Stay Home Snaps:平田春果

“Stay Home Snaps”の最新回は『Big Love Records』を運営する平田春果が登場

ファッション 
11,489 Hypes

政府による緊急事態宣言を受け、現在多くの都道府県や地域において、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のための外出自粛が呼びかけられている。様々な企業やブランドなどが、“おうち時間”を有意義に過ごすための施策やメッセージを発信している中、我々『HYPEBEAST』では、ストリートスナップならぬ“Stay Home Snaps(ステイホーム・スナップ)”という新企画を開始。これは、『HYPEBEAST』と縁のあるファッションを中心とした業界関係者の自宅写真と共に、外出自粛中の過ごし方やアドバイスをQ&A形式で伺うもの。今回は、『Big Love Records(ビッグ・ラブ・レコード)』の運営、『GR8(グレイト)』のPR、いけばなアーティストとしての活動など、多方面で活躍する平田春果が愛犬のアレックスと共に登場。

日々のルーティンを教えてください。
起きてまずはざっとメールのチェックをして、その日の仕事のスケジュールをある程度組み立てます。それから愛犬アレックスの散歩、食事からスタート。その後パソコンを開いて仕事を開始。アレックスの邪魔が何度も入るのですが、本を読んだり、デザインのリサーチをしたり、文章を書いたり、友人に連絡したり、テレビを観ます。それからもう一度散歩、食事。仕事。寝る前にはgronのCBDオイルを含んでからSteven Halpern(スティーブン・ハルパーン)のアルバムを聴いて眠ります。

自宅で仕事をされる際、お気に入りのスペースはどこですか?
部屋の隅にある丸テーブル。そしてヨギボーの上です。気分転換のために庭に簡易のテーブルを置いて仕事もするようになりました。

自宅ではどのような服装で仕事をされていますか?
この世界の価値基準は一変しました。もう2020年1月以前の状況に戻ることはありません。けれども自宅が拠点になるからと言って、あまりにもリラックスし過ぎたスタイルではこれまでの自分と乖離し過ぎてしまうので、誰に会わなくとも友人たちが心を込めて創った服は着ています。今後ファッションの価値というものが大きく変化することになると思いますが、どんなときでも素晴らしいコミュニティ、音楽、文化、芸術を伝え、広め続けることが自分自身の役割だと思っています。

外出自粛のなか、食事はどうされてますか?
グルテンフリーでペスカテリアン(卵、乳製品、魚は食べるが肉は食べない)なので、元々外食がしづらいこともあり、これまでと変わらず玄米を炊いて納豆、野菜やお魚のおかずを自炊しています。グルテンフリーの麺類やパン、粉類も基本的に買い置きしてあるのですが最近はパンケーキが好きで、良く作ります。仕事をしながらでも煮物などを煮ておけるので、凝ったものも作るようになりました。日常的に通っているベジタリアンやヴィーガンレストランのテイクアウトや宅配にも助けられています。わたしはグルテンアレルギーではなく過敏症で、小麦を含む食べ物で胃腸の働きが急低下し、動くのが困難な時もあります。目に見えない症状なので、災害も多い日本に暮らす身として自分自身で非常食等はある程度備蓄しておかなくてはいけないと痛感しました。そういった方が近くにいる場合、どうやって手を差し伸べることができるのか。行政に頼るばかりでなく、それも考えておかないといけないと思いました。

行動が制限されている状況ですが、どうやって心のゆとりを保っていますか?
家で過ごす時間が増えたことは、実は喜びです。高齢の両親に万が一のことがないよう、接点は極力減らしていますが、それでもお互いを深く思いやる気持ちを再確認できています。アレックスもとても嬉しそうで、表情が柔らかくなって来たように感じます。家族がずっと自宅にいる喜びで犬がしっぽを捻挫してしまったという海外のニュースを読んで、とても微笑ましく思いました。もちろん命の危機、経済面で世界が不安の中にいます。しかしわたしにはこの新型コロナウイルスが、人々の暮らしを見直すために地球が送ってきているメッセージに思えて仕方ありません。様々なものが明確化、浄化、淘汰されていくのではないでしょうか。概念というものの二極化が進むと思います。マスクを付けること、手洗いうがい、外出自粛をすること、人との距離を保つこと。これは同じ地球を共有する同士、他人を不快/不安にさせないための、責任であり、とても簡単な思いやりです。スーパーの外で家族の買い物が終わるのを待っている方々もいれば、家族全員で店内に押しかけている人達もいる。とてもわかりやすいです。元々出歩くのも好きではないし、会いたいと思う友人も東京には数える程しかいません。気の置けない友人とは、物理的な距離のせいで年に数度しか会えないことが大前提なので、テキストやface timeで毎日連絡を取っているという習慣に変化がないというのは、ラッキーかなと思います。ただ、制限されている習慣もあります。いけばな草月流の師範の資格を取得したばかりなので、一層精進するつもりが、お稽古や展覧会ももちろん中止ですし、GR8にいけさせてもらっている作品の製作もできません。お花屋さんを応援する意味でも、花を買い、手習いのためなるべく毎日自宅でいけています。また、マシンピラティスにももちろん通えなくなってしまったので、週に1度自宅でもできるレッスンをオンラインでしていただいています。制限されているとはいえ、日本はまだ自由度が高いので、他人も自分も感染させないという責任感を持ちながら、これまでの自分のリズムは崩さないようにしています。緊急事態宣言解除後の世界に備えておかなくてはなりません。

現在、聴いている音楽や観ているテレビ番組/映画などを教えてください。
Big Love Recordsの最新入荷が中心ですが、とりわけJohn Carroll Kirby(ジョン・キャロル・カービー)、Yves Tumor(イヴ・トゥモア)など。それに加え友人たちがふいに送ってくれるプレイリストや、ミックスも聴いています。普段は観られない時間帯の再放送のドラマや、アイドル番組はこれまでと変わらず、いつも以上にバラエティ番組を観ています。今回の状況に置かれて以来、あまりにも変えねばならないこと、頭の中の整理が必要なため、シリアスな映像に触れる余力は残っていないようで、映画やドキュメンタリーは一度も観ていません。

これまでの“Stay Home Snaps”はこちらからご確認を。

Read Full Article

次の記事を読む

Bad Bunny と adidas Forum Buckle Low から新色 “Cloud White” が登場
フットウエア

Bad Bunny と adidas Forum Buckle Low から新色 “Cloud White” が登場

Bad Bunnyの思い描く“終わりなき夏”をテーマにした1足

『スター・ウォーズ』新作実写ドラマ『The Mandalorian』シーズン 3 が 3月1日(水)に配信決定
エンターテインメント

『スター・ウォーズ』新作実写ドラマ『The Mandalorian』シーズン 3 が 3月1日(水)に配信決定

ディン・ジャリンがグロッグと再会した『ボバ・フェット』の後の出来事が描かれる

Drake の手掛ける NOCTA x Nike Air Force 1 “White” の国内発売情報が解禁
フットウエア

Drake の手掛ける NOCTA x Nike Air Force 1 “White” の国内発売情報が解禁

Drakeが幼少時代に影響を受けた絵本『Love You Forever』をイメージしたこだわりの1足がようやく正式に発売へ


HUF x Nike SB によるコラボ Dunk Low “City Pack” の国内発売日がついに決定
フットウエア

HUF x Nike SB によるコラボ Dunk Low “City Pack” の国内発売日がついに決定

12月2日(金)~12月4日(日)の期間で抽選応募受付中

Nike ACG から2020年夏シーズンのアパレルコレクションが発売
ファッション

Nike ACG から2020年夏シーズンのアパレルコレクションが発売

メンズのユーティリティベストや通気性の良さと吸汗とUV保護性を備えた素材を採用したウィメンズのボディスーツなどがラインアップ

THE NORTH FACE と段ボールアーティストの島津冬樹がシューボックスで財布を製作する DIY 動画を公開
デザイン

THE NORTH FACE と段ボールアーティストの島津冬樹がシューボックスで財布を製作する DIY 動画を公開

オンラインショッピングで自宅が段ボールだらけになっている方は是非ともトライしてみては?

424 x adidas Originals のコラボコレクションの全貌が明らかに
ファッション

424 x adidas Originals のコラボコレクションの全貌が明らかに

3型のスニーカーとRun-DMCにインスパイアされたアパレルが並ぶ

UPDATE:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』3作品が期間限定で無料公開中
エンターテインメント

UPDATE:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』3作品が期間限定で無料公開中

『序』『破』『Q』が公式アプリ『EVA-EXTRA』と公式YouTubeチャンネルで無料開放(UPDATE:『ABEMA』でも無料配信中)

藤原ヒロシがメローな楽曲を集めた最新プレイリストを公開
ミュージック

藤原ヒロシがメローな楽曲を集めた最新プレイリストを公開

GW後半のおうち時間のお供にいかが?


Big Love Records からアイコニックなロゴをプリントした布製マスクが登場
デザイン

Big Love Records からアイコニックなロゴをプリントした布製マスクが登場

カリ・ソーンヒル・デウィットの手がけたアイコニックなロゴを配した2種類がラインアップ

THE NORTH FACE はファッション界でどのようにして確固たる地位を築いたのか?
ファッション 

THE NORTH FACE はファッション界でどのようにして確固たる地位を築いたのか?

Nuptse、Mountain Jacket、Denaliの人気の根源を紐解く

Supreme x 村上隆によるボックスロゴTシャツの寄付金総額は1億円以上だったことが明らかに
ファッション

Supreme x 村上隆によるボックスロゴTシャツの寄付金総額は1億円以上だったことが明らかに

寄付金はコロナ危機で住む場所を失った人々らを支援するために使用される

『鬼滅の刃』x たまごっちのコラボによる“きめつたまごっち”が登場
エンターテインメント

『鬼滅の刃』x たまごっちのコラボによる“きめつたまごっち”が登場

たんじろうっちカラー、ねずこっちカラー、きさつたいっちカラーの全3種類がラインアップ

Supreme が英国の老舗ブランド Barbour とのカプセルコレクションを発表
ファッション

Supreme が英国の老舗ブランド Barbour とのカプセルコレクションを発表

ルックブックにはイギリスを代表するアイコンの1人、ブロンディ・マッコイを起用

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続