Nike がスニーカーカスタマイザー The Shoe Surgeon を知的財産権侵害で提訴
損害賠償金として6,000万ドル(約95億円)以上を要求

米〈Nike(ナイキ)〉が、スニーカーカスタマイズのパイオニアであるThe Shoe Surgeon(ザ・シュー・サージョン)および「SRGN Studios」を知的財産権侵害で提訴したと報じられた。
ロサンゼルスを拠点とする「SRGN Studios」は、“The Shoe Surgeon(シューズの外科医)”と呼ばれるドミニク・シャンブロン(Dominic Ciambrone)が設立したクリエイター集団であり、〈Nike〉を中心とするスニーカーのカスタマイズを軸に、ユニークなアイテムを発表し続けている。彼らはレブロン・ジェームズ(LeBron James)やアッシャー(User)、ドレイク(Drake)といった著名人を顧客に持ち、これまで数々のカスタムスニーカーを手掛けてきた。
〈Nike〉はThe Shoe Surgeonが承諾を得ずにカスタマイズモデルの制作/販売を繰り返してきたことだけでなく、彼らがスニーカーカスタマイズのノウハウを教えるクラスを運営していることも問題にしている。同社はThe Shoe Surgeonに何度も注意を喚起してきたが改善に至らなかったため、訴訟にまで発展したようだ。〈Nike〉はThe Shoe Surgeonに対し、彼らが模造品の販売で得た利益の3倍の金額と弁護士費用を含んだ損害賠償金として6,000万ドル(約95億円)以上を要求している。
〈Nike〉はメディアの取材に対し、以下のようなコメントを発表。「私たちの目標は、我々の設定する高い基準に従って制作され、期待通りのパフォーマンスを発揮する正規のNike製品を、消費者の皆様が惑わされることなく入手できるようにすることです。この問題を解決しようと何度も試みたにもかかわらず、模造品や大量のカスタマイズ、商標権侵害を理由にThe Shoe Surgeonに対して法的措置を取らざるを得なくなったことは非常に残念です。私たちのブランドと知的財産を守るため、またNike製品の模倣品から消費者を守るという我々のコミットメントに沿うため、私たちはThe Shoe SurgeonがどのようにしてNikeの模倣品をゼロから作り、公式ブランド製品として販売しているのか、法的解決策を模索するしかありません」。これに対し、「SRGN Studios」は「私たちはNikeが話し合いよりも訴訟を選択したことに困惑しています。適切な対話と理解があれば、経営陣とこの問題を解決し、カルチャーの勝利に変えることができると確信しています」との声明を公開した。