URBAN RESEARCH KYOTO がコンセプトを刷新し全面リニューアルオープン

「new basic」をコンセプトに、『URBAN RESEARCH』のグローバルフラッグシップストアとして国内外のハブとなる新ショップが古都・京都に誕生

ファッション 

『URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)』の展開する京都の旗艦店『URBAN RESEARCH KYOTO(アーバンリサーチ キョウト)』が、2024年11月8日(金)に全面リニューアルオープンを果たす。

今回のリニューアルでは、元からあるものを活かしつつ、現代建築を融合させ、すべてのフロアを全く新しいデザインに刷新。新たなコンセプトは、「new basic」。この大胆なコンセプトを掲げ、『URBAN RESEARCH KYOTO』はファッションの新しいスタンダードを生み出し、さらなる分野へのコミュニケーションを広げていくことを目的に、“URBAN RESEARCHのグローバルフラッグシップストア”として生まれ変わる。京都に空港がないことから、『URBAN RESEARCH KYOTO』を国内外に向けた『URBAN RESEARCH』にとっての“エアポート”と位置づけ、文化都市・京都を拠点とした国内外のハブとなる店舗づくりを目指す。

クリエイティブ・ディレクションは〈SEE SEE(シー シー)〉のディレクター 湯本弘通、設計は長田篤率いる「MILESTONE」が担当。店舗はB1・1F・2Fの3フロアで構成される。『new basic shop』と名付けた1Fフロアでは、同店のコンセプトが色濃く反映された新ライン〈new basic(ニューベーシック)〉のアイテムをどこよりも取り揃えるほか、新ハウスブランド〈dDdDdDd(デー)〉、オリジナル商材、バイヤーが厳選したセレクト品などを展開する。

『URBAN STREET MARKET』と称される2Fフロアは全体を「箱(=スペース)」と捉え、そこにもうひとつのストリートが存在するような空間を創出。“RESEARCH-S(Special)”、“RESEARCH-1〜6”と名付けた7つのブースを設け、店内のコト・モノ・ヒトの循環を目的として、定期的にポップアップやイベントを開催していく。

リニューアルオープン時は、まず“RESEARCH-S(Special)”で〈Barbour(バブアー)〉のポップアップを開催。今回は『URBAN RESEARCH』の各レーベルが別注したプロダクトとインラインのアイテムを一挙に展開する。“RESEARCH-1”では〈LOWERCASE(ロウワーケース)〉のクリエイティブディレクター 梶原由景が国内外を旅して感じた「ホテルの今あるべき姿」を提案する架空のホテルショップ『hotel:LOWERCASE the SHOP』が期間限定オープン。同ショップでは旅行に便利なバゲッジラインやホテルグッズを展開するほか、グローバルなアーティストとして活動の幅を広げるface okaの作品や、ストリートカルチャーなど現代的で洋風なモチーフも織り交ぜた作品からだるまや張子の魅力を伝える寿印など、注目のアーティストたちによる新しいコンセプトのお土産も並ぶ。

“RESEARCH-2”には、伝統工芸・静岡挽物を継承するホームウェアブランド〈SEE SEE〉の初IN SHOPが誕生。オープニングを飾る第1弾の注目商品は、WOOL COLLECTION。2024年春夏コレクションのラインナップをさらにブラッシュアップさせ、ウールにCORDURA(コーデュラ)ナイロンをあわせることで、上品な見た目でありながらも耐久性も兼ね備えたプロダクトが揃う。なお、11月8日(金)〜10日(日)の〈SEE SEE〉の販売については事前予約制で、『LINE』にて『公式 URKYOTO』をお友だち登録すると申し込みが可能に。応募受付期間は、11月2日(土)12:00〜4日(月)23:59まで。詳細については、こちらでご確認を。

“RESEARCH-3”は『URBAN RESEARCH BUYERS SELECT(通称:URBS)』。ここは『URBAN RESEARCH』による厳選された「逸品の一品」を集めるというセレクトショップの原点回帰的なコンセプトを掲げたスペースであり、実店舗への出店は今回が初。『URBS』では〈coupronde(クープロンド)〉、クリエイティブコレクティブ「UNTRACE(アントレース)」のデザインレーベル〈illeguler by UNTRACE(イレギュラー バイ アントレース)〉、〈Stripes For Creative(ストライプ フォー クリエイティブ)〉、〈ACRONYM®(アクロニウム)〉など、国内外ジャンル問わず、バイヤーがその時おもしろいと思うアイテムをタイムリーにお届け。記念すべき第1弾として、パンツ専業ブランド〈NEAT(ニート)〉とのコラボレーションによる〈NEAT for URBS〉のアイテムの先行販売を実施。なお、『URBS』では今後もさまざまなブランドとのコラボレーションを展開予定。

“RESEARCH-4”は、謎多きカルチャーレーベル「BLANKMAG(ブランクマグ)」が運営するアポイントメント制サロン『BLANKMAGBOOKS STORE & SALON BLANKMAG』を展開。このサロンでは、レアなものからコレクターズ アイテムまで、多岐に渡るZINEや写真集を世界中から収集。さらに、「本」にまつわるメッセージをウェアに落とし込んだコレクションや人気のキャップ、そして完売となっているTie Dyeのトートバッグなども販売される。

“RESEARCH-5”では、おしゃれをとことん楽しむ、自身の“らしさ”を追求できる場所、大人がはしゃぐ洋服や様々なジャンルの人が集う社交場としての役割を持つ『THE BOX』を展開。セレクトショップのバイヤーやディレクターを経た平ゆかり厳選のヴィンテージアイテムや、新鋭ブランドのアイテムを多数取り扱う。

“RESEARCH-6”のスペースは、「日本の地域はおもしろい」をテーマに、その土地を愛してやまない地域の方々とともにおもしろさや課題に向き 合いながら、未来につながる地域の“すごい”を発信していく『JAPAN MADE PROJECT』。今回のオープニングでは京都をはじめ、地域に根づいたものづくりや 全国から工芸を背景に持つ作り手の展示会と連携し、京都の陶芸家・清水宏明と京焼・清水焼の窯元である陶仙窯の展示を開催する。

そしてB1フロアには、さまざまなジャンルで活躍するヒトの交流の場となることを目指し、新機能を持たせたスペース『KYOTO STUDIO』が誕生。多彩な要素が混在する新生『URBAN RESEARCH KYOTO』は、100年続くデザイン、そしてストアから始まるコミュニケーションにも焦点をあて、多様なカルチャーの発信地として再出発。古都・京都の新たなランドマークとして、現地を訪れる機会があればぜひ立ち寄ってみてはいかがだろうか。

URBAN RESEARCH KYOTO
リニューアルオープン日:2024年11月8日(金)
住所:京都府京都市中京区寺町通円福寺前町285
営業時間:11:00-20:00
定休日:不定休
電車:阪急京都線「京都河原町」駅 9番出口より徒歩3分
バス:京都市バス 四条河原町停留所より 徒歩8分
公式 Instagram:@urbanresearch_kyoto

Read Full Article

次の記事を読む

URBAN RESEARCH KYOTO の全面リニューアルを記念した招待者限定のレセプションパーティーに潜入
ファッション 

URBAN RESEARCH KYOTO の全面リニューアルを記念した招待者限定のレセプションパーティーに潜入

Presented by URBAN RESEARCH
同店の内装を手がけた「TRADMAN’S BONSAI」の盆栽カットショーから5lackによるシークレットライブなど、多くの人が集まった特別な一夜をフォトレポートでお届け

日本直営1号店である New Balance 大阪がリニューアルオープン
フットウエア

日本直営1号店である New Balance 大阪がリニューアルオープン

店名およびストアコンセプトを一新

渋谷 PARCO がリニューアルオープン5周年を記念した大規模イベント “PARCO IS A THEATER” を開催
エンターテインメント

渋谷 PARCO がリニューアルオープン5周年を記念した大規模イベント “PARCO IS A THEATER” を開催

人気ブランドの各ショップから50種を超える限定/先行販売商品のリリースや、40企画もの多様なイベントを10日間開催


New Era® が 59FIFTY の70周年を記念したポップアップストアをオープン
ファッション

New Era® が 59FIFTY の70周年を記念したポップアップストアをオープン

藤原ヒロシ主宰〈fragment〉や田名網敬一、POGGYなど7組とのコラボレーションモデルが連日発売

Back To Film : Sound’s Deli 主催の evrgreen が祝う中目黒 Solfa 16周年の夜
ミュージック 

Back To Film : Sound’s Deli 主催の evrgreen が祝う中目黒 Solfa 16周年の夜

彼らと親交の深いアーティストたちが勢揃い

Hypetrak 第4弾シングルとして新鋭ラッパー GOUU の新曲『Mandarin』がリリース
ミュージック 

Hypetrak 第4弾シングルとして新鋭ラッパー GOUU の新曲『Mandarin』がリリース

「THE HOPE2024」への出演を成し遂げた話題のラッパーにインタビューを行ったムービーも公開

Rick Owens が Moncler との最新コラボカプセルコレクションを発売
ファッション

Rick Owens が Moncler との最新コラボカプセルコレクションを発売

シャルロット・ペリアン設計による宿泊施設から着想を得た解体可能な山岳避難所とウェアコレクションを制作

Ralph Lauren よりクッションケース型のダイヤルを備えた新作ウォッチが登場
ウォッチ

Ralph Lauren よりクッションケース型のダイヤルを備えた新作ウォッチが登場

スターリングシルバーとローズゴールドの2種類がラインアップ

WACKO MARIA から今季も Wrangler および Lee とのコラボアイテムが登場
ファッション

WACKO MARIA から今季も Wrangler および Lee とのコラボアイテムが登場

〈WACKO MARIA〉オリジナルパターンを採用したデニムアイテムがラインアップ


GALLERY DEPT.  創立者 Josué Thomas が語る“時代を超越する”デザインとは | Intervews
フットウエア 

GALLERY DEPT. 創立者 Josué Thomas が語る“時代を超越する”デザインとは | Intervews

彼自身が古着のリメイクをベースにアイテムを制作する理由や、〈UGG®︎〉とのコラボコレクション第2弾について伺った

セントラル・シーが待望のメジャー・デビューアルバム『CAN’T RUSH GREATNESS』の発売をアナウンス
ミュージック

セントラル・シーが待望のメジャー・デビューアルバム『CAN’T RUSH GREATNESS』の発売をアナウンス

公式サイトでアルバムとマーチャンダイズのプレオーダーを受付中

Corteiz x Nike Air Trainer Huarache のキャンペーンムービーが公開
フットウエア

Corteiz x Nike Air Trainer Huarache のキャンペーンムービーが公開

〈Corteiz〉x〈Nike〉の最新コラボコレクションを纏ったサッカー選手たちが登場

Nike Air Force 1 Low の City Pack シリーズより新作 “Paris” が登場
フットウエア

Nike Air Force 1 Low の City Pack シリーズより新作 “Paris” が登場

ファッションの中心地である仏パリへのオマージュを捧げた1足

PALACE SKATEBOARDS 2024年冬コレクション発売アイテム一覧 - Week 5
ファッション

PALACE SKATEBOARDS 2024年冬コレクション発売アイテム一覧 - Week 5

11月2日(土)に発売となる〈PALACE SKATEBOARDS〉の新作アイテムを一足早くチェック

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。