Meta の新 SNS Threads がローンチから4時間で登録者500万人を突破
マーク・ザッカーバーグはこのローンチに際して、11年ぶりに『Twitter』に更新

「Meta(メタ)」が7月6日にローンチした新SNS『Threads(スレッズ)』。『Instagram(インスタグラム)』版の『Twitter(ツイッター)』とも呼ばれるが、マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)によれば、『Threads』の登録者数がローンチからわずか4時間で500万人を突破したという。
『Threads』はテキストベースのSNSで、最大500文字、写真なども投稿可能。使い勝手は、ほぼ『Twitter』に近い。『Instagram』アカウントでログインするので、フォローも含めてそのまま『Instagram』のコミュニティを活用できるのが、大きな利点だろう。マーク・ザッカーバーグはこのローンチに際して、11年ぶりに『Twitter』に更新。キャプションはなく、スパイダーマン同士が対決するようなイラストの投稿となっており、イーロン・マスク(Elon Musk)への宣戦布告と思われる。