atmos が推す今週のリリースアイテム 5 選
節分をモチーフとした〈Nike(ナイキ)〉Dunk LowやM2002RとMS327をフィーチャーした〈New Balance〉の“White Pack”などがラインアップ

日々多くのアイテムリリース情報が飛び交う中、いざ新しいスニーカーやアパレルが欲しいと思っても、何をゲットすべきか……自分では判断しきれない方も少なくないだろう。そんな迷えるHYPEな子羊さんたちのために、東京が世界に誇るスニーカーショップ『atmos(アトモス)』が、今週〜来週でドロップされるアイテムの中から厳選した一押しプロダクトをご紹介。人によっては以前から目を付けていたものや、はたまた見落としてた逸品など、幅広くおさらいできる内容になっているので、是非チェックしてほしい。
Maison MIHARA YASUHIRO × atmos Blakey Star Print
三原康弘が粘土で型取ったオリジナルソールを使用した〈Maison MIHARA YASUHIRO(メゾン ミハラヤスヒロ)〉定番のOG Soleシリーズから、Blakeyの『atmos』別注が登場。アッパーはキャンバスをベースとしているが、アイレット部をレザーにすることで異素材のコントラストを演出している。シューレースとソールはクリーンなホワイトでまとめ、シューズのデザイン性を損なわない絶妙なカラーに。また、ネームやインソールのロゴは『atmos』のアイコンカラーであるブルーを使うなど別注ならではの細かいアレンジも。
atmosの推しポイント:
atmosが立ち上がった2000年初期にブランドアイコンとして、そして2023春夏でフィーチャーしているシーズナルパターンでもある“星柄”を採用。Maison MIHARA YASUHIROに、23年続くatmosの拘りを詰め込んだ1足となっております
発売日:販売中
発売価格:41,800円(税込)
Medicom Toy BE@RBRICK atmos Aged Map 100%/400%/1000%
色褪せたヴィンテージのマップをBE@RBRICKの全身にプリントした本プロダクト。地図上の細かな文字までもしっかりと描かれ、ボディのフロントには『atmos』ロゴが大々的に配置されている。ボックスもBE@RBRICK本体同様のデザインを使用しており、BE@RBRICKファンのみならずヴィンテージアイテム好きにも響きそうなアイテムに。
atmosの推しポイント:
2022年4月にNew Yorkの路線図をイメージしたグラフィックを落とし込んだGel-Lyte III OG “NYC Subway”、“TYO Subway”と同時に発売されたBE@RBRICK atmos SUBWAY。マップシリーズと題し前作に引き続き、今回は世界地図の経年変化の姿を表したAged Mapも、atmosならではの総柄を落とし込んだ逸作です
発売日:販売中
発売価格:15,400円/ 74,800円(ともに税込)
Nike Dunk Low PRM
2月3日の節分にちなんだ〈Nike(ナイキ)〉Dunk Low PRM “Setsubun”が登場。炒った福豆を投げる伝統にちなんで、光沢のあるひび割れ加工レザーとヌバックのオーバーレイで豆の質感を再現している。かかと部分には角大師(つのだいし)のグラフィックを刺繍。アッパーに使用したわずかに光沢のある上質なレザーは、時が経つにつれて完璧な仕上がりに変化していくという。
atmosの推しポイント:
大きな話題を呼んだ江戸時代末期を代表する浮世絵師 “歌川国芳”の“金太郎が豆まき”をインソールに落とし込んだモデルです。同氏の作品は2021年8月にリリースされたAir More Uptempoの側部の“AIR”の文字を彩った事でも知られています。日本の伝統文化を詰め込んだ人気を博す1足を是非手に入れてみてはいかがでしょうか
発売日:2月3日(金)
発売価格:15,400円(税込)
New Balance M2002RSW / MS327SWB
2020年の登場から〈New Balance(ニューバランス)〉の新定番として、その位置を確立したM2002Rと、シャープなシルエットとデザイン性からファッション層からも熱い支持を得ているMS327。〈New Balance〉の誇る新世代のライフスタイルモデル2型をフィーチャーした“White Pack”は、全体を温かみのある高貴なホワイトでまとめ、ロゴやアウトソールにブラックを配する事でメリハリのあるカラーウェイに。マテリアルにはスエード、合成皮革、毛足の短いハラコレザーを用いることで、異素材ミックスの遊び心と高級感漂う1足に仕上がっている。
atmosの推しポイント:
New Balanceの数あるモデルの中でも、新定番となった2型からフレッシュな一足が登場です。異素材の組み合わせが目を引く1足は、ハラコレザーの高級感をより一層引き出しています。遊び心とフレッシュさを足元で演出してみてはいかがでしょうか
発売日:2月3日(金)
発売価格:24,200円 / 19,800円(共に税込)
Asics SportStyle Gel-Sonoma 15-50 GTX
『atmos』とアウトドアブランド〈GRIP SWANY(グリップスワニー)〉が共同制作した〈ASICS SportStyle(アシックス スポーツスタイル)〉 Gel-Sonoma 15-50 GTX。本モデルは、クロストレーニング用のスパイクである15-50からインスパイアされたアッパーに、トレイルランニングシューズであるGel-Sonoma 1とGel-Sonoma 2の形状を採用したソールを組み合わせたオフロードタイプのライフスタイルスニーカーだ。今回のトリプルコラボは、防水・耐湿性の高いGORE-TEX(ゴアテックス)を搭載したハイスペックモデルに仕上がっている。
atmosの推しポイント:
ASICS、atmosそしてアウトドアブランドGRIP SWANYのトリプルコラボとなっている本作。カラーリングはGRIP SWANYのアイコンカラーであるイエローをメインに、ファッショナブルにアレンジされたダークカモを採用しているカラーリング。タウンユースはもちろん、キャンプなどのアウトドアでの活用性を高めたモデルとなっています
発売日:2月4日(土)
発売価格:19,800円(税込)