食べログがユーザーから高い評価を得る“ラーメン 百名店 2020”を発表
TOKYO、EAST、WESTという3エリアで100店ずつを紹介

ジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表する口コミグルメサイト『食べログ』の“百名店”シリーズ。今年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響から一時更新が途絶えていたものの10月から再開し、これまでに“うどん 百名店 2020”、“焼肉 百名店 2020”、“カレー 百名店 2020”を発表。数多の食道楽たちを唸らせてきたが、おそらく『HYPEBEAST』読者と最も親和性が高いであろう“ラーメン 百名店”が発表された。
今年で4回目の発表となる“ラーメン 百名店”は、TOKYO、EAST、WESTという3エリアで100店ずつの計300店をピックアップ。毎日のように新店がオープンする激選区 TOKYOでは16店が初選出。区別に選出数を見ると名店揃いの杉並区から最多となる11店が選出され、それに新宿区の9店、千代田区の8店が続く形に。北海道から愛知までが対象となるEASTでは、総本山『吉村家』をはじめとする家系ラーメンが10店近く選ばれており、その『吉村家』を擁する神奈川県は40店を輩出するというダントツの強さ。WESTでは大阪府が61店と過半数を占める結果で、『無鉄砲 大阪店』や『人類みな麺類』などが順当に選出されている。
これからの季節、そして忘年会シーズンの“締めの一杯”は、前もってこちら(TOKYO、EAST、WEST)からチェックを。なお、気になる店舗があった方は新型コロナに細心の注意を払って足を運ぼう。
少し前にPusha Tがラーメン屋を開業したのはご存知?