UPDATE:Kanye West が2年ぶり10枚目の新作アルバム『DONDA』のリリースに向けて動きを活発化
2020年7月にリリースを宣言していた1枚のローンチパーティーがようやく開催(UPDATE:リリースが7月23日で確定)

UPDATE(2021/7/21):「Def Jam(デフ ジャム)」の公式『Twitter』が、7月23日(現地時間)に『DONDA』がリリースされることを発表。奇しくも昨年Kanyeがリリース日と宣言していた7月24日から丸々1年となるがまさか……。
なお、リリースに先出ち新曲 “No Child Left Behind”を使用した「Beats by Dr. Dre(ビーツ・バイ・ドクタードレ)」のCMが公開。出演している女性は、「2020年東京オリンピック」に出場予定だったものの薬物検査でマリファナの陽性反応が出たために欠場となってしまったアメリカ代表の陸上選手 Sha’Carri Richardson(シャケリ・リチャードソン)。補足すると、マリファナに運動能力を向上させる能力はないうえに、彼女がマリファナを吸った理由は実母の訃報からくる感情的なパニック状態を落ち着かせるためであり、使用したオレゴン州では嗜好用が認められている。
Kanye West will be releasing his album DONDA 7/23 pic.twitter.com/KPVSzQVwwz
— Def Jam Recordings (@defjam) July 21, 2021
.@itskerrii doesn't need you to let her do anything.
Scored and edited by @kanyewest
Featured track is “No Child Left Behind”
DONDA is officially out in 48 hours! ⏲ pic.twitter.com/9eZN6XJM41— Beats by Dre (@beatsbydre) July 21, 2021
ORIGINAL(2021/7/20):御年44歳のKanye West(カニエ・ウェスト)が、2年ぶり10枚目の新作アルバム『DONDA』のリリースに向けて動きを活発化させている。
本来であれば2020年7月24日(現地時間)にリリースされるはずだった本作。その時点でアートワークやトラックリストが公開されていたものの以降パッタリと音沙汰がなくなっていたが、今年6月に突如として彼のマネージャー Buが近日中にリリースすると宣言。しかし、彼曰く新作アルバムのタイトルは『WestDayEver』と、それまでKanye本人が公言してきたタイトルとは別物で、11枚目が存在するのか、はたまたアルバム名が変更になったのか、多くのファンが頭を抱えていたが、無事に『DONDA』で確定したようだ。
既に7月18日(同時間)に関係者を招いたプライペート・リスニングパーティーがラスベガスの教会で開催され、7月22日(現地時間)には数万人規模のパブリック・リスニングパーティーがアトランタで開催されることが発表。これはKanye主宰のヒップホップレーベル「G.O.O.D. Music」に所属するラッパー Pusha T(プシャ T)の『Instagram』の投稿によって明らかになったのだが、この投稿からもアルバム名が『DONDA』であることが確認できる。ちなみにパブリック・リスニングパーティーは、アメリカ在住者であれば誰でもチケットが購入できる間口の広さになっているとのこと。
JUST ANNOUNCED: @kanyewest Presents: A Donda Listening Event at @MBStadium in Atlanta, GA this Thursday, July 22 at 8pm. Buy tickets beginning today at 2pm PT/ 5pm ET at https://t.co/d5kqhrrbZm pic.twitter.com/baVDznz8cZ
— Live Nation (@LiveNation) July 19, 2021
ただし、Kanyeはこれまで度重なるリリース延期の実績を持っており、リスニングパーティーが開催されたからといって直ちにリリースされるかは別物。リスニングパーティーでのリアクション次第で再び録り直す可能性も高いので、ファンの皆様は寛大な心で気長に待とう。