Jason Markk x Sasquatchfabrix. のタッグよりスペシャルなシューズケアキットが登場

都内『BEAMS』2店舗とLAの『Jason Markk』 旗艦店のみで取り扱われる限定品

フットウエア
2.7K 0 Comments

国内外に多くのファンを抱える人気ドメスティックブランド〈Sasquatchfabrix.(サスクワァッチファブリックス.)〉 &アメリカのプレミアムスニーカーケアブランド〈Jason Markk(ジェイソンマーク)〉のタッグにより、スペシャルなプレミアムシューズケアキットが登場。

桐箱のケースの中には、和紙をラベルに用いた限定版仕様のプレミアムシュークリーナーソリューション、オールブラックのシューブラシ、インディゴ染めのDリング付き足袋ソックスが収められる。本日3月17日(金)より発売開始となったこの限定セットは『BEAMS』原宿、新宿店及びロサンゼルスの〈Jason Markk〉旗艦店にて販売中。ちなみに、ロサンゼルス店では〈Sasquatchfabrix.〉のブランドコンセプトである“Sense of Freshness”にインスパイアされたコラボロングスリーブTシャツも販売されるとのこと。

Read Full Article

次の記事を読む

未来の Air Max を作る。Nike の “VOTE FORWARD” プロジェクトが始動
フットウエア

未来の Air Max を作る。Nike の “VOTE FORWARD” プロジェクトが始動

〈Nike〉が世界中から選出した気鋭クリエイター12名が手がける“未来のAir Max”

IO の新アルバム試聴パーティーと個展開催を示唆するティーザーを独自ルートより入手
ミュージック

IO の新アルバム試聴パーティーと個展開催を示唆するティーザーを独自ルートより入手

BGMにはニューアルバム『Mood Blue』に入る楽曲と思しき新録を使用

ロサンゼルス・ドジャースにインスパイアされた Nike SB Eric Koston 3 Hyperfeel
フットウエア

ロサンゼルス・ドジャースにインスパイアされた Nike SB Eric Koston 3 Hyperfeel

爽やかな“ドジャースカラー”ですっきりとした足元に

BBC が撮影中にイタリアのエトナ山が噴火
エンターテインメント

BBC が撮影中にイタリアのエトナ山が噴火

火山学者はエトナ山を見てきた30年間で最も危険な事故だとコメント

SXSW にオープンした VLONE のポップアップに潜入
ファッション

SXSW にオープンした VLONE のポップアップに潜入

『HYPEBEAST』がA$APクルーのメンバーが応援に駆けつけたオープン日を取材


雪降るソウルの街にてクリーン&ミニマルなNew Balance 247 Classic にクローズアップ
フットウエア 

雪降るソウルの街にてクリーン&ミニマルなNew Balance 247 Classic にクローズアップ

Presented by New Balance
履き試すのはヴィーガン料理シェフのKing CookDailyとアーティストのSAMBYPEN

「Apple IIe」のレトロなデザインにカスタムした iPhone 7 Plus
テック&ガジェット

「Apple IIe」のレトロなデザインにカスタムした iPhone 7 Plus

昔の「Mackintosh」を連想させる「Apple」ファン垂涎のカスタムモデル

“Master of Air Max”は誰だ。Air Max の知識を競う NIKE+ SNKRS CUP が開催決定
フットウエア

“Master of Air Max”は誰だ。Air Max の知識を競う NIKE+ SNKRS CUP が開催決定

優勝者には Air Max BESPOKE iD by NikeLab NEW YORK ツアーの参加権を授与

UPDATE: atmos が手がける1日限りのスニーカーの祭典 atmos con Vol.2 が 3 月 20 日に開催決定
フットウエア

UPDATE: atmos が手がける1日限りのスニーカーの祭典 atmos con Vol.2 が 3 月 20 日に開催決定

エントランスフリー&祝日開催(UPDATE: 気になるコンテンツ情報がついに解禁)

真冬のノルウェーのビーチを舞台にしたスケートビデオ『NORTHBOUND』が公開
スポーツ

真冬のノルウェーのビーチを舞台にしたスケートビデオ『NORTHBOUND』が公開

凍った砂浜をプッシュで走り回る北欧スケーターたちをチェック

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。