G-SHOCK の40周年を記念したスケルトン仕様の “CLEAR REMIX” シリーズがリリース

1983年のファーストモデルから続く耐衝撃構造とタフネスデザインを視覚的に表現した限定コレクションの魅力とは

ファッション 

今年で40周年を迎えた耐衝撃ウォッチブランド〈G-SHOCK(ジーショック)〉。そんな同ブランドから、メモリアルイヤーを記念した“CLEAR REMIX”シリーズがリリースされた。

“CLEAR REMIX”シリーズは〈G-SHOCK〉の人気モデルをベースに、バンドやケース、文字板、液晶、ボタンなどに透明素材を多用し、1983年のファーストモデルから続く耐衝撃構造とタフネスデザインを視覚的に表現したコレクションである。5600シリーズをリミックスしたDWE-5640RX-7JRから6900シリーズのDW-6940RX-7JR、5000シリーズのDW-5040RX-7JR、そして2100シリーズのGA-2140RX-7AJRなど、そのどれもがコラボレーションや限定リリースといった本ブランドを代表するモデルにフォーカスしたものとなっており、上記の4型を含む合計7モデルがラインアップする。

例えば、八角系のフォルムでお馴染みの2100シリーズをベースにしたGA-2140RX-7AJRは、文字板とインデックス、見切りに透明素材を使用して、特徴的な構造を各パーツの形状まで鮮明に見せるデザインに仕上げられた。さらに、ダブルLEDライトやワールドタイムゾーン、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダーなどの機能性も搭載。その他にも、文字版とケースが透明で樹脂とメタルの異素材を融合したバンドデザインのDWE-5640RX-7JR、回路基板がのぞくスケルトン液晶のDW-5040RX-7JRなど、そのどれもが内部構造に宿るタフのアイデンティティをデザインに落とし込んだ、40周年記念に相応しいスペシャルモデルとして登場する。

また、コレクション全体を通して4つの星マークがバックルに刻印され、裏蓋にはグラフィティ界のレジェンド エリック・ヘイズ(Eric Haze)のデザインした記念ロゴが配置される。そして環境配慮を形にした限定パッケージは、ブランド名の“G”をかたどったスペシャルデザインでパッケージされた。

〈G-SHOCK〉のこれまでの歴史に敬意を表した“CLEAR REMIX”シリーズは、同ブランドの公式サイトで現在発売中。まずは上のギャラリーから『Hypebeast』が撮り下ろしたルックをチェックしてみよう。

Read Full Article
Presented by G-SHOCK
フォトグラファー
Nayquan Shuler
スタイリスト
Bin Nguyen
翻訳
Atsutaro Ito
この記事を共有する
この記事内

次の記事を読む

G-SHOCK が40周年を記念したコレクション CLEAR REMIX を発表
ウォッチ

G-SHOCK が40周年を記念したコレクション CLEAR REMIX を発表

人気モデル7本にスケルトン素材を使用

G-SHOCK から40周年を記念した UNDEFEATED とのコラボウォッチが登場
ウォッチ

G-SHOCK から40周年を記念した UNDEFEATED とのコラボウォッチが登場

定番モデル DW6900をベースとしたモダンな印象のモデルに

生誕40周年を迎えた G-SHOCK からピンクゴールドの文字板が輝くエレガントな最新モデルがリリース
ウォッチ

生誕40周年を迎えた G-SHOCK からピンクゴールドの文字板が輝くエレガントな最新モデルがリリース

Presented by G-SHOCK
フラットな文字板とシンプルなバーインデックスがミニマルな雰囲気を演出


G-SHOCK から A BATHING APE®︎ 30周年記念モデルが登場
ウォッチ

G-SHOCK から A BATHING APE®︎ 30周年記念モデルが登場

メタルベゼルのGM-6900を“BAPE®︎ CAMO”でフルコーティングしたスペシャルな1本

食べログがユーザーから高い評価を得る“アイス・ジェラート 百名店 2023”を発表
フード & ドリンク

食べログがユーザーから高い評価を得る“アイス・ジェラート 百名店 2023”を発表

暑い夏に訪れたい“アイス・ジェラート 百名店”が初披露

Nike から重厚感のあるレザーを纏った Air More Uptempo の新色が登場
フットウエア

Nike から重厚感のあるレザーを纏った Air More Uptempo の新色が登場

バイカーファッションを想起させる武骨な1足

カニエ・ウェストの X(旧 Twitter)アカウントが復活
テック

カニエ・ウェストの X(旧 Twitter)アカウントが復活

イーロン・マスクの粋な(?)計らいで約8カ月ぶりに復帰

NASA が無料ストリーミングサービス NASA+ をローンチ
テック

NASA が無料ストリーミングサービス NASA+ をローンチ

「NASA」のもつ膨大な宇宙関連のコンテンツを配信する画期的な新サービスが誕生

藤原ヒロシが“音楽”に特化したオンラインサロン FRAGMENT MUSIC FORUM を開設
ミュージック

藤原ヒロシが“音楽”に特化したオンラインサロン FRAGMENT MUSIC FORUM を開設

メンバー限定コンテンツの配信のほか、音楽にまつわる情報や会話が楽しめる


swatch からスクエアシェイプの新作 BIOCERAMIC WHAT IF? コレクションがローンチ
ファッション

swatch からスクエアシェイプの新作 BIOCERAMIC WHAT IF? コレクションがローンチ

「もしも初代swatchがスクエア型だったら?」という仮説をカタチにしたユニークな新作ウォッチが登場

ソニーから『スパイダーマン』仕様の PlayStation 5 とコントローラーが登場
ゲーム

ソニーから『スパイダーマン』仕様の PlayStation 5 とコントローラーが登場

大人気アクションゲーム『Marvel’s Spider-Man』最新作の発売に先駆けて

クラフト感溢れる新作 Air Jordan 1 High OG “Celadon” のリーク画像が浮上
フットウエア

クラフト感溢れる新作 Air Jordan 1 High OG “Celadon” のリーク画像が浮上

フォームが剥き出しになった切りっぱなし仕様のシュータンでクラフト感を演出

PALACE SKATEBOARDS 2023年秋コレクション発売アイテム一覧
ファッション

PALACE SKATEBOARDS 2023年秋コレクション発売アイテム一覧

8月5日(土)に立ち上げを迎える〈PALACE〉2023年秋コレクションの全アイテムをご紹介

THE NORTH FACE と NEUTRALWORKS. による初の複合店が吉祥寺にオープン
ファッション

THE NORTH FACE と NEUTRALWORKS. による初の複合店が吉祥寺にオープン

緑豊かな吉祥寺の街で、世界や未来に想いを馳せる新たな拠点が誕生

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続