カニエ・ウェストが次のアルバムをストリーミング・プラットフォームで配信しないと発言
「アルバムをストリーミング配信せずに、オンラインのみで販売することについてどう思う?」

Ye(イェ)/カニエ・ウェスト(Kanye West)が満を辞して先月発表した、Ty Dolla $ign(タイ・ダラー・サイン)との共作アルバム『Vultures 1』。本作の第2弾としてリリースの準備が進められているという『Vultures 2』について、この度、カニエ自身がストリーミング・プラットフォームでリリースしないと発言した。
今回、カニエは、ファンからのダイレクトメッセージに返答し、「次のアルバムをどのようにリリースするか、チームと話し合っていた」と述べ、続けて「ジェイムス・ブレイクが言ったように、ストリーミングは僕らの音楽の価値を下げる。だから、次のアルバムはYeezy.comのみで販売しようと思っているんだ。僕のInstagramのフォロワーは、現時点で2000万人いる。単純に計算すると、フォロワーの5%がアルバムを買うだけで100万枚のアルバムが売れることになるんだ。そうなれば、昨年の最も売れたアルバムより30万枚も多い。スーパーボウルサンデー(スーパーボウルが開催された日)に、Yeezy.comで100万点の商品を売ったのだから、それが可能なことは分かっているんだ。アルバムをストリーミング配信せずに、オンラインのみで販売することについてどう思う?」と質問を投げかけた。
最近、ジェイムス・ブレイク(James Blake)は自身の『Instagram(インスタグラム)』にて、現在の音楽業界に対する自身の考えについて発言。その際に、ストリーミングサービスなどの支配的な経済が原因で、アーティストが搾取されていると考えていることを明らかにした。
本稿執筆時点では、今回の件についてカニエが本当に実行するのか否かは分かっていない。まずは、以下よりファンと彼の会話をチェックしよう。
"It would be nice for our community to support the albums, Streaming is pirating"
It seems like Ye already took the decision to not release Vultures 2 & 3 on streaming platforms pic.twitter.com/I074AwU0p7— Donda Times (@dondatimes) March 10, 2024
Ye considers selling Vulture 2 & 3 digitally only on https://t.co/UA38iJjMB2 and not to release them on streaming platform pic.twitter.com/DqDCKYuB1z
— Donda Times (@dondatimes) March 10, 2024
Ye may release Vultures 2 off of streaming for a month to sell it on https://t.co/UA38iJjMB2 and then release it on streaming platforms pic.twitter.com/csYt3hxQR2
— Donda Times (@dondatimes) March 10, 2024
Will you pay for it to support independence ?
— Donda Times (@dondatimes) March 10, 2024