Twitter が待望の新ツール “ツイート編集ボタン” を準備中
ツイートが公開されてから最初の30分間のみ数回編集が可能に

米『Twitter』は9月1日(現地時間)に、待望の新機能 “Edit Tweet(ツイート編集ボタン)”の導入に向けてテストしていることを発表した。
『Twitter』はユーザーから要望の多かった投稿後にツイートの誤字・脱字などを直せる機能を同社内でテストしており、月額制サブスクリプションサービス『Twitter Blue』の利用者が今後数週間以内に使用できるようになると告知。また、このサービスに加入していなくても、ツイートがいつ編集されたかを確認することが出来るとのこと。
if you see an edited Tweet it's because we're testing the edit button
this is happening and you'll be okay— Twitter (@Twitter) September 1, 2022
“Edit Tweet”を使用すると、ユーザーはツイートが公開された後に30分以内であれば投稿した文章を数回編集可能に。そのため、詐欺などに悪用される可能性もある。しかし、編集済みの投稿には専用のアイコンやタイムスタンプ、ラベルが表示されるので、他のユーザーは過去の編集履歴を全て確認出来るようになるという。
同社は「他の新機能と同様に(ユーザーからの)フィードバックを取り入れ、潜在的な問題を特定して解決するため、“Edit Tweet”を意図的に少人数のグループでテストしています。テストには人々がこの機能をどのように悪用するかが含まれます」とコメントしている。
“Edit Tweet”は、今月後半に『Twitter Blue』の利用者のみが使用可能となるが、最初は試験的に限られた国のみでの導入となる。展開する国についてはまだ発表されていないため、引き続きオフィシャルのアナウンスを待とう。