食べログがユーザーから高い評価を得る“イタリアン 百名店 2021”を発表
TOKYO、EAST、WESTという3エリアで100店ずつを紹介

首都圏1都3県では3月21日(日)まで緊急事態宣言が発令中のため飲食店は20時までの時短営業となっているが、来たる解除日に向け、『食べログ』がジャンルごとに高い評価を集めた100店を紹介する“百名店”シリーズの最新版としてイタリアンを発表した。
2017年より続く“百名店”シリーズはこれまで、そば、ラーメン、焼肉、カレー、うどん、餃子などのジャンルが発表されてきたが、5年目にして遂にイタリアンが追加。TOKYO、EAST、WESTという3エリアで100店ずつの計300店がピックアップされ、TOKYOでは港区が名店『APPIA』や『IL BOCCALONE』など最多の36店を輩出。EASTとWESTではやはり神奈川と大阪が強さを見せ、それぞれ37店と51店を送り込んでいる。
ブックマーク必須の“百名店”の全リストはこちら(TOKYO、EAST、WEST)からチェックを。なお、気になる店舗があった際は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に細心の注意を払って足を運ぼう。