STUDIO THE BLUE BOY が丸い畳“Wavy Tatami”を発表
自然素材のイグサを100%使用



デザイナー/アートディレクターの正田啓介が、自身のルーツを投影したラグ、お香、クッションなどを展開する〈STUDIO THE BLUE BOY(スタジオ・ザ・ブルーボーイ)〉より、伝統と現代を調和する全く新しい畳“Wavy Tatami(ウェービー タタミ)”を発表した。
この“Wavy Tatami”は、従来のシンプルな四角形状とは異なり、その名のごとく曲線でできた畳である。素材には、 調湿作用や消臭効果を持つ自然素材のイグサを100%使用。これまでイグサを畳材に取り入れ曲線状に織り込むことは不可能とされていたが、1886年創業の老舗畳メーカーである『イケヒコ・コーポレーション』が協力のもと、通常の制作過程には無い木工技術を取り入れることで、特殊な形状に対応することができるようになり実現した。さらに、イグサを職人の手で一本一本丁寧に染め上げることで、美しいグラデーションに。この“Wavy Tatami”は、ミニマルなインテリアにも溶け込み、リビングやベッドルーム、さらにはオフィスにまで調和するアイテムとなっている。
“Wavy Tatami”の発売を記念し、2月1日(土)から2月2日(日)の2日間にかけてプレビューとプレオーダー会を開催。期間中は誰でも入場可能とのことなので、新しい畳を求めるならぜひ行ってみてはいかがだろうか。
Wavy Tatami Preview & Pre-Order Event
会場:CONTRAST
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1丁目49-4 シルバーヒル
会期:2月1日(土)~2日(日)
時間:11:00-19:30