今年を代表する100組を選出した “Hypebeast100” の2024年度版が発表
“Hypebeast100 Hall of Fame”では、川久保玲が殿堂入り

ファッション、アート、ミュージックを中心とする『Hypebeast』を取り巻くカルチャシーンにおいて、目覚ましい活躍を見せた重要人物たちを100組選出する恒例企画 “Hypebeast100”。2024年の“Hypebeast100”では、日本からは12組がリスト入りを果たした。
その顔ぶれは現代アーティスト 村上隆、〈sacai(サカイ)〉阿部千登勢、〈UNDERCOVER(アンダーカバー)〉高橋盾、〈HUMAN MADE®️(ヒューマン メイド)〉と〈KENZO(ケンゾー)〉を手掛けるNIGO®️(ニゴー)、VERDY(ヴェルディ)、〈Junya Watanabe(ジュンヤ ワタナベ)〉の渡辺淳弥、〈NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)〉滝沢伸介、〈AMBUSH®(アンブッシュ®)〉YOON(ユン)、〈Yohji Yamamoto(ヨウジ ヤマモト)〉山本耀司といった常連メンバーや〈and wander(アンドワンダー)〉の池内啓太と森美穂子、〈AURALEE(オーラリー)〉岩井良太の複数回選出組に加えて、初選出となった〈A.PRESSE(アプレッセ)〉の重松一真だ。
また、“Hypebeast100 Hall of Fame”にて、〈COMME des GARÇONS(コム デ ギャルソン)〉川久保玲が殿堂入り。“Hypebeast100”にはこれまでに9回選出されていた。
“Hypebeast100”の次世代版となる、ローカルのシーンで際立った活躍を見せた新進気鋭のデザイナーを選出するアワード“Hypebeast100 Next”では、『Hypebeast Japan』でもインタビューで取り上げた〈COGNOMEN(コグノーメン)〉の大江マイケル仁や、〈KAMIYA(カミヤ)〉神谷康司、〈SUGARHILL(シュガーヒル)〉林陸也の3組が選ばれている。
全編英語にはなるが、“Hypebeast100 2023”をはじめとする各アワードは、こちらの特設ページからご確認を。