世界から注目を集める8人組ボーイズグループ ONE OR EIGHT がビッグ・ショーンとのコラボ曲『KAWASAKI (with Big Sean)』を発表

ザ・ウィークエンドなどの作品も手掛けるグレン・マイケル監督によるMVも同日公開

ミュージック
2.0K

世界から注目を集める新鋭ボーイズグループ ONE OR EIGHT(ワンオアエイト)が、グラミー賞ノミネート歴を持つヒップホップ界のスーパースター ビッグ・ショーン(Big Sean)とのコラボ曲『KAWASAKI (with Big Sean)』を12月6日(金)にリリースした。

ONE OR EIGHTは、MIZUKI、NEO、REIA、RYOTA、SOUMA、TAKERU、TSUBASA、YUGAの全員日本人からなる8人組ボーイズグループ。アーティスト名のONE OR EIGHTは、日本の慣用句の「一か八か」に由来する。「BET ON YOURSELF」をタグラインに掲げ、仲間と夢に向かって“一か八か”の勝負を世界に仕掛けていくことを目標に掲げ、2024年8月16日にグローバルデビュー。同日に配信されたシングル『Don’t Tell Nobody』は『Spotify(スポティファイ)』の人気プレイリスト『New Music Friday』(8月16日更新分)にアメリカ版をはじめとする16の国と地域で選出。デビュー曲がアメリカなどの16の国と地域で多数プレイリスト入りを果たしたのは、日本人ボーイズグループ初の快挙。また、『Spotify』の『Weekly Buzz Tokyo』だけでなく、『Amazon Music(アマゾン ミュージック)』の公式グローバルプレイリスト『MixTape Asia』のカバーを飾るなど、早くも世界各国から注目を集めている。

本題の『KAWASAKI』は、ONE OR EIGHTがデビュー直前の2024年6月に公開し、わずか10日で1,000万回の再生を達成した話題の楽曲。ファンからの音源化を求める声に応えるだけではなく、今回ビッグ・ショーンを迎えたことでさらに魅力を増し、新たな次元に昇華されたリミックスに。ジャージークラブのリズミカルなビートとトラップの重厚なベースラインを絶妙なバランスでミックスして作り上げられたオリジナルのエネルギーはそのままに、ビッグ・ショーンならではのスリリングなビート感やメロディ、シャープでリリカルなラップが加わったことで、耳の肥えたリスナーをも一気に引き込む没入感溢れる一曲に仕上がった。

また、同日に公開されたミュージックビデオでは、八尾により異世界に誘われたONE OR EIGHTがバイクの轟音に導かれてダンスを繰り広げ、現実の不条理や恐れを超越する一つの“集会”を形成。八尾により再び現実世界に引き戻され、幻だったかのようにその熱狂は消え去るものの、彼らの胸には反逆のリズムが響き続けるという構成に。この映像作品には、ザ・ウィークエンド(The Weeknd)やビッグ・ショーン、ザ・チェインスモーカーズ(The Chainsmokers)などの作品を手掛けたグレン・マイケル(Glenn Michael)を監督に迎え、イート(Yeat)やタイラ・ヤーウェ(Tyla Yaweh)などの作品に携わるミキタ・ベレグ(Mykyta Bereg)が編集に参加。豪華な制作陣が勢揃いして創り上げた唯一無二の世界観を堪能してほしい。

ビッグ・ショーンはONE OR EIGHTとのコラボレーションについて、以下のようなコメントを発表。また、ONE OR EIGHTのメンバーであるNEOのコメントも到着。まずは今回の新曲『KAWASAKI (with Big Sean)』をチェックし、近い将来グローバルヒットを成し遂げるであろうONE OR EIGHTの活動をフォローしよう。

実は、この話がある前に、ロサンゼルスで彼らのパフォーマンスを生で見る機会があって、そこで彼らのスター性を感じた。後日、この話がやってきて、楽曲を聞いて、ぜひやりたいって思ったんだ。ラップの視点から見ると色々な良いリズムがあるが、それでもクラブ感があって、色んな要素を一度に満たしている曲だ。ONE OR EIGHTは確実にグローバルで成功すると思う。そう思っていなければ、僕はコラボレーションはしないよ。彼らはスーパースターになると思うし、J-POPやそのシーン全体の最先端をリードしていくと思う。
ビッグ・ショーン

今回自分たちのスタートラインであるKAWASAKIをさらにバージョンアップさせてリリースするにあたり、HIPHOPシーンで長年活躍されているビッグ・ショーンさんが僕たちの楽曲に参加してくださいましたた。“Control”や“Moves”など、学生の頃にずっと曲を聴いていたアーティストが自分たちにとって大切な楽曲に参加してくださることは本当に感無量で、未だに少し夢見心地です。KAWASAKIのように走り抜けていく僕たちの覚悟の叫びと、HIPHOPの重鎮であるビッグ・ショーンさんが書いてくださったVERSEの化学反応をお楽しみください!
NEO(ONE OR EIGHT)

Read Full Article

次の記事を読む

Supreme x Nike SB Dunk Low のビジュアルが浮上
フットウエア

Supreme x Nike SB Dunk Low のビジュアルが浮上

3種のカラーの写真が流出

トラヴィス・スコット x fragment design x Air Jordan 1 Low 新色のファーストルックをチェック
フットウエア

トラヴィス・スコット x fragment design x Air Jordan 1 Low 新色のファーストルックをチェック

2025年9月にリリースか

JJJJound x New Balance 2002R GORE‑TEX®︎ にブラックカラーの新色が登場
フットウエア

JJJJound x New Balance 2002R GORE‑TEX®︎ にブラックカラーの新色が登場

2024年秋冬シーズンに発売

Cactus Plant Flea Market x UT x『スポンジ・ボブ』のトリプルコラボの全貌が解禁
ファッション

Cactus Plant Flea Market x UT x『スポンジ・ボブ』のトリプルコラボの全貌が解禁

〈CPFM〉の公式『Instagram』で予告されていたコレクションの詳細が明らかに

Stone Island より2024年秋冬コレクションのラストデリバリーが到着
ファッション

Stone Island より2024年秋冬コレクションのラストデリバリーが到着

1999-2000年の秋冬シーズンのPure Metal Shell Silverを現代的にアップデートしたダウンジャケットがお目見え


Nujabes の音楽を未来へと紡ぐ音楽会 flows 第2回の全ラインナップが公開
ミュージック

Nujabes の音楽を未来へと紡ぐ音楽会 flows 第2回の全ラインナップが公開

Nujabesの作品のみをマーク・ファリナがミックスした限定カセットテープ『Tribe Sampler Mushroom Jazz』を会場先行販売

トラヴィス・スコット x Nike Zoom Field Jaxx “Light Chocolate” の発売情報が解禁
フットウエア

トラヴィス・スコット x Nike Zoom Field Jaxx “Light Chocolate” の発売情報が解禁

来年1月に市場に投下

HUF が Seiko 5 Sports との2度目となるコラボレーションを発表
ウォッチ

HUF が Seiko 5 Sports との2度目となるコラボレーションを発表

1969年に発売されたレガッタ タイマーをデザインコードに採用

Pantone が1年を象徴する “Color of the Year 2025” を発表
ファッション

Pantone が1年を象徴する “Color of the Year 2025” を発表

2025年は柔らかで温かみのある“モカ・ムース”に決定

été 庄司夏子が手がけたポケモンカードの誕生秘話 | Interviews
エンターテインメント 

été 庄司夏子が手がけたポケモンカードの誕生秘話 | Interviews

Presented by Pokémon
宝石のようなフルーツタルト「フルール・ド・エテ」と、テラスタルしたイーブイが組み合わさった特別な1枚

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。