GU x MIHARAYASUHIRO による初コラボコレクションが公開
リメイクやアシンメトリックなデザインを取り入れたコレクションは3月5日(金)より販売開始
〈UNIQLO(ユニクロ)〉を展開する「Fast Retailing(ファーストリテイリング)」が手掛けるもうひとつのファッションレーベル〈GU(ジーユー)〉が、日本を代表するブランド〈MIHARAYASUHIRO(ミハラヤスヒロ)〉との初となるコラボコレクションを発表した。
1996年にデザイナー 三原康裕により設立された〈MIHARAYASUHIRO〉は、初期よりその独創的な靴/服作りでコアなファッションフリークから大きな支持を集め、2007年よりパリコレクションに参加して以来、国内外問わず注目を浴び続けるブランドへと成長した。今回のコラボレーションは、既存の枠にとらわれない自由な発想やストイックだが遊び心のある服を届け続ける同ブランドと、“あらゆる方に自由にファッションを楽しんでいただきたい”という〈GU〉の想いが共鳴して実現したという。本コレクションのコンセプトは“Good Inspiration(グッドインスピレーション)”。三原は「このコレクションをデザインした2020年の夏は決して世界が明るい状況ではなかった。しかし何故か、私は美術学生だった20代の頃の自分を思い出しました。自分の才能に夢や未来を託し、作品を創造することで不安を乗り切ろうと無我夢中だった日々。私は今、その頃の自分に感謝しています」と語り、創造力で世界を明るくしたいという想いをコレクションに詰め込んだ。
本コレクションは〈MIHARAYASUHIRO〉を象徴するプロダクトであるスニーカーをはじめ、〈GU〉の人気アイテムであるシェフパンツやシェフジャケット、高機能マウンテンパーカーといったウェア類、またトレンドのバケットハットやベルトといった小物類まで全33型がラインアップされる。その中には、両ブランドが取り組んでる“サステナブルなモノづくり”を体現するアイテムも登場。ペットボトルをリサイクルして作られた素材 REPREVETM™️(リプリーブ™️)を採用したオープンカラーシャツとワイドテーパードトラウザーのセットアップ、また再生可能な木材を原料とするLENZING™️(レンチング™️)とECOVERO™️(エコヴェロ™️)を使用したボウリングシャツを展開する。
本日より公開された特設ページでは、全商品のラインアップをはじめ、スペシャルムービーも公開中。映像監督に多くのアーティストのMVを手がけてきた林響太朗を起用し、音楽をサカナクションの江島啓一が担当していることに加え、本コレクションのインスピレーションの源にもなった三原の母校・多摩美術大学の図書室やギャラリーで撮影を行っている点にも注目したい。
〈GU〉×〈MIHARAYASUHIRO〉によるコラボコレクションは、3月5日(金)より、全国の〈GU〉店舗および公式オンラインストアで販売開始。なお、2月26日(金)からは『GU STYLE STUDIO 原宿』にてコレクションの全ラインナップを先行展示する特設ブースが登場する模様。さらに『GU 渋谷店』『GU 心斎橋店』でも期間限定の展示が行われるとのこと。映像や展示でコレクションの世界観をいち早く体験し、来たる発売日を待とう。