1985年発売の『スーパーマリオブラザーズ』の未開封品がゲームソフト史上最高額の約2億2,000万円で落札
約1カ月前に1996年製の『スーパーマリオ64』が達成した約1億7,000万円の史上最高額を更新

今年7月、「任天堂」が家庭用ゲーム機 Nintendo 64用ソフトとして1996年に発売した『スーパーマリオ64』の未開封品がオークションに出品され、156万ドル(約1億7,000万円)というゲームソフト史上最高額で落札されたというニュースをお伝えしたばかりだが、なんとこのたびそれを超える衝撃の事態が起こった。
8月6日(現地時間)、1985年に発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト『スーパーマリオブラザーズ』の未開封品がコレクターサイト「Rally」にて200万ドル(約2億2,000万円)と言う驚愕の値段で落札され、先のゲームソフト史上最高額をあっさり更新することに。「Rally」は2018年にローンチした新興サイトで、従来のオークションサイトとは異なる独自のシステムを導入していることが特徴だ。そのシステムとは、対象となるアイテム(落札物)をサイト側が引き取って一時的に管理し、「アイテムの所有権を出資者間でシェアする」という株主制度のようなもの。そのアイテムの購入希望者が新たに現れた場合には、出資者に投票を募って譲渡の可否が判断される。賛成多数で新たな購入者の手へと渡った場合、出資額に応じた配当金がリターンとして支払われるという仕組みだ。
この『スーパーマリオブラザーズ』のソフトは、元々「Rally」が2020年4月に開催されたオークションで14万ドル(約1,550万円)で入手したもの。今回の200万ドルでの落札のオファーは、出資者全体の4分の3の賛成によって承認されたとのこと。報道によると、本ソフトの出資者の中には元々の100ドル(約11,000円)の出資が今回の件によって950ドル(約105,000円)となり、約10倍近い配当金を受け取った者もいるという。
Punks, X-Men, Declarations, and some news…
🏆A NEW WORLD RECORD on Rally🏆
…w/ the $2,000,000 sale of our 1985 Super Mario Bros., marking the HIGHEST PRICE EVER PAID for a video game of any title.
Read more in todays New York Times (cc: @nytimes): https://t.co/mJzEcVMXuQ pic.twitter.com/segsfw6Jw9— Rally (@OnRallyRd) August 6, 2021