Apple がマンチェスター・ユナイテッド買収に興味を示しているとの噂が広がる
約9,700億円と言われる買収が実現すればマンUは再び世界で最も裕福なクラブとなる可能性

ポルトガル代表 Cristiano Ronaldo(クリスティアーノ・ロナウド)の即時退団を発表したマンチェスター・ユナイテッドは、じつのところ経営陣の離脱も起こっており、チームの内情は大きく揺れている。11月23日(現地時間)に欧米のメディアが一斉に報じたところによると、現オーナーのGlazer(グレイザー)家がクラブ売却のためのオファーを受け入れると発表していた。
クラブからの声明によると、取締役会は「クラブへの新たな投資、売却、会社を巻き込んだ他の取引など、あらゆる戦略的選択肢を検討する」という。
それを受け、今度は英国メディアを中心にTim Cook(ティム・クック)率いる「Apple(アップル)」がマンチェスター・ユナイテッドの買収に興味を示しているのではないかと報じている。マンUがオープンオファーとなったことで、世界最大のテック企業が58億ポンド(約9,700億円)でのクラブ買収に前向きというような内容だ。
これは憶測の域をまだ出ていないが、カリフォルニアに本拠地を置くApple〉はこれまでメジャーなスポーツチームを所有したことがないため、もし実現すれば初めての試みとなる。プレミアリーグで最も有名なチームが提供できる商機は〈Apple〉が関心を持つ大きな要因であろう。
また、もしGlazer家との取引が成立すれば、その額はほぼ間違いなく史上最も高額なサッカークラブの売却となるだろうと言われている。現在の世界記録は、2022年5月にロシアの富豪 Roman Abramovich(ロマン・アブラモヴィッチ)が投資グループへ売却したチェルシー・フットボールクラブで、支払われた額は42億5000万ポンド(約7,140億円)だ。
Glazer家は今後数週間かけて買い手候補と話し合うと見られているが、もし〈Apple〉が買収することになれば、ハイテク企業の財産がプレミアリーグの古豪に流れ込むことになり、このチームは再び世界で最も裕福なクラブとなるだろう、と欧米メディアはこの噂に熱い視線を送っている。