sacai が Ghetto Gastro とのコラボレーションカフェ sacai GASTRO を期間限定でオープン

Ghetto Gastro監修のワッフル4種類や『Blue Bottle Coffee』と『Rocky’s Matcha』によるスペシャルドリンクを提供

フード & ドリンク 
5,586 Hypes

阿部千登勢の手掛ける〈sacai(サカイ)〉が、米ニューヨーク・ブロンクスを拠点に活動する天才料理集団 Ghetto Gastro(ゲットー・ガストロ)とのコラボレーションカフェ『sacai GASTRO』を、東京・原宿の『Tokyo Burnside』にて12月24日(土)〜30日(金)の期間限定でオープンする。

『sacai GASTRO』は、〈Nike(ナイキ)〉や『Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)』、〈sacai〉と親交の深いRocky Xu によって2022年に設立された旅するティーハウス『Rocky’s Matcha(ロッキーズ マッチャ)』のサポートによって実現した。開催初日の24日(土)と25日(日)の2日間は、原宿のインスタレーションスペース『StandBy(スタンドバイ)』にて、1日200個限定でワッフルとドリンクのテイクアウトを実施。また、同日の24日(土)より、Ghetto Gastroの手掛けるワッフルブランド WAVYと〈sacai〉のコラボTシャツ(16,500円)、トートバッグ(19,800円、共に税込)といったスペシャルアイテムが『Tokyo Burnside』とポップアップ “Hello sacai”にて販売される。

フードメニューは4種類を用意。過去にLAでのイベントにて提供したという、神戸と広尾に店舗を構える人気ショップ『Harlow ICE CREAM』のヴィーガンアイスクリームをトッピングしたスウッシュ入りのソール型ワッフルを、今回はGhetto Gastro監修のオリジナルレシピで提供。ストロベリーとチョコレートのワッフル、Ghetto Gastroのオリジナル・スパイシーシロップを合わせたフライドチキンと抹茶ワッフル、キャビアとカニサラダを添えた贅沢なコーンワッフルがラインアップ。ドリンクは『Blue Bottle Coffee』と『Rocky’s Matcha』をパートナーに迎え、Rocky’s Matcha Latte(ロッキーズ 抹茶 ラテ)などのメニューが揃う。

sacai GASTRO / Tokyo Burnside
会期:12月24日(土)〜30日(金)
会場:Tokyo Burnside
住所:東京都渋谷区神宮前5-12-14 2F
営業時間:12:00-19:00(*最終入店 18:00、予約不可)
メニュー:
(フード)
Chicken Coup(フライドチキン、抹茶ワッフル)1,980円
TripleC’s(コーンワッフル、クラブサラダ、キャビア)5,280円
Black Power Waffle(チョコレートワッフル *グルテンフリー、プランティンアイスクリーム)1,870円
Strawberry Haze(ストロベリーワッフル、ココナッツアイスクリーム)1,870円

*ワッフル追加も可能(1枚あたり770円)

(ドリンク)
Coffee Menu by Blue Bottle Coffee
Black Coffee(ブラック コーヒー)HOT/ICE 605円
White Coffee(ホワイトコーヒー)HOT/ICE 661円
White Sweet Coffee(ホワイト スゥイートコーヒー)HOT/ICE 661円
Rocky’s Matcha(ロッキーズ 抹茶)HOT/ICE 660円
Rocky’s Matcha Latte(ロッキーズ 抹茶 ラテ)HOT/ICE 715円

Orange Juice(オレンジジュース)550円
Coca Cola(コカ コーラ)550円
Fuji Mineral Water(フジミネラルウォーター)550円

*ミルクは全てマイナーズフィギュアズのオーツミルクを使用。
*価格は全て税込(+10%)価格にて表記。

sacai GASTRO / StandBy(テイクアウトオンリー)
会期:12月24日(土)〜25日(日)
会場:StandBy
住所:東京都渋谷区神宮前5-11-1
営業時間:12:00-17:00
メニュー:
Waffle(ストロベリー・チョコレート)756円
Rocky’s Matcha(ロッキーズ 抹茶)HOT/ICE 648円
Rocky’s Matcha Latte(ロッキーズ 抹茶 ラテ)HOT/ICE 702円

*ミルクは全てマイナーズフィギュアズのオーツミルクを使用。
*価格は全て税込(+8%)価格にて表記。

“Hello sacai”
会期:2023年2月末まで
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-9
Tel:03-6419-7551

Read Full Article

次の記事を読む

sacai x Ghetto Gastro によるカプセルコレクションが発売
ファッション

sacai x Ghetto Gastro によるカプセルコレクションが発売

〈sacai〉のシグネチャーであるバンダナプリントを用いたアイテムを展開

カナダ・モントリオール拠点のアーティスト ガブ・ボイスと Miansai がコラボジュエリーを発売
ファッション

カナダ・モントリオール拠点のアーティスト ガブ・ボイスと Miansai がコラボジュエリーを発売

iPhoneカメラとSIMカードをモチーフに

DESCENTE x 大谷翔平の最新コラボコレクションが発売
ファッション

DESCENTE x 大谷翔平の最新コラボコレクションが発売

特別仕様の水沢ダウンやオリジナルTシャツ、タオル、キャップの4アイテムがラインアップ


PALACE SKATEBOARDS 2022年ホリデーコレクション発売アイテム一覧 - Week 3
ファッション

PALACE SKATEBOARDS 2022年ホリデーコレクション発売アイテム一覧 - Week 3

12月10日(土)発売となる〈PALACE SKATEBOARDS〉の新作アイテムを1足早くチェック

アルゼンチンがW杯優勝を祝うために急きょ祝日を設ける
スポーツ

アルゼンチンがW杯優勝を祝うために急きょ祝日を設ける

複数のサッカーメディアが報じたところによると

Phone (1) が Android 13 ベースのソフトウェア Nothing OS 1.5 にアップデート
テック

Phone (1) が Android 13 ベースのソフトウェア Nothing OS 1.5 にアップデート

ベータテストプログラムで米国の発売に向けて準備中

FIFA が新たに女子クラブ ワールカップを創設すると発表
スポーツ 

FIFA が新たに女子クラブ ワールカップを創設すると発表

数年以内に開催予定

atmos が推す今週〜来週のリリースアイテム 6 選
フットウエア 

atmos が推す今週〜来週のリリースアイテム 6 選

Presented by Atmos
〈Nike〉Air Max 1や〈ASICS〉のアイコンモデル GEL-LYTE III OGの新作モデルをはじめ、『atmos』別注のモデルも多数登場

Nike が浦和レッズの2023年新ユニフォームを発表
スポーツ

Nike が浦和レッズの2023年新ユニフォームを発表

〈Nike〉の最新技術と浦和レッズの伝統や精神が融合したデザインに


New Balance 1906R “Protection Pack” の最新ビジュアルをチェック
フットウエア

New Balance 1906R “Protection Pack” の最新ビジュアルをチェック

先日噂が浮上したブラック/グレーを含む4つのカラーウェイが登場

Daft Punk の“人間時代”のライブパフォーマンス映像が公開
ミュージック

Daft Punk の“人間時代”のライブパフォーマンス映像が公開

1997年にロサンゼルスで行われた貴重なライブ映像をチェック

AI がデザインした Nike のスニーカーをチェック
フットウエア

AI がデザインした Nike のスニーカーをチェック

定番モデルに花の装飾やレースなどの繊細なディテールを施したシューズの数々が誕生

Rihanna が A$AP Rocky との息子の姿を初めて公に
ミュージック 

Rihanna が A$AP Rocky との息子の姿を初めて公に

生まれてから約7カ月後、ついに初披露

『ジョジョの奇妙な冒険』第9部のスタートが正式に決定
エンターテインメント

『ジョジョの奇妙な冒険』第9部のスタートが正式に決定

『ザ ジョジョランズ』は2023年2月17日(金)に発売される『ウルトラジャンプ』3月号にて連載開始予定

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続