doublet が開封の難儀さで話題を呼ぶデッドストックパッケージTシャツの着用方法をご紹介
2018年春夏コレクション随一の注目アイテムを昭和テイストの動画でドラァグクイーンが解説


井野将之が手がける〈doublet(ダブレット)〉は先日、2018年春夏コレクションを発表。今季は“UNDEAD”と“DEADSTOCK”を合わせた造語“UNDEAD-STOCK”をシーズンテーマに掲げ、新品のまま長期間保存されているデッドストック商品を再解釈したプロダクトを展開する。
その中でもコレクション随一の注目アイテム、デッドストックパッケージTシャツは巨大サイズのパッケージの柄がそのままボディに定着するという古着好き垂涎のギミックにより、すでに取扱店舗では完売しているサイズもあるほど。しかし、肝心の着用方法が……。ということで、洋服を生産する上での唯一無二のテクニックのみならず優しさも兼ね備えた〈doublet〉が、“HOW TO USE PACKAGE T-SHIRT”と題した解説動画を公開。謎のチャンネル「ステキビジョン」による昭和テイストの低画質な映像では、ハードなドラァグクイーンが開封から着用までを実演で紹介してくれている。
買ったはいいもののまだ開封していない方はもちろん、未購入の方もこの動画を見れば欲しくなってしまうこと間違いなしなので、是非〈doublet〉らしいユーモラスなムービーを下のプレーヤーからチェックして、『Dover Street Market Ginza』を含む一部取扱店舗から購入を検討してみてはいかがだろうか。
この機会に〈doublet〉の2018年春夏ルックブックのチェックもお忘れなく。