Interviews: 東京・北区王子の Dogs が御徒町 GRILLZ JEWELZ にてコラボジュエリーを2日間限定販売
9月24日(土)と25日(日)に開催のポップアップ “Dogs by GRILLZ JEWELZ”に向けてインタビューを敢行

昨年、KOHHとしての活動引退宣言をした千葉雄喜率いる、東京・北区王子を拠点とするクリエイティブ集団「Dogs(ドッグス)」が、国内外のラッパーから絶大な支持を得る御徒町のジュエリーショップ『GRILLZ JEWELZ(グリルズ ジュエルズ)』にて、ポップアップイベント “Dogs by GRILLZ JEWELZ”を9月24日(土)と25日(日)の2日間のみ開催する。
今回『Hypebeast』では、この“Dogs by GRILLZ JEWELZ”についてのスペシャルインタビューを敢行。このポップアップのみで販売される両者のコラボジュエリーについて、「Dogs」クルーのメンバーと『GRILLZ JEWELZ』オーナーの秋山哲也氏に話を訊いた。
Hypebeast:今回のコラボレーションについて聞かせてください。どういったきっかけでやることになったんでしょうか?
千葉(以下、C):元々自分用のジュエリーとか、Dogsメンバー用のジュエリーをあきさん(*GRILLZ JEWELZ 秋山氏)に作ってもらってたんですよ。
メンバーが身につけてる“Dogs”のネックレスをお客さん達が見て「これって買えないんですか?」とか「欲しいです!」っていう人が結構多くて。今回のDogsロゴのジュエリーは、メンバーも、お客さんも身に付けられる用にと思って、あきさんにお願いして一緒に作ったって感じです。
どれくらい前から製作されてたんですか?
秋山(以下、A):約一年ぐらい前ですね。サンプルを作って、Dogsのみんなに見てもらって修正して、という作業を何度も繰り返しました。デザインはシンプルなんですけど、形や細かいところにはかなりこだわりましたね。
各アイテムについて、こだわった点は?
A:リングは当初ロゴの表面が全て埋まってるようなデザインだったんですけど、指につけたときにロゴの隙間から指が透けて見えた方が良いとのことで、ロゴの中が見えるように変更して。プレートも最初は普通のシングルプレートだったんですが、2枚のダブルプレートにして、立体的にしました。
アイテムについて具体的に教えてもらえますか?
C:Dogsロゴのリングとネックレス、ピアスがあって、素材は全てシルバー925です。リングとネックレスは、プレーン、ホワイトダイヤ、ブラックダイヤの3種類から選べます。あと、その場で歯形を取ってDogsロゴグリルも作れます。元々グリルを作る予定はなかったんですけど、GRILLZ JEWELZとコラボする意味ってなんだろう?って考えた時に、グリル屋さんと一緒にやるのにグリルを作らなきゃ意味ないなと思って。
リングとネックレス、ピアスは素材がシルバーなのには理由があるんですか?
C:俺らが普段してるジュエリーも基本シルバーなんですよ。シルバーって汚れたり色褪せたりするじゃないですか?それが好きで。
そうなんですね。ゴールドのジュエリーをつけたりはしないんですか?
C:あんましないですね。Dogsのメンバーたちもみんなシルバーのネックレスをしてるんですけど、それぞれ黒ずみ方とか色褪せ方が違うんですよ。だから今回出すDogsロゴジュエリーを身に付けてくれる人たちにも、シルバーの変化してく感じとか、育てるみたいな感覚で楽しんでほしいですね。
良いですね。ジュエリーを買った人の付け方や頻度によって、それぞれ独自の味わいが出てくるでしょうし。
C:すずの兄貴(*Dogsメンバー)は、Dogsのネックレス一回も外してないらしいし(笑)。
いつぐらいから外してないんですか?
すずの兄貴:3年ぐらい前からですかね。つけてから一回も外してないです(笑)。
C:Dogsメンバーはみんな同じネックレスしてるんですけど、すずの兄貴のだけ全然色褪せ方が違うんですよ(笑)。すず(*Dogsメンバー)のと見比べたらわかると思うんですけど、すずのはピカピカで、すずの兄貴のは色褪せて白くなってる。もしホワイトゴールドとかプラチナで作ってたら、こういう雰囲気の違いは出てなかったと思います。
グリルについても教えてください。
A:グリルはDogsロゴが入った1本用(1CAP)のものになります。オーダー時に素材をホワイトゴールドの5K、10K、14K、18K、22K、プラチナから選べます。
グリルの素材に関しては、やはりゴールドが一般的なんですか?
A:そうですね。うちでは5Kか10Kを選ばれる方が一番多いですね、値段的にもそのあたりなら比較的手を出しやすいですし。18K以上になると、価格はグッと上がります。
C:あと、シルバーのグリルは口の中が鉄みたいな味してまずいんでオススメはしないです(笑)
A:今回のジュエリーは、ポップアップ期間中の2日間のみ販売、物によってはオーダーを受け付ける予定です。この機会を逃すともう手に入らないので、気になる方は実際にお店に足を運んでいただいて、ぜひ実物を見てほしいですね。
販売ジュエリー詳細
Dogsロゴピアス(シルバー、プレーン)
Dogsロゴリング(シルバー、プレーン)
Dogsロゴリング(シルバー、VSホワイトダイヤモンド 1ct)
Dogsロゴリング(シルバー、ブラックダイヤモンド 1ct)
Dogsロゴネックレス(シルバー、プレーン)
Dogsロゴネックレス(シルバー、VSホワイトダイヤモンド 0.3ct)
Dogsロゴネックレス(シルバー、ブラックダイヤモンド 0.3ct)
Dogsロゴグリル(ホワイトゴールド5K、10K、14K、18K、22K、プラチナ)
価格:8,800円〜
モデル:Mony Horse
撮影:岩澤高雄
Dogs by GRILLZ JEWELZ POP-UP
期間:9月24日(土)、25日(日)
場所:GRILLZ JEWELZ
住所:東京都台東区上野3-4-1 飯岡ビル1F
営業時間:12:00-19:00