第82回ゴールデン・グローブ賞の受賞リストをチェック

テレビドラマ部門では真田広之がプロデュースおよび主演を務めた『SHOGUN 将軍』が作品賞含む4部門で最優秀賞を受賞

エンターテインメント
907

2025年1月5日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスの『ビバリーヒルトンホテル』で行われた「第82回ゴールデン・グローブ賞」の授賞式。本稿では、注目の主要受賞者/作品をノミネートリストとともにご紹介。

映画部門では、ミュージカル仕立てのスペイン語映画『Emilia Pérez』が史上最多となる計10部門にノミネートされ、4部門での受賞を記録。テレビドラマ部門では、真田広之がプロデュースおよび主演を務めた『SHOGUN 将軍』が作品賞、主演男優賞、主演女優賞(アンナ・サワイ)、助演男優賞(浅野忠信)を獲得。なお、日本人俳優が主演男優賞と助演男優賞を獲得したのは、今回が初となる。

下記より受賞リストをチェックしよう。

映画部門

作品賞 ドラマ部門
ブルータリスト』(A24)- 最優秀作品賞
名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(サーチライト・ピクチャーズ)
教皇選挙』(フォーカス・フィーチャーズ)
DUNE/デューン 砂の惑星 PART2』(ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ)
Nickel Boys』(オリオン・ピクチャーズ/アマゾンMGMスタジオ)
セプテンバー5』(パラマウント・ピクチャーズ)

作品賞 ミュージカル/コメディ部門
ANORA アノーラ』(ネオン)
Emilia Pérez』(Netflix)— 最優秀作品賞
チャレンジャーズ』(アマゾンMGMスタジオ)
リアル・ペイン~心の旅~』(サーチライト・ピクチャーズ)
The Substance』(Mubi)
ウィキッド ふたりの魔女』(ユニバーサル・ピクチャーズ)

長編アニメーション映画賞
Flow』(Sideshow/Janus Films)— 最優秀長編アニメーション映画賞
インサイド・ヘッド2』(ウォルト・ディズニー・スタジオ)
Memoir of a Snail』(IFC Films)
モアナと伝説の海2』(ウォルト・ディズニー・スタジオ)
ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!』(Netflix)
野生の島のロズ』(ユニバーサル・ピクチャーズ)

シネマティック・ボックスオフィス・アチーブメント賞
エイリアン:ロムルス』(ウォルト・ディズニー・スタジオ)
ビートルジュース ビートルジュース』(ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ)
デッドプール&ウルヴァリン』(ウォルト・ディズニー・スタジオ)
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』(パラマウント・ピクチャーズ)
インサイド・ヘッド2』(ウォルト・ディズニー・スタジオ)
ツイスターズ』(ユニバーサル・ピクチャーズ)
ウィキッド ふたりの魔女』(ユニバーサル・ピクチャーズ)— 最優秀シネマティック・ボックスオフィス・アチーブメント賞
野生の島のロズ』(ユニバーサル・ピクチャーズ)

非英語映画賞
All We Imagine as Light』(Sideshow/Janus Films)– アメリカ/フランス/インド
Emilia Pérez』(Netflix)– フランス— 最優秀非英語映画賞
The Girl With the Needle』(Mubi)– ポーランド/スウェーデン/デンマーク
I’m Still Here(英題)』(ソニー・ピクチャーズ・クラシックス)– ブラジル
聖なるイチジクの種』(ネオン)– アメリカ/ドイツ
Vermiglio』(Sideshow/Janus Films)– イタリア

主演女優賞 ドラマ部門

パメラ・アンダーソン(Pamela Anderson)–『The Last Showgirl』
アンジェリーナ・ジョリー(Angelina Jolie)–『Maria』
ニコール・キッドマン(Nicole Kidman)–『ベイビーガール』
ティルダ・スウィントン(Tilda Swinton)–『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』
フェルナンダ・トーレス(Fernanda Torres) –『I’m Still Here』— 最優秀主演女優賞(ドラマ)
ケイト・ウィンスレット(Kate Winslet)–『Lee』

主演男優賞 ドラマ部門
エイドリアン・ブロディ(Adrien Brody)–『ブルータリスト』— 最優秀主演男優賞(ドラマ)
ティモシー・シャラメ(Timothée Chalamet)–『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
ダニエル・クレイグ(Daniel Craig)–『Queer/クィア』
コールマン・ドミンゴ(Colman Domingo)–『Sing Sing』
レイフ・ファインズ(Ralph Fiennes)–『教皇選挙』
セバスチャン・スタン(Sebastian Stan)–『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』

主演女優賞 ミュージカル/コメディ部門
エイミー・アダムス(Amy Adams)–『Nightbitch』
シンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo)–『ウィキッド ふたりの魔女』
カルラ・ソフィア・ガスコン(Karla Sofia Gascon)–『Emilia Pérez』
ミッキー・マディソン(Mikey Madison)–『ANORA アノーラ』
デミ・ムーア(Demi Moore)–『The Substance』— 最優秀主演女優賞(ミュージカル/コメディ)
ゼンデイヤ(Zendaya)–『チャレンジャーズ』

主演男優賞 ミュージカル/コメディ部門
ジェシー・アイゼンバーグ(Jesse Eisenberg)–『リアル・ペイン~心の旅~』
ヒュー・グラント(Hugh Grant)–『Heretic』
ガブリエル・ラベル(Gabriel LaBelle)–『Saturday Night』
ジェシー・プレモンス(Jesse Plemons)–『憐れみの3章』
グレン・パウエル(Glen Powell)–『ヒットマン』
セバスチャン・スタン(Sebastian Stan)–『A Different Man』— 最優秀主演男優賞(ミュージカル/コメディ)

助演女優賞
セレーナ・ゴメス(Selena Gomez)–『Emilia Pérez』
アリアナ・グランデ(Ariana Grande)–『ウィキッド ふたりの魔女』
フェリシティ・ジョーンズ(Felicity Jones)–『ブルータリスト』
マーガレット・クアリー(Margaret Qualley)–『The Substance』
イザベラ・ロッセリーニ(Isabella Rossellini)–『教皇選挙』
ゾーイ・サルダナ(Zoe Saldaña)–『Emilia Pérez』— 最優秀助演女優賞

助演男優賞
ユーラ・ボリソフ(Yuriy Borisov)–『ANORA アノーラ』
キーラン・カルキン(Kieran Culkin)–『A Real Pain』— 最優秀助演男優賞
エドワード・ノートン(Edward Norton)–『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
ガイ・ピアース(Guy Pearce)–『ブルータリスト』
ジェレミー・ストロング(Jeremy Strong)–『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』
デンゼル・ワシントン(Denzel Washington)–『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』

監督賞
ジャック・オーディアール(Jacques Audiard)–『Emilia Pérez』
ショーン・ベイカー(Sean Baker)–『ANORA アノーラ』
エドワード・バーガー(Edward Berger)–『教皇選挙』
ブレイディ・コーベット(Brady Corbet)–『ブルータリスト』— 最優秀監督賞
コラリー・ファルジョー(Coralie Fargeat)–『The Substance』
パヤル・カパディア(Payal Kapadia)–『All We Imagine as Light』

脚本賞
ピーター・ストローハン(Peter Straughan)–『教皇選挙』- 最優秀脚本賞
ジャック・オーディアール(Jacques Audiard)–『Emilia Pérez』
ショーン・ベイカー(Sean Baker)–『ANORA アノーラ』
ブレイディ・コーベット(Brady Corbet)、モナ・ファストヴォルド(Mona Fastvold)–『ブルータリスト』
ジェシー・アイゼンバーグ(Jesse Eisenberg)–『リアル・ペイン~心の旅~』
コラリー・ファルジョー(Coralie Fargeat)–『The Substance』

作曲賞
フォルカー・ベルテルマン(Volker Bertelmann)–『教皇選挙』
ダニエル・ブルンバーグ(Daniel Blumberg)–『ブルータリスト』
クリス・バウアーズ(Kris Bowers)–『野生の島のロズ』
クレモン・デュコル(Clément Ducol)、カミーユ(Camille)–『Emilia Pérez』
トレント・レズナー(Trent Reznor)、アティカス・ロス(Atticus Ross)–『チャレンジャーズ』 — 最優秀作曲賞
ハンス・ジマー(Hans Zimmer)–『DUNE/デューン 砂の惑星 PART2』

主題歌賞
“Beautiful That Way” – 『The Last Showgirl』
作詞・作曲:アンドリュー・ワイアット(Andrew Wyatt)、マイリー・サイラス(Miley Cyrus)、リッケ・ザクリーション(Lykke Zachrisson)
“Compress / Repress” – 『チャレンジャーズ』
作詞・作曲:トレント・レズナー(Trent Reznor)、アティカス・ロス(Atticus Ross)、ルカ・グァダニーノ(Luca Guadagnino)
“El Mal” – 『Emilia Pérez』
作詞・作曲:クレモン・デュコル(Clément Ducol)、カミーユ(Camille)、ジャック・オーディアール(Jacques Audiard)— 最優秀主題歌賞

“Forbidden Road” – 『BETTER MAN/ベター・マン』
作詞・作曲:ロビー・ウィリアムズ(Robbie Williams)、フレディ・ウェクスラー(Freddy Wexler)、サシャ・スカーベック(Sacha Skarbek)
“Kiss The Sky” – 『野生の島のロズ』
作詞・作曲:デラシー(Delacey)、ジョーダン・K・ジョンソン(Jordan K. Johnson)、ステファン・ジョンソン(Stefan Johnson)、マレン・モリス(Maren Morris)、マイケル・ポラック(Michael Pollack)、アリ・タンポジ(Ali Tamposi)
“Mi Camino” – 『Emilia Pérez』
作詞・作曲:クレモン・デュコル(Clément Ducol)、カミーユ(Camille)

テレビドラマ部門

作品賞 ドラマ部門
ジャッカルの日』(Peacock)
ザ・ディプロマット』(Netflix)
Mr. & Mrs. スミス』(Prime Video)
SHOGUN 将軍』(FX/Hulu)- 最優秀作品賞
窓際のスパイ』(Apple TV+)
イカゲーム』(Netflix)

作品賞 ミュージカル/コメディシリーズ部門
アボット・エレメンタリー』(ABC)
一流シェフのファミリーレストラン』(FX/Hulu)
ザ・ジェントルマン』(Netflix)
Hacks』(HBO/Max)- 最優秀作品賞
こんなのみんなイヤ!』(Netflix)
マーダーズ・イン・ビルディング』(Hulu)

作品賞 リミテッド/アンソロジー部門
私のトナカイちゃん』(Netflix)- 最優秀作品賞
ディスクレーマー 夏の沈黙』(Apple TV+)
モンスターズ: メネンデス兄弟の物語』(Netflix)
THE PENGUIN-ザ・ペンギン-』(HBO/Max)
リプリー』(Netflix)
トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー』(HBO/Max)

主演女優賞 ドラマ部門
キャシー・ベイツ(Kathy Bates)–『Matlock』
エマ・ダーシー(Emma D’Arcy)–『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』
マヤ・アースキン(Maya Erskine)–『Mr. & Mrs. スミス』
キーラ・ナイトレイ(Keira Knightley)–『ブラック・ダヴ』
ケリー・ラッセル(Keri Russell)–『ザ・ディプロマット』
アンナ・サワイ(Anna Sawai)–『SHOGUN 将軍』- 最優秀主演女優賞

主演男優賞 ドラマ部門
ドナルド・グローバー(Donald Glover)–『Mr. & Mrs. スミス』
ジェイク・ギレンホール(Jake Gyllenhaal)–『推定無罪』
ゲイリー・オールドマン(Gary Oldman)–『窓際のスパイ』
エディ・レッドメイン(Eddie Redmayne)–『ジャッカルの日』
真田広之(Hiroyuki Sanada)–『SHOGUN 将軍』- 最優秀主演男優賞
ビリー・ボブ・ソーントン(Billy Bob Thornton)–『Landman』

助演女優賞
リザ・コロン=ザイアス(Liza Colón-Zayas)–『一流シェフのファミリーレストラン』
ハンナ・アインビンダー(Hannah Einbinder)–『Hacks』
ダコタ・ファニング(Dakota Fanning)–『リプリー』
ジェシカ・ガニング(Jessica Gunning)–『私のトナカイちゃん』- 最優秀助演女優賞
アリソン・ジャネイ(Allison Janney)–『ザ・ディプロマット』
カリ・リース(Kali Reis)–『トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー』

助演男優賞
浅野忠信(Tadanobu Asano)–『SHOGUN 将軍』- 最優秀助演男優賞
ハビエル・バルデム(Javier Bardem)–『モンスターズ: メネンデス兄弟の物語』
ハリソン・フォード(Harrison Ford)–『シュリンキング:悩めるセラピスト』
ジャック・ロウデン(Jack Lowden)–『窓際のスパイ』
ディエゴ・ルナ(Diego Luna)–『ラ・マキーナ 崖っぷちのボクサー』
エボン・モス=バクラック(Ebon Moss-Bachrach)–『一流シェフのファミリーレストラン』

Read Full Article

次の記事を読む

KENZO が旧正月を祝したカプセルコレクションを発表
ファッション

KENZO が旧正月を祝したカプセルコレクションを発表

干支である蛇にちなんだアイテムがラインアップ

Nike Field General ‘82 よりダルメシアンから着想を得た新色が登場
フットウエア

Nike Field General ‘82 よりダルメシアンから着想を得た新色が登場

モノクロトーンでまとめられた1足

thisisneverthat x Gramicci よりコラボコレクション第2弾が発売
ファッション

thisisneverthat x Gramicci よりコラボコレクション第2弾が発売

前回のコレクションでも人気を博したリバーシブルフリースベストも発売

SUBU が設立10年目を記念したポップアップストア “HAREMOKEMO” を期間限定オープン
ファッション

SUBU が設立10年目を記念したポップアップストア “HAREMOKEMO” を期間限定オープン

Presented by SUBU
原宿の純和風古民家を舞台に“HAREMOKEMO(晴れの日も褻の日も)”の世界観を表現した展示に加え、コラボ商品や限定アイテムの販売も実施

Supreme x Nike SB Dunk Low “Ocean Fog” のディテールをチェック
フットウエア

Supreme x Nike SB Dunk Low “Ocean Fog” のディテールをチェック

トーンを抑えた色味が味わい深い1足は2025年内に登場?


Nike Air Force 1 Low に新色 “Black/Cool Grey” が登場
フットウエア

Nike Air Force 1 Low に新色 “Black/Cool Grey” が登場

ブラック/グレーのコントラストが美しいクールな1足

TAKAHIROMIYASHITATheSoloist. の名作フライトジャケットがニューカラーで限定復刻
ファッション

TAKAHIROMIYASHITATheSoloist. の名作フライトジャケットがニューカラーで限定復刻

2014年秋冬コレクションのアーカイブピースが韓国のセレクトショップ『ÉCRU』の20周年を記念して復活

Air Jordan 1 Mule Golf に名作カラーの “Chicago”バージョンが登場
フットウエア

Air Jordan 1 Mule Golf に名作カラーの “Chicago”バージョンが登場

待望の元祖色

WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO が HOLLYWOOD RANCH MARKET とのコラボコレクションを発売
ファッション

WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO が HOLLYWOOD RANCH MARKET とのコラボコレクションを発売

中国の旧正月に着想したアイテムを展開

『SLAM DUNK』作者の井上雄彦 x Air Jordan 23 のサンプルモデルが浮上
フットウエア

『SLAM DUNK』作者の井上雄彦 x Air Jordan 23 のサンプルモデルが浮上

井上雄彦の名前の刺繍が施された1足に

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。