発売直前の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を楽しむ8つのポイント
タイトル発表に先立ち本ゲームならではの新たなコンテンツをおさらい
明日11月18日(金)にリリースが迫った人気ゲーム『ポケモン』シリーズの完全新作 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(以下、スカーレット・バイオレット)』。本稿では、Nintendo Switch専用として登場する本ゲームに備わっているとされる、8つの主要なポイントをタイトルの発売に先立ってご紹介する。
3つのストーリー
これまでの『ポケモン』シリーズでは、ライバルや敵チーム、8つのジム、ポケモンリーグなど、典型的な構成で町から町へと旅していくストーリーが定番だった。しかし、新作の『スカーレット・バイオレット』では、ジムとビクトリーロードをクリアするおなじみの道はそのままに、各ジムを自分で選択した順に近づいていける仕様に。巨大なサイズの新しい“タイタンポケモン”と、パルデア地域全体で問題を引き起こしているチームスターと戦う“伝説の道”といった、2つのストーリーが追加。プレイヤーは、より自由な旅をすることが可能に。
新しいポケモン
多くの昔ながらのポケモンたちが復活することが明らかにされている一方、毎度お馴染みのスタータートリオを含む新しいポケモンも登場。新種のポケモンは、古典的な犬にインスパイアされたキュートなタイプから、謎に包まれた未来の人型タイプまで多岐に渡る。パルディーンウーパーなどの地域に根差したポケモンや、ファリギラフに進化するギラファリグなどの新しいタイプと思われるポケモンがラインアップしている。
怪奇現象
最新シリーズでは、新たに“テラスタル現象”を導入。第6世代ではメガエボリューション、第7世代ではZムーブ、第8世代ではダイナマックスが導入されており、それぞれの現象はバトルでの戦い方を大きく左右するものだった。今回追加される“テラスタル現象”はパルデア地方にいる全てのポケモンが起こる可能性を持ち合わせており、テラスタライズするとポケモンの頭の上にテラジュエルが出現し、全身が光り輝く状態に。また、テラスタライズされることにより、通常のタイプからポケモンそれぞれが持ち合わせているテラタイプに変化することが可能になるという仕組みに。例えば、岩と闇のタイプであるティラニターをゴーストタイプにテラスタライズすることで、通常4倍の効果があるはずのファイティングタイプの攻撃を無効にすることも出来る。
伝説のポケモン
これまでの『ポケモン』シリーズに登場する伝説のポケモンは、それぞれのタイトルのアイコンになり、ストーリーの初期段階でほんの少しだけ登場するなど、謎に包まれた存在であることがほとんどだ。だが、今回の『スカーレット・バイオレット』では、コライドンとミライドンと名付けられた車両のデザインを特徴とする伝説のポケモンが登場。スプリントビルド/ドライブモード、水泳ビルド/水中モード、グライディングビルド/グライドモードといったライドフォームを持ち、プレイヤーがパルデア地域を横断するのを助けるといった重要な役割を担った存在となる。
協力プレイ機能
『スカーレット・バイオレット』は最大3人の友人と一緒に冒険することが可能で、追加の機能 “テラレイドバトル”では、時間制限がある中でテラスタライズされた野生のポケモンが自身を含む4人のトレーナーと対戦。前シリーズまでのマックスレイドバトルとは異なり、一斉に戦闘可能になったことから仲間のトレーナーの順番を待つ必要がないため、ペースの速いアクションが実現する。ブラッククリスタルテラレイドバトルというプレミアムなバトルも登場し、パルデア地方にはいないドラゴンテラタイプのポケモンのリザードンなど、イベント形式で特別なポケモンと報酬をゲットできるチャンスも。
緋色と紫の本
トレーナーは、どちらのゲームでも緋色と紫の本を使用して旅する。それぞれの本では、パルデア地方などにある未知の領域を横断した日記や、はるか昔に行われたと思われる遠征の記録が少しだけ書かれており、正体不明のポケモンの写真やスケッチがほとんどのページを占めている。最初に登場する2つのポケモンは、グレートタスクと名付けられたポケモンとアイアントレッドと名付けられたモンスターであることが明らかに。前述の2匹は、それぞれ先史時代と未来のデザインを持つドンファンの形であると想定されていて、それぞれの本にとって重要な意味を持つポケモンだと予想されている。
パルデア地方
前述した柔軟なゲーム進行に合わせて、パルデア地域はオープンワールドとなっている。トレーナーは、山や荒れ地、湖、そびえ立つ山頂にまたがるさまざまなオープンスペースを旅することが出来る。以前までの設定では、ストーリーの進行に合わせてプレイヤーのアクセスが制限されていたが、今回その機能が開放されたことで、より自由なプレイが可能となる。
オートバトル
新たな機能として発表された“Let’s Go!”は、1匹のポケモンを指定し、パルデア地方を歩き回ることが可能に。その間、指定されたポケモンは近くのアイテムを拾い、近くに現れたポケモンとオートバトルを開始するといった内容に。オートバトルにより、トレーナーが指示をしなくてもポケモンが自ら戦い、Expを獲得することが出来る。チームの平均を揃えるためにAボタンを連打することにうんざりしていたユーザーにとって、これは冒険をシームレスに続けながらレベルアップするためのフレッシュな体験となるだろう。