Tyler, The Creator が“ベスト・ラップ・アルバム賞”を受賞するもグラミーに苦言を呈する

グラミー賞を主催する「Recording Academy」を非難するコメントを残す

ue=1&v=j5a42MwoYsw&feature=emb_title
ミュージック
20.8K

「俺の人生の目標はグラミー。ママや俺の親友たちも授賞式に出席してくれたらいいな」

2009年12月25日にリリースされた自身の最初のミックステープ『Bastard』で、Tyler, The Creator(タイラー・ザ・クリエイター)はこう歌った。それから10年の歳月を経て、Tylerは自身5枚目のアルバム『IGOR』を引っさげ、グラミー賞の“ベスト・ラップ・アルバム賞”を受賞。もちろん授賞式には希望通り、彼の母親、さらには親友のJasper Dolphin(ジャスパー・ドルフィン)の姿があった。キャリア3度目のノミネートで遂に人生の目標を達成し、その受賞スピーチでは周囲への感謝の言葉を述べたTyler。しかし、舞台裏で行われた取材では、グラミー賞を主催する「Recording Academy(レコディング・アカデミー)」による音楽ジャンルの区分に対して批判の姿勢を見せた。

「自分が作った音楽がこうして世界中に認知されることにはすごい感謝しているけど、一方で俺たちみたいにジャンルレスな音楽をやっている奴らにとって最低なことでもある。彼らはいつもそういったアーティストを“ラップ”や“アーバン”のカテゴリーに分類する。俺は“アーバン”ていう言葉が嫌いだ。これは単にNワードをポリコレ的に言い換えた言葉だ。だから今回ノミネートされたことを知った時、なんで俺たちはポップには入れないんだ?と思ったよ。ノミネートを皮肉なお世辞のように感じる自分がいたんだ。まるで、ゲームをしたがっている小さな子供に使えないコントローラーを渡して、その子を黙らせ、いい気分にさせるみたいなね。俺もこの子供みたいな気分になった。この受賞の半分は、バックバンドへの賛辞だと感じている。ただ一方で、自分が作ったアートがこういったレベルで認められることには非常に感謝しているよ」

グラミー賞直前の土曜夜に開催される恒例イベント「プレ・グラミー・ガラ」において、“Diddy(ディディ)”ことSean Combs(ショーン・コムズ)も同様に、グラミー賞を主催する「Recording Academy」を非難し、「黒人音楽はグラミーから尊敬されたことはない」といったコメントも残している。また、過去にはKanye West(カニエ・ウエスト)やJAY-Z(ジェイ・Z)が、人種差別を理由に授賞式のボイコット騒ぎを起こしている。今回のTylerによる批判も含めて、グラミー賞の価値が問われているのではないだろうか。

第62回グラミー賞各アワードの受賞者もあわせてチェックしておこう。

Read Full Article
テキスト
画像
Alberto E. Rodriguez/Getty Images
テキスト
Soma Takeda
この記事を共有する

次の記事を読む

第67回 グラミー賞各アワードの受賞者をチェック
ミュージック

第67回 グラミー賞各アワードの受賞者をチェック

『カウボーイ・カーター』でついにビヨンセが年間最優秀アルバム賞を受賞

Nike がグラミー賞受賞アーティスト Tyla とのパートナーシップを発表
ファッション 

Nike がグラミー賞受賞アーティスト Tyla とのパートナーシップを発表

「服を着るだけでなく、できればチームと一緒に何かを作りたい。タイラシューズとか? そうなれば最高ですね」

ジェイデン・スミスがグラミー賞にて 70 万円超えのヘッドピースを着用
ファッション

ジェイデン・スミスがグラミー賞にて 70 万円超えのヘッドピースを着用

吸血鬼伝説に着想したユニークな逸品


第82回ゴールデン・グローブ賞の受賞リストをチェック
エンターテインメント

第82回ゴールデン・グローブ賞の受賞リストをチェック

テレビドラマ部門では真田広之がプロデュースおよび主演を務めた『SHOGUN 将軍』が作品賞含む4部門で最優秀賞を受賞

ASICS が GEL-LYTE III 発売30周年を記念して mita sneakers とのコラボモデルをリリース
フットウエア 

ASICS が GEL-LYTE III 発売30周年を記念して mita sneakers とのコラボモデルをリリース

Presented by ASICS
今コラボモデルを手がけた『mita sneakers』の国井栄之が、GEL-LYTE IIIの生みの親である〈ASICS〉デザイナーの三ツ井滋之との取り組みについて語る

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

〈ASICS〉と建築家の隈研吾によるコラボフットウェアから〈Supreme〉の最新ボックスロゴTシャツまで今週も話題のアイテムが多数登場

ASICS と隈研吾による初のコラボシューズ METARIDE™ AMU が発売決定
フットウエア

ASICS と隈研吾による初のコラボシューズ METARIDE™ AMU が発売決定

スポーツメーカー、建築家として互いに2020年の東京オリンピックを支える両者が手を組んだ夢のコラボレーション

ショーン・ワザーズプーンが ASICS とのコラボフットウェア?をチラ見せ
フットウエア

ショーン・ワザーズプーンが ASICS とのコラボフットウェア?をチラ見せ

『atmos』とのトリプルコラボか?

ASICS が人気ゲームシリーズ『ロックマン』をフィーチャーしたカプセルコレクションをリリース
フットウエア

ASICS が人気ゲームシリーズ『ロックマン』をフィーチャーしたカプセルコレクションをリリース

レトロな8bitデザインを採用


ASICS x BEAMS から GORE-TEX を採用したカプセルコレクションが登場
ファッション

ASICS x BEAMS から GORE-TEX を採用したカプセルコレクションが登場

GEL FUJI TRABUCO 7 G-TXとともにクルーネックジャケット、パンツ、キャップも同時リリース

ASICS から革新的なテクノロジーとファッション性が絶妙なバランスで融合する GEL-QUANTUM 360TM 5 が登場
フットウエア 

ASICS から革新的なテクノロジーとファッション性が絶妙なバランスで融合する GEL-QUANTUM 360TM 5 が登場

Presented by ASICS
機能面だけでなくファッションの観点からも多くのこだわりが詰め込まれた1足

押さえておきたい先週の必読記事 5 選
フットウエア 

押さえておきたい先週の必読記事 5 選

遂に発売されたiPhone 11のレビューから、現在最も価値のあるスニーカーのランキングまで先週の注目トピックをおさらい

HBX が Stone Island や Prada などの2019年秋アイテムをフィーチャーした最新エディトリアル “Reconstructed” を公開
ファッション

HBX が Stone Island や Prada などの2019年秋アイテムをフィーチャーした最新エディトリアル “Reconstructed” を公開

ラグジュアリーストリートを牽引するブランドのアイテムを用いた『HBX』による最新ルックブックをチェック

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

YEEZY BOOST 700 OGカラーの再販から〈ASICS〉x〈Vivienne Westwood〉〈PALACE〉x〈Reebok CLASSIC〉など注目のフットウェアが多数登場

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。