『ONE PIECE』実写ドラマシリーズの制作予算は1話あたり約1,800万ドル?
これまで配信された『Netflix』作品の中で最も高額

先日、ティザー映像が公開された『Netflix(ネットフリックス)』オリジナル実写ドラマシリーズ『ONE PIECE(ワンピース)』。公開前から注目が集まる本作に、1エピソードあたり1800万ドル(約26億ドル)もの制作予算がかけられていることが明らかとなった。
本作は、原作者である尾田栄一郎がエグゼクティブ・プロデューサーを務めており、今年初めには、自身が満足するまで作品の立ち上げをしないと『Netflix』と約束したことを明かしていた。作品内では、原作と同様、モンキー・D・ルフィ率いる海賊 “麦わらの一味”が、伝説の海賊王 ゴール・D・ロジャーが残したという“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を見つけるべく、大航海時代を冒険する姿が描かれている。
英メディア『Sportskeeda』などによると、本作の各エピソードに与えられている予算は、これまで配信された『Netflix』作品史上最高額だという。「HBO」のテレビドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』や、『スター・ウォーズ』シリーズ初の実写ドラマ『マンダロリアン』といったヒット作の1話あたりの制作予算は、1500万ドル(約21億円)。『ONE PIECE』実写ドラマシリーズは、そんな人気作の予算を約300万ドルも上回っており、このことからも本作への期待が高まる。
『Netflix』オリジナル実写ドラマシリーズ『ONE PIECE』の第1話は、8月31日(木)より配信開始予定だ。