メルセデス・ベンツの新型 EV、EQE SUV は“優しい”だけじゃない

「Mercedes-Benz」の誇る高級EVシリーズ最新モデル EQE SUVの魅力をモータージャーナリストの大谷達也が語り尽くす

オート 
1,451 Hypes

EV(電気自動車)は「走っているときにCO2を出さない環境に優しいクルマ」ということになっているけれど、「環境に優しい」っていう理由でしかEVを選ばないなんて、もったいない話だ。それより「環境にも優しいけれど、好きなところがたくさんあるからEVを選ぶ」というほうがポジティブな考え方だし、EVの魅力を再発見するにも役立つと思う。

私がEVでいちばん好きなのは、とにかく車内が静かなこと。エンジンを積んでいないから静粛性が高いのは当然だけれど、これまではエンジン音で隠れていて気にならなかったノイズがEVでは目立ってくるので、普通のエンジン車以上に騒音対策を行っているケースが多い。だから、ただ「エンジンがない」という以上の静けさをEVは備えているといっても過言ではないのだ。

クルマが静かだと、運転しているときに頭が澄み切ってきて、新しいアイデアがいろいろと浮かんでくる。トゲトゲしていた気持ちが、なんとなく穏やかになるなんて効果も期待できる。それと音楽好きに朗報なのが、車内で聞く音楽のクリア度がまるで違ってくること。私自身も、これまで聞こえなかった音が聞こえてくるなんて経験をEVで何度もしたことがあるくらい。ちなみに音のクリア度が高くなるからオーディオのボリュームをあまり上げなくてもいいのは、安全の面を考えても好ましいと思う。
メルセデス・ベンツの新型 EV、EQE SUV は“優しい”だけじゃない Mercedes-Benz EQE SUV test drive report Tatsuya Otani

そんなこんなのEVだけれど、「Mercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)」からまた新たな1台が届いた。EQE SUVが、それだ。「Mercedes-Benz」の高級EVシリーズとしてはEQSとEQEの2ラインが用意されているけれど、EQEのほうがほんの少しサイズが小さくて、ハンドリングもどちらかといえばスポーティだから、アクティブな層にはEQEがお勧め。そしてそのSUV版が、ここで紹介するEQE SUVというわけだ。

EQE SUVはとにかく静かなので、考えをまとめるにも気持ちを落ち着けるにも音楽を聴くにもうってつけ。エンジン車と違ってモーターで走るから加速感も滑らかだし、アクセルペダルを思い切って踏み込めば、2.6トンもある車重がすっと消え去ってしまうように感じられるくらい、強力なパワーを備えている。デザインの好みは人それぞれだろうけれど、少なくとも明るい色味のインテリアは気分まで明るくしてくれるし、キャビンは広々しているのでゆったりと寛げる。ちなみに、EQE SUVは3列シートの7人乗りだから、みんなと一緒に出かけるのにもきっと便利だ。
メルセデス・ベンツの新型 EV、EQE SUV は“優しい”だけじゃない Mercedes-Benz EQE SUV test drive report Tatsuya Otani
そして私の最大のお勧めが“MBUX”というユーザーインターフェイス。このシステムは特に音声認識が強力で「ヘイ、メルセデス。お腹が空いた!」というだけで、近くにあるレストランをリストアップして、そこから番号でお店を選べばあっという間にナビゲーションの目的地に設定してくれるという頭のよさを誇る。これ、一度使うと病みつきになりますよ。そんなわけで、EVで新しい毎日を過ごしてみませんか、というお話しでした。

Read Full Article

次の記事を読む

メルセデス・ベンツが“永遠に続く愛”をテーマとしたバレンタイン仕様の G クラスを発売
オート

メルセデス・ベンツが“永遠に続く愛”をテーマとしたバレンタイン仕様の G クラスを発売

25カラットのダイヤモンドを装着した、世界300台限定モデル

ど派手なラグスポSUVは卒業して RANGE ROVER SPORT SV にする?
オート

ど派手なラグスポSUVは卒業して RANGE ROVER SPORT SV にする?

最高にクールなハイパフォーマンス・ラグジュアリーSUV=レンジローバースポーツSV。ポルトガル・リスボンで試乗した自動車ジャーナリストの大谷達也がリポートする

Aston Martin 新型ヴァンテージは新感覚のドリフトが楽しめる
オート

Aston Martin 新型ヴァンテージは新感覚のドリフトが楽しめる

スペイン・セビリア地方のオンロードとサーキットで新型ヴァンテージの試乗会が行われた。モータージャーナリストの大谷達也がリポートする


Nike から立体的なスウッシュを備えた新型モデル Blazer Phantom Low が登場
フットウエア

Nike から立体的なスウッシュを備えた新型モデル Blazer Phantom Low が登場

ミッドカットバージョンに続く

New Balance を履いたジェイデン・スミスに Hypebeast が密着 -2日目編-
フットウエア 

New Balance を履いたジェイデン・スミスに Hypebeast が密着 -2日目編-

Presented by New Balance
来日中のジェイデン・スミスの『Hypebeast』密着記事2日目。今回の目的地は、原宿だ!

札幌に TRUNK(HOTEL) が開業
トラベル

札幌に TRUNK(HOTEL) が開業

2027年春にオープン予定

Bang & Olufsen  x カリモク家具によるショールーミングスペースが期間限定でオープン
デザイン

Bang & Olufsen x カリモク家具によるショールーミングスペースが期間限定でオープン

「Bang & Olufsen」製品のカスタマイズ体験できる特別なスペースが東京・代官山に出現

Apple が14インチと16インチの新型 MacBook Pro を2023年内に発売との噂
テック&ガジェット

Apple が14インチと16インチの新型 MacBook Pro を2023年内に発売との噂

ディスプレイの消費電力を大幅に低減させた新型 MacBook Proがまもなくお披露目?

BLACK COMME des GARÇONS から PORTER との W ネームバッグが発売
ファッション

BLACK COMME des GARÇONS から PORTER との W ネームバッグが発売

〈COMME des GARÇONS Homme Plus〉の人気定番バックパックをナイロン素材にアレンジして2型展開


ショーン・ウォザースプーン x GAP から初となる復刻コレクションが登場
ファッション

ショーン・ウォザースプーン x GAP から初となる復刻コレクションが登場

ショーンがお気に入りの〈GAP〉アーカイブアイテムからインスパイアされたアイテムを展開

新しい甘い生活第2章!フェラーリ・ローマ・スパイダーに乗った!
オート 

新しい甘い生活第2章!フェラーリ・ローマ・スパイダーに乗った!

イタリア・サルディーニャ島まで足を伸ばし、モータージャーナリストの大谷達也がフェラーリ・ローマ・スパイダーの国際試乗会に参加した

韓国・ソウル発のアパレルブランド IAB STUDIO と Carhartt WIP がコラボコレクションを発売
ファッション

韓国・ソウル発のアパレルブランド IAB STUDIO と Carhartt WIP がコラボコレクションを発売

〈IAB Studio〉が影響を受けたクリエイティブなメンバーからインスピレーションを受けたコレクションに

BEAMS がイギリス・サフォーク発の LAVENHAM とのコラボジャケットを発売
ファッション

BEAMS がイギリス・サフォーク発の LAVENHAM とのコラボジャケットを発売

3度目のコラボとなる今回は、4種類のキルティングを贅沢に使用したクレイジーパターンのボンバージャケットを製作

weber チームの手掛ける GEEKS RULE から『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボTシャツ第2弾が登場
ファッション

weber チームの手掛ける GEEKS RULE から『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボTシャツ第2弾が登場

『渋谷PARCO』内の『2G』にて、当時のデッドストックアイテムと共に販売開始

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。