Hublot が村上隆とのコラボレーションによる2つの NFT を発表
2021年に発表した両者初のコラボウォッチからインスパイアされたデジタルアート作品が誕生



「LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)」グループの高級腕時計ブランド〈Hublot(ウブロ)〉が、先日スイス・ジュネーブで開催されたの世界最大級の時計見本市「Watches and Wonders Geneva 2022」にて、現代アーティスト 村上隆とのコラボレーションによる2つのNFTを発表した。
今回お披露目された2つのデジタルアート作品は、2021年に発表された両者による初のコラボウォッチ Classic Fusion Takashi Murakami All Black(クラシック・フュージョン タカシムラカミ オールブラック)とClassic Fusion Takashi Murakami Sapphire Rainbow(クラシック・フュージョン タカシムラカミ サファイア レインボー)にインスパイアされているという。これらの2つの限定ウォッチはそれぞれ200本と100本の数量限定で発売され、いずれも数日のうちに完売している。このたび〈Hublot〉は昨年から続くコラボレーションの新たなステップとして、村上氏の作品とスーパーフラット芸術運動の象徴的なテーマである笑顔の“お花”を描いた2つの静画のデジタルアート作品を制作した。
All Blackをベースにした作品は216点、Sapphire Rainbowのカラーを再現した作品は108点がラインアップする。これらのNFTデジタルアート作品は、主に2つの限定ウォッチの現在のオーナーを対象としており、〈Hublot〉の公式サイトに記載されている一定の条件下で提供される。2つの時計のオーナーは、今年の4月1日から25日(日本時間:4月1日16:00から26日6:59)までに、NFTの取得を申請する必要があるという。オーナーがNFTデジタルアート作品の取得を希望する場合、作品のGifデータを仮想通貨ウォレットで受け取ることができ、2022年5月より非代替性トークンの取引プラットフォームにてNFTを交換できるようになる。また、今回のNFTのローンチ発表に際し、アーティスティックなプロモーションを展開予定。「Watches and Wonders Geneva 2022」での発表後は、ニューヨークのタイムズスクエアやロンドンといった都市で、ポスターの展開や象徴的な建物へのプロジェクションなどを計画している模様。なお、このNFTデジタルアート作品は、5月に数量限定で一般販売も実施されるとのこと。
本プロジェクトの詳細については、〈Hublot〉の公式サイトでご確認を。