平均心拍数でみる“最も怖いホラー映画ランキング”が発表
ハロウィンを自宅で楽しむ際の参考にいかが?

10月31日にハロウィンを控える中、イギリスの比較サイト『BroadbandChoices』が35本のホラー映画を対象とした“最も怖いホラー映画ランキング”を発表。といっても人によって何を怖いと感じるかはバラバラのため、年齢も文化的背景も異なる50人の心拍数を測定し、安静時の平均心拍数と鑑賞中の平均心拍数の差が大きいほど上位となる方法で順位付けを行った。
見事1位に輝いたのはEthan Hawke(イーサン・ホーク)主演の『Sinister(邦題:フッテージ)』で、平均心拍数は32%増の86という結果に。2位は『SAW』を手がけた監督 James Wan(ジェームズ・ワン)と脚本家 Leigh Whannell(リー・ワネル)の最恐タッグに、『Paranormal Activity』の監督 Oren Peli(オーレン・ペリ)が加わった『Insidious』で、それに『The Conjuring(邦題:死霊館)』、『Hereditary(邦題:ヘレディタリー/継承)』、『Paranormal Activity』が続き、邦画としては11位の『リング』がトップとなっている。
今年のハロウィンは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を抑えるためにも渋谷に足を運ばず、本稿を参考に自宅でホラー映画を観て過ごそう。
本ランキングで17位にランクインしているホラー映画の金字塔『THE EXORCISTト』のリブート版が2021年に公開される噂はもうチェック済み?