OMEGA が火星に焦点を当てた Speedmaster X-33 Marstimer を発表
このモデルのために作られたNATOストラップに付け替えることも可能





〈OMEGA(オメガ)〉は、同社が誇るフラッグシップモデル Speedmaster(スピードマスター)の最新作として、月を越えて火星への想いを表現した新作腕時計を開発。「ESA(欧州宇宙機関)」とのパートナーシップにより地球と火星の時刻を記録するSpeedmaster X-33 Marstimer(スピードマスター X-33 マーズタイマー)を発表した。
〈OMEGA〉の温度補正クォーツ・ムーブメント “キャリバー5622”を搭載したこのモデルは、火星の太陽日時を子午線上で追跡するMTC機能を備えており、火星の1日は地球より39分長いという事実を認識することが可能に。また、地球と火星の方位、北の位置を知るためのソーラーコンパスも搭載されている。
45mmのこのクロノグラフは、グレード2のチタン製で、火星の表面のように赤くペイントされたヘマタイト製ベゼル、グラデーションカラーの秒針、チタンブレスレット、そしてこのモデルのために作られたNATOストラップに付け替えることも可能。更に火星の表面に発見された急峻な渓谷であるヘベス谷をイメージしたライニングを内側に施した特別なウォッチロールが付いている。
〈OMEGA〉の社長兼CEOであるRaynald Aeschlimann(レイナルド・エシュリマン)は「宇宙やSFに興味がある人なら誰でも火星に夢中になっています。火星は非常に多くの好奇心を生み、信じられないような物語をたくさん生み出してきました。私たちは、近くて遠い火星の表面を歩いてみたいと思ったりもします。この地球にいて、その火星の動きを追跡することができるのですから、時計という概念にまったく新しい意味を与えることになります。我々が誇るSpeedmasterファミリーに新たな仲間が加わったことに、私はとても興奮しています」と述べている。
Speedmaster X-33 Marstimerの販売価格は88万円(税込)となっており、詳細は〈OMEGA〉の公式ウェブサイトで確認できるが、オンラインでの取り扱いは無く、ウィッシュリスト登録によって最新情報を入手できるとのこと。気になる方は最寄りの〈OMEGA〉ブティックに確認を急ごう。