Nike が謎だらけの最新キャンペーン “LOST SHIPMENT” を突如スタート
トラックが通り過ぎるだけの謎の映像が突如公開。あの超大型コラボのティーザー映像との噂も……


〈Nike(ナイキ)〉によるキュレーション型スニーカー専用ECサイト『SNKRS』にて、ロゴマークが貨物部分に配されたトラックがただ通り過ぎるだけの謎の映像が突如として公開。また、“LOST SHIPMENT”と題されたこちらも謎まみれのキャンペーンがスタートした。
『SNKRS』にて公開されたのは、白黒で画質が粗く、まるで監視カメラによって撮影されたかのような27秒間の短い映像。〈Nike〉のロゴマークと〈Nike〉本社の所在地を示す“Beaverton, Oregon”の文字が配されたトラックが道を通り過ぎていくだけの映像であり、映像左上の数字から撮影日時を確認すると1985年6月6日。今から34年前の映像(ということになっている)ようだ。ちなみにこの動画が『SNKRS』にて公開される以前、ニューヨークとロサンゼルスの街中のデジタルサイネージ(ディスプレイ)に同じ映像が流され、世界中の〈Nike〉好きを中心に注目を集めていた。
そして映像公開とほぼ時を同じくして姿を現した“LOST SHIPMENT”ビジュアル。日本語訳すると“配送品紛失”といったところになるが、そのキャンペーン画像では“IF FOUND CALL(邦訳:もし見つけたらこちらまで)”の文章とともにアメリカ国内の電話番号が掲載。実際にその電話番号に電話をかけてみると、“6月12日”という日付と米ロサンゼルスのとある場所を指すGPS座標が自動音声で流れるとのこと。
と、ここまでは謎だらけだが、SNS上などで支持を得ているのは、かねてより噂されていた『ストレンジャー・シングス』とのコラボレーションに関係するのではないかという説。というのも、7月4日(木) より「Netflix」上で独占配信スタートとなる同作の第3シーズン『ストレンジャー・シングス 未知の世界 3』の舞台が本映像と同じ1985年であることが一番の大きな理由となっているようだ。
とはいえ、まだあくまで噂の段階なので、気になる方は引き続き〈Nike〉からの新たなニュースを見逃さないようにしておこう。『HYPEBEAST』がお届けするその他の最新〈Nike〉関連ニュースの数々もお見逃しなく。
We acknowledge that several shipments from 1985 have gone missing. Please call 1.800.561.1985(🇺🇸) with any info. pic.twitter.com/Lm5LYr5wio
— Nike.com (@nikestore) 2019年6月10日