AirPods Pro 2 はロスレスオーディオに対応との噂
2022年第4四半期に発売か

「Apple(アップル)」から2022年内の発売が見込まれている次世代 AirPods Proは、ロスレスオーディオに対応するかもしれないという噂が浮上した。
「Apple」が2019年に発表したAirPods Proは、ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホンとして登場し、その使い勝手の良さから多くのユーザーから支持されている。今回の噂は「Apple」関連のリーク情報でおなじみのアナリスト Ming-Chi Kuo(ミンチー・クオ)によるもので、彼によるとAirPods Pro 2(仮称)は2022年第4四半期に発売が予定されており、デザイン面が大きく刷新されるほか、『Apple Music』のロスレスオーディオに対応しているという。「Apple」が開発したApple Lossless Audio Codec(ALAC)という独自の圧縮技術は、オリジナルのデータをそのまま全部維持する圧縮形式であり、スタジオで録音されたオリジナルの音源と実質的にほぼ変わらないオーディオを再現。AirPods Pro 2がこの技術に対応すれば、現行モデルより高音質で音楽を楽しむことが可能になる。また、Kuoの予想ではAirPods Pro 2にはユーザーが追跡できる音を発する充電ケースが付属し、さらに健康管理機能を搭載するなど、大幅なアップデートが行われる模様。現時点ではあくまで噂でしかないものの、これらが実現すれば多くのユーザーにとってかなり充実のプロダクトとなるだろう。期待してオフィシャルからのアナウンスを待っていよう。