アウトドアなスタイルで活躍する人気モデル miu が語る MAMMUT の魅力とは
普段のコーディネートからプライベートでの山登りでも〈MAMMUT〉を愛用しているmiuに独占インタビューとスペシャルフォトセッションを実施


アウトドアなスタイルで活躍する人気モデル miu が語る MAMMUT の魅力とは
普段のコーディネートからプライベートでの山登りでも〈MAMMUT〉を愛用しているmiuに独占インタビューとスペシャルフォトセッションを実施
近年、感度の高いクリエイターたちから注目され、今年の「Coachella 2023(コーチェラ 2023)」では、あのフランク・オーシャン(Frank Ocean)がステージで着用したことでも話題となった〈MAMMUT(マムート)〉。赤いサークルにマンモスが描かれているロゴでお馴染みの本ブランドは、1862年にスイスで設立されて以降、世界中のマウンテンスポーツ愛好者に高品質のアウトドアウエアや装備を数多く提供し続け、プロからアウトドアを楽しむアマチュアまで幅広いユーザーに親しまれてきた。
そこで今回『Hypebeast』では、ブランドのキャンペーンムービーにも出演し、プライベートでも山登りが趣味であるモデルのmiuに、〈MAMMUT〉を知ったきっかけからその魅力、街中での着こなしかたなどについてインタビューを行い、スイス発のプレミアアムアウトドアブランド〈MAMMUT〉が多くの人に愛される理由を紐解いていく。
Hypebeast:まずは、MAMMUTとの出会いから教えてください。
miu:3年前くらいから山登りをするようになって、その当時、防寒防水機能がしっかりしているシェルジェケットを探していたら、ちょうど仕事がきっかけで、MAMMUTというブランドを知りました。それでブルーのAyako Pro HS Hooded Jacketを手に入れましたね。
当時はどういったブランドイメージをお持ちでしたか?
仕事やアウトドアショップとかで(MAMMUTを)見かけたりはしていたので、歴史の長いスイスブランドというイメージが強かったです。それから少し調べたら、過去のアーカイブもかっこいいし、カラフルなアイテムがたくさん展開されていて、気づけば普段から愛用するくらい大好きなブランドになっていました。
ちなみに、山登りをするようになったのは何かきっかけがあったのでしょうか?
コロナの時ですね。引きこもるのも好きなんですけど、ただひたすら時間が過ぎていくことに嫌気がさしちゃって。もともとハイキングとかも好きだったから、実家に帰ったタイミングで近場の山に出かけてみたんですよ。そうしたら生きてる実感みたいなのが湧いてきて、とても前向きになれたので、そのままハマっていったって感じです。
猛暑も落ち着いて少し涼しくなりましたが、最近はどこか山などは行かれましたか?
それこそ、私が好きな冬のシーズンが近づいて来たので最近は新しいウエアを探したり。あとは先日、長野県の天狗岳に行きました。
そういった時にもやはりMAMMUTを着用されているのでしょうか?
もちろん着ていますよ。それにリュックとかも日頃から使っています。
街中では〈MAMMUT〉のアイテムをどのようにコーディネートに取り入れるのがおすすめですか?
素材感を合わせてみたり、色で合わせてみたり、とにかくたくさん着て、そこから色んなスタイルで着崩してみたら(〈MAMMUT〉のアイテムを)最大限楽しめると思います。個人的には、街中でスーツを着ているようなサラリーマンの方が〈MAMMUT〉のジャケットを羽織っている格好も素敵だなと感じますね。これから寒くなっていくので、様々なスタイルに合わせて楽しんでいつもりです。
そんなmiuさんから見て、ブランドの特色は何だと思いますか?
ビーコン(雪崩捜索用トランシーバー)が販売されていたり、専用のスキーウエアが出ていたり、そういった様々な特化したアイテムが幅広くそろえられていて、他のアウトドアブランドと比べても本格的なラインナップが魅力かなと思います。それでいて素材感やカラバリも豊富で、今回着させていただいたRoseg 2.0 IN Hooded Jacket AFもベージュの色味やフードが付いてたり、機能性はもちろん、デザイン的にもいいですよね。
今回の撮影におけるスタイリングのポイントを教えてください。
やっぱり、(ベージュの)女性らしい色味を活かしたかったので、他のアイテムはシンプルにして、全体的にはバランスを取ってボーイッシュなシルエットにしてみました。それと、スカーフは差し色として巻いています。
メンズでも参考にできるコーディネートですよね。
そう思ってもらえたら嬉しいですね(笑)。あとは、ロングスカートを合わせて逆にウィメンズ感を強くしても可愛くなると思います。色々なスタイルで楽しめて、しかも軽いけど温かい素敵なダウンでした!
山登りのプロからも認められ、ラッパーやモデルなどからも絶大な支持を集める〈MAMMUT〉。そして今回の企画に出演していただいたmiuもその1人であり、撮影やインタビューを通して〈MAMMUT〉のブランド姿勢や機能性の高さ、ファッション的な魅力などについて教えてくれた。『Hypebeast』が撮り下ろした、miuが着用する〈MAMMUT〉のビジュアルをチェックし、Roseg 2.0 IN Hooded Jacket AF、そしてその他のアイテムもについては公式オンラインストアを覗いてみよう。