Rakuten Sports と堀米雄斗がスケートボードの国際大会 UPRISING TOKYO を開催
スケートボードとそのカルチャーの発展を目指して、エンタメやファッションなどと融合した内容を予定
「Rakuten Sports」と堀米雄斗がタッグを組み、スケートボードの新たな国際大会「UPRISING TOKYO」を開催する。
「UPRISING TOKYO」は、「楽天」のアスリートを支援するグローバル事業「Rakuten Sports」と、同事業とパートナーシップを締結するスケートボーダーの堀米雄斗が主体となって開催。“すべての人にスケートボードの魅力を届け、価値を創造する存在となる”というビジョンのもと、国内外のスケートボードとそのカルチャーの発展を目指し、エンターテインメントやファッションなどと融合した独自のカルチャーを発信する。大会では、男女別のプロフェッショナル部門やアマチュア部門に加え、ジュニア部門も実施。大会の他にも、エンターテインメント、ファッション、スケートボードカルチャー関連のイベントも予定している。その他の詳細については後日発表予定とのことなので、気になる方は続報を待とう。
「UPRISING TOKYO」は、5月26日(金)から28日(日)の期間、東京・有明アリーナにて開催。2月中旬から先行チケットが販売開始となる。大会概要、購入方法等の詳細については、「楽天グループ」の無料通話&メッセージアプリ 「Rakuten Viber」内の大会公式チャンネルにて順次発表予定。