TATRAS が気鋭日本人アーティスト COIN PARKING DELIVERY とのコラボコレクションをリリース

アパレルとライフスタイルグッズを豊富にラインアップ

ファッション 

“in everywhere”をブランドコンセプトに、機能的/洗練/唯一無二といった3つの普遍的キーワードで新しい価値を創造する〈TATRAS(タトラス)〉から、日本を拠点とする気鋭アーティスト COIN PARKING DELIVERYとのコラボコレクションが登場する。

COIN PARKING DELIVERYとは、電車での移動時間が無駄な時間だと考え手元にあったスマートフォンで絵を描きだしたことによってクリエーション活動をスタートしたという、今の時代らしいバックグラウンドを持つアーティストだ。2020年代ならではの疑問や理想を昇華した作品を特徴とし、当初は携帯をキャンパスとしていたこともありデータがメインだったが、今では造形、空間、ドローイング、アートディレクショなど多岐にわたって活動している。

そんな今注目のCOIN PARKING DELIVERYと〈TATRAS〉とのコラボコレクションは、アパレルを中心としたロングTシャツ、Tシャツ、バケットハット、バンダナ、ソックス、マスクを揃え、〈TATRAS〉のロゴをCPDなりにアレンジしたスペシャルロゴや、両者のアイコンを組み合わせたモノグラム柄、そして彼がブランドの世界観を形にしたアートワークなどをメイングラフィックに採用することで、らしさ全開のポップな要素が溢れるアイテムに仕上がっている。一方ライフスタイルグッズは、これからの時期にうれしい自動開閉折り畳み傘、スプレー缶をモチーフとしたインセンスホルダー & ランプシェード、500ピースのジグソーパズル、スケートボードデッキ、2サイズのコンテナボックスを展開。特にインセンスホルダー & ランプシェードは陶磁器で知られる「NIKKO(ニッコー)」が製作に携わり、中でお香を燃焼させると目とスプレーの噴射口から煙が出てくる仕組みとなっているほか、非常に薄い素材を使用しているためLEDライトなどを入れることでランプシェードとしても使用できる優れものとなっている。価格はアパレルが4,180〜22,000円、ライフスタイルグッズが4,180~19,800円(全て税込)。

〈TATRAS〉x COIN PARKING DELIVERYのコラボコレクションは、6月4日(金)より〈TATRAS〉の公式オンラインストア、『TATRAS』渋谷店と名古屋店、『TATRAS CONCEPT STORE』青山店、日比谷店、大阪店にて販売予定。まずは上のギャラリーと動画からアイテムのディテールを確認してみてはいかがだろうか。

Read Full Article

次の記事を読む

FACETASM が COIN PARKING DELIVERY とのカプセルコレクションを発売
ファッション

FACETASM が COIN PARKING DELIVERY とのカプセルコレクションを発売

〈FACETASM〉の定番アイテムにCOIN PARKING DELIVERYの代表的なキャラクター “白井さん”や描き下ろしロゴをオン

FACETASM x COIN PARKING DELIVERY のコラボの裏側  | Interviews
ファッション 

FACETASM x COIN PARKING DELIVERY のコラボの裏側 | Interviews

デザイナー 落合宏理と覆面現代アーティストに直接聞いてみた

押さえておきたい今週の必読記事5選
ファッション

押さえておきたい今週の必読記事5選

Taro Imai やアンジェロ・バクへのインタビューなど押さえておきたい今週の必読記事5選


気鋭のコラージュアーティスト Yabiku Henrique Yudi が YUKIKOMIZUTANI にて個展を開催
アート

気鋭のコラージュアーティスト Yabiku Henrique Yudi が YUKIKOMIZUTANI にて個展を開催

創作の原点であるスケートボードカルチャーというルーツに立ち返り、DIY、即興性、反体制的な精神、無秩序性といった要素と、近年彼が試みている建築的な要素の両方を取り入れたコラージュアートを展示

ASICS から春らしい彩りの最新モデル GEL-MC PLUS がローンチ
フットウエア 

ASICS から春らしい彩りの最新モデル GEL-MC PLUS がローンチ

Presented by ASICS
レトロな美しさと先進的なテクノロジーを兼ね備えたハイブリッドなスニーカーが登場

ASICS から2000年代のランニングシューズを再創造した新作 GEL-KAYANO 14 “Suede” が登場
ファッション 

ASICS から2000年代のランニングシューズを再創造した新作 GEL-KAYANO 14 “Suede” が登場

Presented by ASICS
名作 GEL-KAYANOシリーズからプレミアムスエードを使用したレトロな佇まいの一足がリリース

ASICS x Vivienne Westwood から第4弾となるコラボフットウェア GEL-KAYAN 27 LTX がリリース
フットウエア 

ASICS x Vivienne Westwood から第4弾となるコラボフットウェア GEL-KAYAN 27 LTX がリリース

1974年のコレクション “SEX”に着想したマットな質感の半透明素材で覆われたアッパーが特徴的な1足

ASICS から2000年代のランニングシューズ  GEL-KAYANO 14 をタウンユース用に再構築したニューモデルが登場
フットウエア 

ASICS から2000年代のランニングシューズ GEL-KAYANO 14 をタウンユース用に再構築したニューモデルが登場

Presented by ASICS
当時のGEL-KAYANO 14を代表する機能や構造を継承しつつも、アッパーの素材とフィット感をタウンユース用にアップデートされた一足

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選

〈Supreme〉x〈Nike〉のコラボコレクションから〈beautiful people 〉x〈MIZUNO〉のフットウェアまで今週の注目ドロップをおさらい


COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS によるコラボフットウェア TARTHER の新色がリリース
フットウエア

COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS によるコラボフットウェア TARTHER の新色がリリース

2020年のコラボ時にフィーチャーされたTARTHERが再び登場

ASICS x 隈研吾の逸足 METARIDE AMU に新色が追加
フットウエア

ASICS x 隈研吾の逸足 METARIDE AMU に新色が追加

〈ASICS〉ストライプを日本の伝統的な竹細工技法“やたら編み”の中に組み込み立体化した名作

ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース
フットウエア 

ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース

Presented by ASICS
キコ・コスタディノフがキュレーターとして初めて携わった UB1-S GEL-KAYANO 14を含めた3型がラインアップ

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表
フットウエア

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表

〈ASICS〉のGEL-PRELEUSに〈Awake NY〉らしい鮮やかなカラーリングを落とし込んだ1足

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

『HYPEBEAST』x〈fragment design〉の“HYPB/FRGMT”から〈DIOR〉のスキーコレクションまで今週の注目ドロップをおさらい

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。