Evisen Skateboards と 5lack 主宰の高田音楽制作事務所が初のコラボコレクションを発売

加藤忠幸が手掛ける〈SSZ〉とのトリプルコラボアイテムも揃うポップアップショップが開催

ファッション
7,279 Hypes

日本を代表するスケートボードブランド〈Evisen Skateboards(エビセン スケートボード)〉と、ラッパー/トラックメーカーである5lack(スラック)が主宰/所属する音楽レーベル「高田音楽制作事務所」による初のコラボコレクションが、12月17日(金)より『BEAMS T 原宿』で開催される期間限定のポップアップショップを皮切りにリリースされる。

5lackはこれまで『EVISEN VIDEO SOUNDTRUCK』の総合プロデュースを手掛けるなど、〈Evisen Skateboards〉のディレクター 南勝己とは10代の頃より親交を深めてきた。このたび、音楽とスケートボードというジャンルの垣根を超えた待望のコラボレーションが実現。今回のコラボコレクションは、オリジナルタイガーカモ柄を内側に配したボアジャケットをはじめ、トラックスーツやフリースを用いたアノラックジャケット/パンツ、ハット、サングラス、ビーニー、エアフレッシュナーなど、日常のワードローブに最適なアイテムが揃う。さらに、本コレクションの発売を記念して開催されるポップアップでは、両者によるコラボアイテムのほか、『BEAMS(ビームス)』のバイヤー 加藤忠幸が手掛けるオリジナルレーベル〈SSZ(エス エス ズィー)〉および『BEAMS T』とのトリプルコラボアイテムも販売される予定だ。前者はフード付きのコーチジャケットと6ポケットパンツ、後者は「高田音楽制作事務所」のアイコニックな虎のロゴがプリントされたフーディやTシャツ、フットボールシャツがラインアップする。アイテムの詳細については、こちらでご確認を。

本ポップアップの初日には、「高田音楽制作事務所」に所属するWATTERと、〈Evisen Skateboards〉と縁の深いYO.ANをインストアDJに迎え、夜にはGAPPERのライブも披露されるレセプションパーティが行われる予定だ。また、ポップアップの期間中には、関連商品を購入した方に5lackの直筆サイン入り高田コーチジャケットや〈Evisen Skateboards〉のデッキ/音源などの豪華景品が当たる福引き “年末ジャンボゑゔぃ高田くじ”も用意(*景品は無くなり次第終了)。さらに、5lackを筆頭とするメンバーが集結してスタートさせたレギュラーイベント “Weeken’ with EVISEN SKATEBOARDS 10th Aniv.Party at 新木場 STUDI COAST”が12月19日(日)に開催されることを記念し、『BEAMS T 原宿』で関連商品を購入した方に、もれなく同イベントの整理券が配布される。イベント当日にこの整理券を持参すると、その場でオリジナルデザインのグラフィックをシルクスクリーンでプリントしたTシャツがプレゼントされるとのこと。この機会にポップアップ、イベント共に足を運んでみてはいかがだろうか。

Evisen Skateboards x 高田音楽制作事務所 POP UP SHOP
会期:12月17日(金)〜12月26日(日)
会場:BEAMS T 原宿
住所:東京都渋谷区神宮前3-25-15 1F
営業時間:11:00-20:00
Tel:03-3470-8601

STORE in DJ
日程:12月17日(金)
16:00-:WATTER
17:00-:YO.AN

Reception Party
日程:12月17日(金)
時間:19:00-21:00
SHOT LIVE:GAPPER

Read Full Article

次の記事を読む

Supreme が近日中に韓国に初のストアをオープンか
ファッション

Supreme が近日中に韓国に初のストアをオープンか

韓国での商標登録が済んでいる状態

見逃したくない今週のリリースアイテム 7 選
フットウエア 

見逃したくない今週のリリースアイテム 7 選

〈UNDERCOVER〉x〈WTAPS〉x〈Converse〉Chuck Taylor Z Hiや〈fragment design〉x〈OAMC〉によるコラボコレクション第2弾など今週の注目ドロップをおさらい

DIOR 2023年春夏ウィメンズコレクション
ファッション 

DIOR 2023年春夏ウィメンズコレクション

1950年代初頭に制作されたアーカイブスカーフのデザインにインスパイアされた本コレクションでは、地図のイメージを用いたデザインやシティライクなピースを通してフランス・パリの街を再定義


3年ぶりの開催となる WIRED MUSIC FESTIVAL ’22 にて The Kid LAROI の初来日公演が決定
ミュージック 

3年ぶりの開催となる WIRED MUSIC FESTIVAL ’22 にて The Kid LAROI の初来日公演が決定

その他、きゃりーぱみゅぱみゅをはじめ、Awich、LEXら計7組の出演が決定

G-SHOCK から自由にカスタマイズが楽しめる MY G-SHOCK がスタート
ウォッチ

G-SHOCK から自由にカスタマイズが楽しめる MY G-SHOCK がスタート

Presented by G-SHOCK
190万通りから選択可能なカスタムウォッチをSeidaiとmiuが体験

Air Jordan 7 のオリジナルカラーを纏った Air Jordan 3 “Cardinal Red” のビジュアルが浮上
フットウエア

Air Jordan 7 のオリジナルカラーを纏った Air Jordan 3 “Cardinal Red” のビジュアルが浮上

AJ3のアイデンティティを残しつつ、AJ7 “Cardinal”の配色を落とし込んだ注目モデル

Nike が新興 NFT ブランド RTFKT の買収を発表
NFT

Nike が新興 NFT ブランド RTFKT の買収を発表

「今回の買収は、Nikeのデジタルトランスフォーメーションを加速させるための新たなステップです」

Travis Scott のオリジナルアルコール飲料 Cacti が販売中止に
フード & ドリンク

Travis Scott のオリジナルアルコール飲料 Cacti が販売中止に

将来的に復活する可能性は残されているとのこと

UPDATE:FORTY PERCENTS AGAINST RIGHTS® x Nike SB Blazer Low の公式ビジュアルが公開
フットウエア

UPDATE:FORTY PERCENTS AGAINST RIGHTS® x Nike SB Blazer Low の公式ビジュアルが公開

パイソン柄のレザーパーツや“Bling-Bling”なデュブレなど細部までこだわり抜かれたディテールが魅力の1足(UPDATE:発売情報が解禁)


Ron Herman x STARBUCKS RESERVE®︎ ROASTERY TOKYO がコラボ第2弾を発売
デザイン 

Ron Herman x STARBUCKS RESERVE®︎ ROASTERY TOKYO がコラボ第2弾を発売

岐阜県産のブナの木を用いた暖かみのある楽器に加え、星型およびハート型オーナメントが登場

乗馬にルーツを持つ Gucci からユニークなヘッドアクセサリー2型が登場
ファッション

乗馬にルーツを持つ Gucci からユニークなヘッドアクセサリー2型が登場

馬のたてがみを思わせる装飾を配したバイザーとヘルメットがラインアップ

NEEDLES が Maxfield 限定のカプセルコレクションを発表
ファッション

NEEDLES が Maxfield 限定のカプセルコレクションを発表

タトゥーアーティスト Dr. Wooを起用したイメージビジュアルにも注目

世界限定100足の Air Jordan 8 UofO PE が StockX で販売中
フットウエア

世界限定100足の Air Jordan 8 UofO PE が StockX で販売中

オレゴン大学選手限定のPEモデルとして製作された特別なシューズをオークション形式で販売

Netflix が実写ドラマ化していた『Cowboy Bebop』の打ち切りを発表
エンターテインメント

Netflix が実写ドラマ化していた『Cowboy Bebop』の打ち切りを発表

オリジナルアニメの監督と音楽スタッフを招聘していたものの、1シーズンで無念の打ち切り

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続