YOSHIROTTEN 過去最大サイズのパブリックアート作品が Otemachi One に出現
35m x 9mの巨大な窓ガラスをキャンバスに見立て、施設の環境を生かしたサイトスペシフィックな作品に




あらゆるジャンルの領域を超えて活躍するアーティスト YOSHIROTTEN(ヨシロットン)の手掛けるパブリックアートのシリーズ作品 『RING PARK』の新作『RING PARK season 2 “光色の窓” Prism Window』が、12月25日(水)まで東京・大手町駅直結の複合施設『Otemachi One(大手町ワン)』にて開催中。
『Otemachi One』は、大手町「一丁目」から世界に向けて新しい価値を発信し続ける「オンリーワン」の街として開発 され、『大手町三井ホール』と約30の商業店とオフィスビル、ホテルが融合した大規模施設。同施設からのオファーを受けたYOSHIROTTENは、年間を通して『RING PARK』というシリーズ作品をSeason1-3の3回に分けて発表していく。シリーズを通したコンセプトは、大手町の“O”をモチーフにした“RING PARK Graphic”。4つの“O”の重なり合いは、大手町に集まる人々が出会い、交差し繋がる様子、そして変わりゆく季節などを表している。
今回発表された作品『RING PARK season 2 “光色の窓” Prism Window』は、館内の憩いの場所である『Otemachi One』1Fオフィスロビー(堀口珈琲前)にて約4カ月にわたって展開される。アーティスト自身にとっても過去最大サイズとなる35mx9mの巨大な窓ガラスを透明なキャンバスのように活用し、Ring Park Graphicを用いたベンチも作品の一部として配置されており、施設の緑地エリアなども活かして調和するサイトスペシフィックな試みに。差し込む太陽光により色彩が刻々と変化し、また館内にも色を纏った光が差し込むなど、まさにこの場所でしかできない表現となっている。なお、シリーズ3作目の『RING PARK Season 3 “発光する木” Emit Light Trees』は12月に公開予定だ。会期中はさまざまな関連イベントも行われるため、ぜひこの機会に『Otemachi One』へと足を運んでみてほしい。
Otemachi One Public Art by YOSHIROTTEN『RING PARK season 2 “光色の窓” Prism Window』
会期:2024年9月2日(月)〜12月25日(水)
会場:Otemachi One 1F 堀口珈琲前 オフィスロビー(大手町駅 C4、C5出口直結)
住所:東京都千代田区大手町1丁目2-1
入場料:無料
公式サイト