Kiko Kostadinov x ASICS からラストコレクションとなるスニーカー GEL-KIRIL 2 が登場

3年におよぶ良好な関係が6作目にして遂に終了

フットウエア
11,414 Hypes

2018年から継続的に発表されてきた〈ASICS(アシックス)〉とブルガリア人デザイナー Kiko Kostadinov(キコ・コスタディノフ)によるスニーカーのコラボコレクションが、6作目となる最新スニーカー GEL-KIRIL 2(ゲルキリル 2)をもって終了する。

GEL-KIRIL 2はその名の通り、2重構造のアッパーが特徴的だった前作 GEL-KIRILをアップデートしたもの。アッパーは通気性の高い2種類のメッシュ素材で構成され、シューレースシステムをベルクロ式のラバーストラップにすることで前作よりもシンプルな見た目に。また、引き続きアシックススポーツ工学研究所が約3年の歳月をかけて開発したFLYTEFOAM(フライトフォーム)を搭載しているので、デザイン性と合わせて履き心地も申し分なさそうだ。

2020年秋頃にコーラルレッド、ファントムブラック、スチールグレーの3色でリリースされるとのこと。ブランドからの情報が届き次第お伝えするので、『HYPEBEAST』のアップデートをお見逃しなく。

この投稿をInstagramで見る

The GEL-KIRIL 2 marks the sixth, and last, seasonal collaboration between Kiko Kostadinov and ASICS. In keeping with the traditions established by the previous capsules, the GEL-KIRIL 2 builds on the unique GEL-KIRIL silhouette while taking design inspiration from the Kiko Kostadinov Fall 2020 ready-to-wear collection. This final co-branded release reimagines the unique FlyteFoamTM sole by utilizing a folding Velcro tongue within a retooled aerodynamic upper that layers two different mesh applications. This new tongue design conceals an elasticated lacing system underneath the overlapping closure that provides extra support. In a directional twist for ASICS, Kostadinov has pushed the boundaries of the traditional usage of the tiger stripes, as well as the spiral logo, to develop something new for the brand. Through the tweaking and skewing of their proportions, the GEL-KIRIL 2 creates a perception of depth through the layering of materiality and form. The traditional tiger stripes, stretched and wrapped around the front of the body, are juxtaposed with a minimalist spiral logo that anchors the top of the tongue. This play on proportion results in a powerful tension between the familiar and the new.

@ kikokostadinovがシェアした投稿 –

『HYPEBEAST』がお届けするその他フットフェアの最新情報はこちらから。

Read Full Article

次の記事を読む

Kiko Kostadinov x ASICS のコラボラインの新型モデル GEL-TEREMOA をチェック
フットウエア

Kiko Kostadinov x ASICS のコラボラインの新型モデル GEL-TEREMOA をチェック

“Yellow/Brown”と“Black/Grey”の2カラーが登場

Kiko Kostadinov と ASICS のコラボラインから新作がお目見え
フットウエア 

Kiko Kostadinov と ASICS のコラボラインから新作がお目見え

〈Kiko Kostadinov〉2024年春夏メンズコレクションにてお披露目

Kiko Kostadinov x ASICS による新たなコラボラインからアパレルアイテムがまもなく発売
ファッション 

Kiko Kostadinov x ASICS による新たなコラボラインからアパレルアイテムがまもなく発売

絶妙なカラーブロッキングを採用したTシャツ、ボンバージャケット、キャップなどがラインアップ


キコ・コスタディノフが ASICS NOVALIS GEL-TEREMOA の新カラーウェイをお披露目
フットウエア 

キコ・コスタディノフが ASICS NOVALIS GEL-TEREMOA の新カラーウェイをお披露目

どことなくレトロな雰囲気の配色に、スポーティなデザイン要素を投入

意図的なミスデザインが散りばめられた Levi’s® x Heron Preston のカプセルコレクションが登場
ファッション

意図的なミスデザインが散りばめられた Levi’s® x Heron Preston のカプセルコレクションが登場

HPの1つのタトゥーをきっかけに実現したという嘘のような本当の話

STÜSSY がショーンフォントでナンバリングされたビリヤードのボールセットをリリース
デザイン

STÜSSY がショーンフォントでナンバリングされたビリヤードのボールセットをリリース

残念ながらテーブルやキューは展開されない模様

AMBUSH® から日本のデニム職人とのコラボレーションにより生まれたコレクションが登場
ファッション

AMBUSH® から日本のデニム職人とのコラボレーションにより生まれたコレクションが登場

ベーシックなデニムから〈AMBUSH®〉ならではのオリジナリティあふれるスタイルまで豊富なラインアップ

Drake が世界に1枚しかない Spotify の貴重なお皿(?)でボロネーゼを食す
ミュージック

Drake が世界に1枚しかない Spotify の貴重なお皿(?)でボロネーゼを食す

長年のDrakeファンからすれば2013年を思い出させる奇行

Rolex サブマリーナーの2020年新作モデルにクローズアップ
ウォッチ

Rolex サブマリーナーの2020年新作モデルにクローズアップ

注目ウォッチのディテールを捉えた映像をご紹介


河村康輔に習うコラージュの作り方 | How To
アート 

河村康輔に習うコラージュの作り方 | How To

特殊なツールなどは必要なく、自宅にあるものやコンビニで買えるような文房具でも製作可能なコラージュ入門編

太陽光で動くバッテリーフリーのゲームボーイが誕生
テック

太陽光で動くバッテリーフリーのゲームボーイが誕生

ただし、10秒ごとに約1秒の“中断”を挟む制約アリ

Vans Vault が韓国のセレクトショップ Case Study とのコラボフットウェア第2弾を発表
フットウエア

Vans Vault が韓国のセレクトショップ Case Study とのコラボフットウェア第2弾を発表

定番モデル OLD SKOOLをベースに採用し、ペイズリー柄のジャガード生地で構成されたブラックとレッドの2型展開

atmos x Switfish が『⻤滅の刃』のコラボサンダルを発売
エンターテインメント

atmos x Switfish が『⻤滅の刃』のコラボサンダルを発売

主要キャラクターたちの名前とそれぞれのイメージカラーを落とし込んだ全6型がリリース

A$AP Nast がヴァージル・アブロー x Mercedes-Benz のレーシンググローブを公開
ファッション

A$AP Nast がヴァージル・アブロー x Mercedes-Benz のレーシンググローブを公開

22個しか存在しない模様

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続