Bored Ape Yacht Club を手掛ける Yuga Labs が新たなメタバース空間 Otherside のローンチを予告
ザ・ドアーズの名曲 “Break on Through(To the Other Side)”が流れるティザー映像も解禁
“世界で最も価値のあるNFTコレクション”と称される“Bored Ape Yacht Club(以下BATC:ボアード エイプ ヨット クラブ)”を展開するアメリカの企業「Yuga Labs(ユガ・ラボ)」が、新たなメタバース空間 “Otherside(アザーサイド)”のローンチを予告した。
「Yuga Labs」が公開したティザー映像では、夭折のボーカリスト Jim Morrison(ジム・モリソン)を擁したアメリカのロックバンド The Doors(ザ・ドアーズ)の1967年の楽曲 “Break on Through(To the Other Side)”をBGMに、“BATC”や“CryptoPunks(クリプトパンク)”のキャラクターたちがCGで描かれた3D空間に登場する。“Otherside”では、彼らが先日発表した暗号通貨 ApeCoin(APE)が活用されるとのこと。本稿執筆時点ではこれ以上の詳細は明らかになっていないが、本格的なローンチは、今年の4月以降となる模様。まずは上のティザーをチェックして、続報を待とう。
See you on the Otherside in April. Powered by @apecoin pic.twitter.com/1cnSk1CjXS
— Yuga Labs (@yugalabs) March 19, 2022