシュな GEL-MAI
フットウエア

Patta による新たな ASICS Tiger コラボはスタイリッシュな GEL-MAI

“Rose Cloud”とダークブラウンで足元もシックな秋色に

パスポートにインスパイアされた SNEAKERNESS x ASICS のコラボ GEL-LYTE V “Passport”
フットウエア

パスポートにインスパイアされた SNEAKERNESS x ASICS のコラボ GEL-LYTE V “Passport”

これからの季節にぴったりなスペシャルコラボフットウェアをチェック

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。