DOVER STREET MARKET GINZA 主催によるスペシャルイベント“Open House”のプレビューナイトに潜入

〈CdG〉最高責任者エイドリアンを筆頭に『DSM』を担う主要人物、豪華デザイナー陣が銀座に集結

ファッション 
18,843 Hypes

先週末の4月6日、東京・銀座6丁目にそびえるファッションの聖地『DOVER STREET MARKET GINZA』が1日限定のスペシャルイベント“Open House(オープンハウス)”を開催した。1階から7階に至るまで、この日のために準備された特別なインスタレーションやディスプレイが所狭しと展開され、限定アイテムの数々も発売された本イベント。『HYPEBEAST』では、その前日に催された豪華デザイナー陣が集結する招待制のプレビューナイトへ潜入することに成功、本稿ではその模様をお届けする。

先日ご紹介した〈COMME des GARÇONS(コム デ ギャルソン)〉のHuge Logo Walletsが発売された地上フロアからエスカレーターを上った2階には、〈doublet(ダブレット)〉、〈Better™(ベター)〉のギフトショップ『Better™ Gift Shop』の常設スペース、〈A-COLD-WALL*(ア・コールド・ウォール)〉のポップアップスペースが誕生。各スペースともブランドの世界観が反映された三者三様の仕上がりに。あわせて各デザイナーの井野将之、Samuel Ross(サミュエル・ロス)、Avi Gold(アヴィ・ゴールド)らが来店。続いて3階に進むと、PZToday(PZトゥデイ)とD’Heygere(ディヘラ)による、酔いつぶれた“メルトダウン”風景を表現したコラボインスタレーションがお出迎え。これには、多くの人が思わず足を止め、スマホ片手に興味津々でこの展示を眺めていた。その他にもブランドのチーム自らが内装デザインを担当した新たな〈Maison Margiela(メゾン マルジェラ)〉の常設スペース、〈Toogood(トゥーグッド)〉による斬新なデニムコレクション、ベルギー人フォトグラファーPierre Debusschere (ピエール・ディバッシャー)を迎えたエキシビションブックの販売及びオーディオビジュアルインスタレーションなどが展開された。4階は、『DSM』限定で展開するコレクション〈sacai gem(サカイ ジェム)〉の新作を先行販売した〈sacai〉、ベルギーの建築家・Glenn Sestigの手がける巨大な彫刻を使ったディスプレイに刷新された〈Raf Simons(ラフ シモンズ)〉に加え、2019年春夏コレクションからスタートした〈Kiko Kostadinov(キコ・コスタディノフ)〉のウィメンズラインがポップアップスペースにてお披露目された。同ラインを手がけるDeanna(ディアナ)とLaura Fanning(ローラ・ファニング)の双子デザイナーもKikoと共に来日。そして、〈Kiko Kostadinov〉の5階常設スペースでは、〈ASICS(アシックス)〉との最新コラボシューズ・GEL-SOKAT INFINITY™の世界先行販売が行なわれ、Kiko自身もそのローンチを祝した。〈Chrome Hearts(クロムハーツ)〉、〈Off-White™️(オフホワイト)〉といった不動の人気ブランドのスペシャル/限定アイテムが並ぶ6階では、『DSM』初登場となる〈fragment design(フラグメント デザイン)〉の藤原ヒロシと『ポケットモンスター』のコラボライン〈THUNDERBOLT PROJECT(サンダーボルト プロジェクト)〉を目がけ、オープン早々から長蛇の列が……。

話は前後するが、“Open House”のキックオフ的な意味合いを込めて、オープンわずか20分前に、今イベントのために来日した〈COMME des GARÇONS〉および『DOVER STREET MARKET』の最高責任者であるAdrian Joffe(エイドリアン・ジョフィ)、『DSM』副社長、各国の『DSM』マネージャーに加えて、各ブランドのデザイナー陣が一堂に会した集合写真を撮影。この写真はファッションの歴史を語る上で、後世に語り継がれる歴史的な1枚となるかもしれない。

当日、足を運べなかった方は上のフォトギャラリーより、その様子を疑似体験してみてはいかがだろうか。その他『HYPEBEAST』がお届けする最新のファッション情報もお見逃しなく。

Read Full Article

次の記事を読む

Balenciaga から新作となるラバー製フットウェア Mold Closed が登場
フットウエア

Balenciaga から新作となるラバー製フットウェア Mold Closed が登場

スポーティな流線型のシルエットが特徴

Seiko Prospex シリーズから Helly Hansen との限定コラボレーションモデルが登場
ウォッチ

Seiko Prospex シリーズから Helly Hansen との限定コラボレーションモデルが登場

リサイクル素材を使用したスペシャルボックスが付属し国内500本のみの限定販売

福岡の新アートスペース cassette でアーティスト KYNE の個展が開催
アート

福岡の新アートスペース cassette でアーティスト KYNE の個展が開催

故郷・福岡での5年ぶりとなる個展では新作約30点を展示


Kanye West の手掛ける YEEZY が単独ブランドとしての活動が困難に
ファッション

Kanye West の手掛ける YEEZY が単独ブランドとしての活動が困難に

〈GAP〉とのパートナーシップ解消によりさまざまな制約に直面

アート文化が根付くロンドンで魅せる UNIQLO UT 2019年春夏シーズン “SPRZ NY/Miranda July/Super GEO”
ファッション 

アート文化が根付くロンドンで魅せる UNIQLO UT 2019年春夏シーズン “SPRZ NY/Miranda July/Super GEO”

Presented by Uniqlo UT
新旧アーティストによる時代を越えて愛されるTシャツを、個性豊かな異業種3名がスタイリッシュに纏う

アジア屈指の近代都市・香港で紡ぐ UNIQLO UT 2019年春夏シーズン “THE BRANDS”
ファッション 

アジア屈指の近代都市・香港で紡ぐ UNIQLO UT 2019年春夏シーズン “THE BRANDS”

Presented by Uniqlo UT
〈UT〉が贈る最新コレクションの注目アイテムを香港発の有名インフルエンサーが独自のスタイルで表現

Supreme x Jean Paul Gaultier による2019年春夏コラボコレクションの全貌が明らかに
ファッション

Supreme x Jean Paul Gaultier による2019年春夏コラボコレクションの全貌が明らかに

〈Vans〉とのトリプルコラボスニーカーもラインアップし、日本国内では4月13日(土)発売

マニー・パッキャオが RIZIN と“謎の契約”を締結
スポーツ

マニー・パッキャオが RIZIN と“謎の契約”を締結

「RIZIN」のCEO・榊原信行がパッキャオと握手する写真とともに「RIZIN.15ではこの男と新たな仕掛けを行います」と投稿

READYMADE が Travis Scott との最新コラボアイテム 3PACK T-SHIRTS を発売
ファッション

READYMADE が Travis Scott との最新コラボアイテム 3PACK T-SHIRTS を発売

4月13日(土)に24時間限定となるプレオーダーを受付開始


adidas x Childish Gambino 初となるコラボモデルのビジュアルが急浮上
フットウエア

adidas x Childish Gambino 初となるコラボモデルのビジュアルが急浮上

1970年代に初登場したクラシカルなNIZZAを彷彿とさせるルックスが印象的

Dime 2019年春夏コレクションの国内販売がスタート
ファッション

Dime 2019年春夏コレクションの国内販売がスタート

遊び心を感じるグラフィックTシャツからありそうでないフリースシャツまで、90’sの空気感漂うレトロなアイテムたち

UPDATE:AMBUSH® x Nike Air Max 180 Hi の一般発売情報をキャッチ
フットウエア

UPDATE:AMBUSH® x Nike Air Max 180 Hi の一般発売情報をキャッチ

アメリカ・ニューヨークで限定先行販売されたモデルがいよいよリリース間近?(UPDATE:『AMBUSH®︎ WORKSHOP』での発売情報が明らかに)

NEIGHBORHOOD が5年振りの来日公演を行なうジョン・メイヤーとの最新コラボアイテムを発表
ファッション

NEIGHBORHOOD が5年振りの来日公演を行なうジョン・メイヤーとの最新コラボアイテムを発表

両者のロゴを散りばめたTシャツ、ロングTシャツ、フーディの計3型が登場

iPhone SE の後継機種となるコンパクトサイズの新端末 iPhone XE が年内発売か
テック

iPhone SE の後継機種となるコンパクトサイズの新端末 iPhone XE が年内発売か

直線的なデザインはそのままにディスプレイサイズは4.8インチに、画面上部にはノッチ搭載&ホームボタン撤廃、Face IDも搭載してお値段なんと……?

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続